今までは、バルトリーニを搭載していたのですが、DRYを付けてみる事にしました。レスポールの時は、良い音出てなかったなぁ。今回は、マッチングが良いみたいでPAFの音出ています。不思議だ!!ボディーの値段じゃないですね。ストラップピンの位置が悪くて弾きずらかった為、角の先端に移動。安定感が増して弾きやすくなりました。ブリッヂもどこのメーカーか分からない、でも形が良いので付けてみたらぴったり音も良くなりました。テイルピースは、アルミに交換元々は、ビグスビーもどきのアームが付いていました。チープなギターだけど何で音が良いんだろう。成毛氏がグレコを絶賛するのも理解出来る。今回購入したPRSのPUと比較すると音の抜けが良いです。PRSは、その変がポールリードスミスの特徴なんでしょ!!レスポールじゃないって事ですね。このグレコは、本物のSGと比較するとLPに限りなく近い音がします。
