goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

ジプシーの Gypsy Queen Part 1

2011年04月30日 07時34分54秒 | Weblog



この曲を探して38年の月日が経ってしまった。
やっと手元にCDが来ました。

youtubeには,こうして音源が有ったとは,・・・・

頭の中でもやもやしていた物がはっきりと元通り。

やっぱり,初めて衝撃を受けた曲は,忘れないんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しもやってるのか・・・・

2011年04月30日 06時22分38秒 | Weblog
今日は,暑くなるの?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G-shock ipod

2011年04月29日 07時38分06秒 | Weblog

iTunesアプリでGショックが手に入ります。こりゃ凄い、もう崩壊の心配が無くなった。
>G-shock アプリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

究極のGショックを手に入れた。

2011年04月29日 06時11分24秒 | Weblog
時計ベゼルが劣化しないもうこれで加水分解から開放される。

3種類の時計が表示されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと,落ち着いて来たかなぁ・・・・

2011年04月29日 06時07分31秒 | Weblog

何事も無かった様に過ごす事の難しさ話題は,毎日震災の事ですからね。
前に向かって進まなくちゃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CASIO Gショック DW-590

2011年04月28日 15時26分33秒 | Weblog
昨日頼んでもう届きました。このお店栃木だったかなぁ、自分で買いに行っていたら大変な事ですよ。

定価の1/3で入手出来たのでラッキーでした。

LEDライトが綺麗な初の自分で買ったアナログGショック。
デジタルかアナログかGは、やっぱりデジタルでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がった

2011年04月28日 06時38分34秒 | Weblog
昨日は,突風でした。

地殻の変動と気象何か関係があるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の記憶、アルバムジャケット発見

2011年04月28日 05時49分05秒 | Weblog
ついに見つけた!!
35年ぶり40年?・・・・記憶が定かじゃないの再開

当時どんなバンドが良いかなんて良くわからなかったので,ジャケットで買っていた記憶があります。
数年前ストレイと言うバンドのCDもゲット出来て昔の記憶を埋めて来ましたが,今回は,どんずば!!

今,ジプシー登場と言うアルバムを取り寄せています。楽しみだなぁ・・・・・・



最近こんなご時世でおこずかいが自由にならなくなったので、ちょっときつい!!

がしかし!!これを聞かなくちゃ終れない。

当時は,ギターも満足に弾けなかった自分,レコードから出て来る
ギターの音には,感動しました。

今は,それなりにギターの音が理解出来るので
記憶に埋もれた音源は,とても新鮮に聞こえるんですね。

いったいどんな音が聞けるのか楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルモアの奇跡,聞くのが遅過ぎた。

2011年04月27日 05時58分46秒 | Weblog

30年前に真剣に聞いておくべきだった。
スーパーセッションとお対のアルバムなんですね。
マイクブルームフィールドの音源を探して30年
昨日,たどり着いたとは,皮肉な物よ。

今までに買った彼のアルバムは,どれもスパーセッションを
越えた物とは,巡り会う事が出来ていなかった。

胸のつかえがとれた感じ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野に行って来たが・・・・おまけがついて来た

2011年04月26日 16時54分44秒 | Weblog
孫がおたふくの様な症状で耳が痛いとの事で朝から医者。
と言う訳で,熱も無く,医者も経過を見ないと解らないとの事で真ん中の孫が付いて来てしまった。

Gショックアメ横散策が,上野動物園に変更。・・・・・あぁーストレスだ!!

駅前のおもちゃ屋でGショックがおもちゃに変わってしまった。「くそぉ」


でもパンダも見れたし

子供づれは,子供がハァーストパスチケットの代り状態で割り込みの列が別に有ったのでラッキーでした。
孫が喜んでいるので・・・・・・

モノレールにも乗れたし。
御土産は,駅弁「はやぶさ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipod touchの写真も悪くない

2011年04月26日 06時11分14秒 | Weblog
デジカメの方は、夕焼けモードに設定しているので色見が補正されています。



ipod touchの方が実際の色に近いかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は,上野に行って来よう

2011年04月26日 06時09分13秒 | Weblog
雲は,相変わらず何かをうったいかけて来る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型touchで撮影

2011年04月25日 06時25分30秒 | Weblog
結局3台に増えてしまった,裏にしてあるのが水没touchです。
真ん中が予備でスタンバイですね。

今後は,新型のお世話になります。

走りながらカメラモードを使ってもフリーズする事無く動きますね。

これでカメラを忘れる事が無くなった。





デジカメと比べれば画質が荒いですが充分いけますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいipod touchで朝の日課

2011年04月25日 06時22分56秒 | Weblog
快適ですね,動作が安定しているのでトラブルの心配無し。




相変わらず雲の状況は,良くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipod touch 結局水没でパー・・・・トホホ

2011年04月24日 22時22分04秒 | Weblog
動く事は,動くのですが,スリープ状態に勝手になってしまう。

これじゃ,予備とは、言えない。

機械物は,2台常に動いていないと不安なので

結局 新型を購入。

カメラ・ビデオ撮影も出来てしまう。

進化した物だ。

音楽データーまで復帰するのに1時間かかったかなぁ。

環境は,PCが覚えているようで繋ぐとメールなどの環境は,すぐに再現された。

簡単ですね。

新しいipod速い!!

快適ですね。

水没touchは,自然完治を望みます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする