ナミアゲハにキアゲハ/2018.6.14
里山で羽化したばかりのナミアゲハとキアゲハを見つけた
▼ナミアゲハ カラタチの木で羽化した
▼キアゲハ
ツマキシャチホコ/2018.6.15
里山を散策中 葉っぱの上に小枝みたいなものが乗っているのを見っけた
なんとなく不自然な感じがしたのでよく見ると 小枝に擬態するツマキシャチホコしかも交尾中だった
▼これは本物の桜の小枝です
ミドリシジミ/20118.6.14
夕方里山のハンノキ林へミドリシジミの産卵シーンを見ようと行ったところ
すごそばでオスが卍飛びをしていた まだまだメスをめぐる争いが続きそうだ
フジミドリシジミ/2018.4
自然界では丁度今頃が発生時期のフジミドリシジミ
写真は蝶友のごまさんが卵から育て羽化させたものを蝶仲間で撮影会を行ったときのもので
素晴らしいマリンブルーの表翅を見せてくれました
来年は自然界での撮影を楽しみたいと思っている