goo blog サービス終了のお知らせ 

案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

シメ

2019年03月22日 | 野鳥

シメ/2019.03

里山の大きなエノキがある広場

シメがエノキの実を食べにやってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシジミ

2019年03月20日 | 里山の生き物たち

ムラサキシジミ/2019.03

今日は気温が20度 里山ではムラサキシジミが飛び交っていた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ

2019年03月20日 | 里川の生き物

ジョウビタキ/2019.03

里川で久しぶりにオスのジョウビタキに会えた

メスはいつも見かけるのだがオスは全くと言っていいほど見かけなかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里川で出会った生き物たち

2019年03月19日 | 里川の生き物

里川で出合った生き物たち/2019.03

写真展開催前に里川で撮ったもの

▼メジロ

▼ハッカチョウ

▼ヒヨドリ

▼ヒメリュウキンカ   河岸で盛んに咲いている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2019年03月17日 | 里山の生き物たち

里山の生き物たち/2019.3

里山で出会った生き物たち

写真展開催前に撮りだめしてあったものです

▼オカモトトゲエダシャク

▼カンアオイの花  初めて花を見た

▼シジュウカラ

▼テングチョウ

 

▼モズ オスに会うのは久しぶりだ

▼ツノゼミ

▼ホソミイトトンボ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回写真展「生き物たち」 

2019年03月17日 | 日記

第7回写真展「生き物たち」 

3月17日(日)をもって終了しました

たくさんの方にご来場いただき誠に有難うございました

心より御礼申し上げます   舞岡探蝶団一同

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2019年03月14日 | カワセミ

カワセミ/2019.3

4か月前に予約していたニコンの新型500mm(F5.6)レンズが手に入ったので

早速ニコンD4で試写してみた いつもどおり手持ち撮影です

さすがにフルサイズ かなりトリミングしても解像度は高い

本格撮影は写真展が終了してからだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2019年03月10日 | カワセミ

カワセミ/2019.03

里川ウォーキングで出会ったカワセミ

この日も求愛行動が見受けられた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2019年03月07日 | カワセミ

カワセミ/2019.3

里川ウォーキングで出会ったカワセミ

何組かの求愛行動が見られた


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦地方の野鳥

2019年03月05日 | 野鳥

霞ヶ浦地方の野鳥/2019.2

海岸干潟での撮影後、霞ヶ浦地方へ案内していただいた

ここでは見たこともないシギ類に出会えた 時系列でアップします

▼オオハシシギ

▼アオハシシギ

▼タゲリ 遠かった

▼ムナグロ

▼オオヒシクイのV字飛行  飛び立った後で帰ってくるのは翌朝とのこと

▼オオハシシギ

▼タゲリの群れ  こちらもはるか遠く

 

▼タシギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする