アサマシジミ/2015.07.05
富士山麓で見つけたアサマシジミ
1頭(♀雌)だけだったが、久しぶりのうれしい出会いだ
トラフシジミ/2015.07.12
思いもかけず富士山麓で2頭のトラフシジミに出会えた
里山で見たものよりもはるか新鮮でおまけにブルーに輝く表翅まで見せてくれた
2頭目は産卵行動もしており、来年が楽しみだ
クロシジミ/2015.07.12
今年も先輩の蝶友の皆さんたちと富士山麓へクロシジミなどを探しに行って来ました
クロシジミは昨年いい個体に出会えなかったのでリベンジです
現地では、沖縄石垣島へ行った際にたいへんお世話になった東京のNさんたちもおられ、
楽しい探蝶会となりました
お陰様で綺麗なクロシジミに出会えることが出来た(すべて雌♀)
里山の蝶/2015.07.05
里山で今年もゴイシシジミが出てきた
いつも笹の葉の裏にいてなかなか姿を見せてくれない
何日か観察していたらやっと表に出てきた
▼ゴイシシジミ
▼ヒメジャノメ 久しぶりの出会い
▼ヒメウラナミジャノメ
▼ヤマトシジミ
里山の蝶/2015.06
里山のリョウブの花には、ここぞとばかりにたくさんの蝶や虫たちがやって来る
▼トラフシジミ あまり綺麗な個体ではないが開翅してくれた
▼ジャコウアゲハ
▼アオスジアゲハ
カルガモ/2015.07
里川のカルガモ親子
里川では今年も何組かのカルガモペアに子供が生まれたらしい
子供が一羽だけになってしまったものや、全員無事育ったものなど
このペアの子供はほぼ全部が巣立ったようだ