愛と青春の旅立ち・リチャードギァ、見ました。
2つの生き方、何が正しいのか若い時に出くわす問題。
どう対処するか・・・・・。その時にかかわる人たちの影響。
中々面白い映画ですね。やっぱり名作と言われるだけの事は、ありますね。

表と裏、良い事、悪い事。隣り合わせなんですよね。
映画の内容もどのように自分で解釈するか、これも人それぞれですが。
良い映画は、良い答えのヒントを教えてくれますね。
毎日の朝の日課も、お天気と雨、何を教えてくれるのかなぁ。
自分のライフワークの音楽活動からもパワーをもらっています。
楽器を買う?買わない。欲しい欲しい病の中からも自分にパワーをもらっています。
自分がこれからどうあるべきか?毎日が勉強ですね。