goo blog サービス終了のお知らせ 

心身社会研究所 自然堂のブログ

からだ・こころ・社会をめぐる日々の雑感・随想

ついに40℃超え!

2025-08-05 23:19:10 | 自然環境・エコ

連日の酷暑。

本日、群馬県伊勢崎市では、41.8℃と観測史上日本最高温度記録を更新したそうですが、

わが住む東京都国立市周辺でも、とうとう14時47分に40.0℃(気象庁アメダス府中市)と40℃を超え、

こちらもおそらく観測史上最高記録を更新したものと思います。

 

ともあれ、私自身は今日もそんななか、

ちょうど家庭訪問のため、自転車で炎天下を走り回って汗だくでしたが、身体はめっぽう元気です。

めっぽう元気ですが、いつまでもこんなことできるわけもない。

だいぶ日焼けした。。。

 

こんな天候が続いて、というかますますひどくなって、本当に困ったものです。

日本では選挙の争点にすらなりませんが、

本当にうかうかしてる場合ではありません。

 

 

にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

社会科学ランキング
社会科学ランキング

にほんブログ村 科学ブログ 人文・社会科学へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対談講座のお知らせ 愛着障害の子どもを救う「カラダ」からのアプローチ~ポリヴェーガル理論から考える~

2025-07-29 21:52:13 | 身体・こころ・社会

来たる8月29日(金)と9月20日(土)の2回にわたり、いずれも夜7時から9時まで、ZOOMにて、

「愛着障害の子どもを救う「カラダ」からのアプローチ~ポリヴェーガル理論から考える」

という2回連続対談講座を、「小学館せんせいゼミナール」にて行ないます。

→お申込みはこちら

 

対談のお相手は、福島県の公立小学校の現役の教員でいらっしゃる、

坂内智之先生。

愛着障害のお子さんで、この先生に見せたら好転しない子はいないと呼び声高い、

知る人ぞ知るカリスマ先生です。

坂内先生の素晴らしいお考えは、こちらで味読することができます。

 

ポリヴェーガル理論とのオーバーラップもたくさんあり、

先生もポリヴェーガル理論に大変関心を持っておられます。

 

関心ある方は、どうぞふるってお申し込みくださいませ!

→お申込みはこちら

 

にほんブログ村 科学ブログ 人文・社会科学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

社会科学ランキング
社会科学ランキング

心理学ランキング
心理学ランキング

心理療法ランキング
心理療法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァン=デア=ハートが!

2025-06-18 22:51:19 | 健康・病と医療

解離とトラウマ治療の世界的な権威である、オノ・ヴァン=デア=ハートが、

クライエントへの性的関係の問題とみられる重大な違反行為により、

すでに2019年11月に、セラピストとしての資格剥奪をされていたようです。

https://web.archive.org/web/20200608170057/https://www.sin-nl.org/tuchtzaak-beroepsverbod-tegen-hoogleraar-onno-van-der-hart-psychotherapeut-ivm-grensoverschrijdend-gedrag/

にほんブログ村 科学ブログ 人文・社会科学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

医学ランキング
医学ランキング

医学ランキング
医学ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新著の推薦文

2025-05-16 07:44:47 | ポリヴェーガル理論

2月に公刊した拙著(共著)の『治療関係がセラピーを有効にする〜エリクソン、ロジャーズ、ポリヴェーガル理論の交響』(星和書店)の

出版記念セミナーが、先日4月27日に好評のうちに行なわれました。

その際に、各界の錚々たる先生方20人ほどから、同書への推薦文を頂き、読み上げられました。

その身に余るありがたい推薦文の1つ1つを、ここに掲載させて頂きます。

 

 

 

 

にほんブログ村 科学ブログ 人文・社会科学へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

心理療法ランキング
心理療法ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版記念セミナー

2025-03-06 22:23:48 | ごあいさつ
先日出版した『治療関係がセラピーを有効にする〜エリクソン、ロジャーズ、ポリヴェーガル理論の交響』の出版記念セミナーが、
 
沖縄トラウマケア勉強会の主催にて、開催されます。→こちら
 
 
 
【日時】
2025年4月27日(日)9時半〜12時半
 
【出版記念セミナー概要】
出版記念セミナーでは、本書が作成に至るまでの過程や、対談を終えてみての、大谷先生からのメッセージ、そして津田先生からは直にご感想などを伺っていきたいと思います。参加者の皆さんも、本書に目を通してのご感想やご質問など、この機会にお持ち寄り頂き、シェアして頂けると有意義になるかと思います。
 
 
【定員】
100名(先着順)
 
 
【参加費】
・当日参加+録画視聴参加:4,000円
・録画視聴参加:4,000円
 
 
 【参加対象】
・臨床心理士・公認心理師・医師・看護職・精神保健福祉士・そのほか対人支援に関わる方
 
 
【振込先】
 沖縄銀行 読谷(よみたん)支店
 普)1554502
 オキナワトラウマケアベンキョウカイ
 
 
【申し込み方法】
・「こくちーずプロ」でお申し込み後、1週間以内に参加料をお振込み下さい。
 
   振込をもって申込み確定といたします。  
メールアドレスはパソコンメールアドレスの登録をお願いします。
 スマホ、携帯メールアドレスは資料が届かない場合がありますので、お気をつけください。
 
 
【申し込み方法】
フライヤーのQRコードか、以下のこくちーずリンクより
 
・「こくちーずプロ」でお申し込み後、1週間以内に参加料をお振込み下さい。
   振込をもって申込み確定といたします。  
メールアドレスはパソコンメールアドレスの登録をお願いします。
 スマホ、携帯メールアドレスは資料が届かない場合がありますので、お気をつけください。
 
 
【キャンセルポリシー】
・原則キャンセル、返金はありません。
・4月 18日(金)までに参加料振り込みの確認がなかった場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『治療関係がセラピーを有効にする -エリクソン,ロジャーズ,ポリヴェーガル理論の交響-』
大谷 彰 (著), 津田 真人 (著), 大城 由敬 (著)
 
治療関係がセラピーを有効にする_オビあり.jpg
 
 
Amazonからの購入はこちら↓↓↓
 
Kindleなど電子書籍も刊行されました!!
みなさまに少しでも本書のことを知っていただきたく、ささやかながら紹介動画を収録いたしました。無料動画だけでもご覧下さい。↓↓↓
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
【問い合わせ先】
大谷×津田セミナー沖縄事務局
 
 
主催:大谷×津田セミナー沖縄事務局 共催:沖縄トラウマケア勉強会
 
 
 
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする