人生エクソダス

なんてことのない日々のこもごもをつらつらと書き連ねたり連ねなかったりする。

タンパク質コンペ とり胸肉 VS ホエイプロテイン

2020-01-16 23:28:38 | TIPS

 タンパク質の成分自体は考慮しません。ただタンパク質のgを比較します。それによってコスパがいかほどか勘定するのが目的です。

 googleで検索した成鶏肉・むね・皮なしの成分表は、
 100gあたり カロリー…121kcal、脂質…1.9g、タンパク質…24g

 ハイクリアーのホエイプロテインは、
 25gあたり カロリー…103.5kcal、脂質…1.5g、タンパク質…19.5g
なので*4にして、カロリー…414kcal、脂質…6g、タンパク質…78g

 鶏胸肉はだいたい100g49円とかなので1kg490円。つまり490円ー240gとなる。

 ↑のホエイプロテインがアマゾンで1kg1698円なので、1698円ー780gとなる。

 なので、鶏胸肉2.0416g/円、ホエイプロテイン2.1769g/円となる。プロテイン最強かとおもいきや1円あたり0.1gしか差がない結果になった。なのでせっせと調理して鶏胸肉を食べられるようなら、プロテインを飲むのとそう変わらないということになる。

 プロテインスプーン3杯と肉100gが摂取タンパク質的にイコールなことを考えれば、プロテインの方が手っ取り早いし、保存も割と利く。肉料理の調理の手間は油汚れの後片付けのことを考えれば億劫だろう。ただ、肉をがっつり食べたという充足感は何物にも替えられないので、手軽さを求める時はプロテイン、肉を食いたい時に鶏胸肉を食べればイーブンだろう。


 なぜこんなよくわからんコスパ比較をしようと思ったかというと、判断材料を整理したかったというのがある。
 アメリカのサプリは確かに日本に比べて安い…というより、同じ値段で1.5倍多いとかがざらなので、それと同じ感覚でプロテインも安いのではないかと思って見てみたら、2.25kg-50usdとかで割れば1キロ2000円以上するものばかりで、安いと思ったらカスタマーレビューになんか虫の入った品質管理なものを見せられてアメリカのプロテインをamazon.comで買うのを諦めたのだ。
 一方日本のホエイプロテインといえば有名どころのウィダーとザバスはちょっととっつきにくい価格帯で、まだボディウィング(神奈川)¥2280とかアルプロン(島根)¥2160とかハイクリアー(宮城)¥1980とかの方が1kg一パック買うなら手を出しやすいし、ブドウ糖とかグリシンとかを買ってた自分としてはニチガで3kgまとめ買いで4500円とかの方がいいのではないかと思ったのだ。
 が、そもそも1kg1800円くらいのタンパク質を買うのは1kg500円くらいの鶏の胸を焼いて食うのとどっちがいいのだろうという、サプリ要るのか要らないのかという疑問に至ったので考えを整理するために式にしてみた。もちろん肉よりプロテインの方がアミノ酸のバランスとかも良いだろうし、例えば一日30gのタンパク質を摂ろうと思ったら胸肉一個まるまる食べて丁度なところがあるので、分けて食べるならまだしもごろっとした塊を食うというのは胃袋的につらいものがある。ただプロテインは元が乳だったり大豆だったりでおなら出まくりなところが難点なのでどっこいどっこいかもしれない。何より吸収効率が全然違うわけだし、肉の消化は内臓が元気でないとしんどいわけだし。

ホエイプロテイン 無添加 ナチュラル 1kg

アルプロン ナチュラルホエイプロテイン100 無添加 1kg【約50食】プレーン(WPC ALPRON 国内生産)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿