goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

ダイソーイヤホン終着点は・・・・・

2009年04月02日 22時09分09秒 | Weblog
105円と315円です。両方とも使えますね。
105円ブルーは、jimmyが過去に買った105円の中で一番音が良い。
音圧が普通に入るので安心して聞けます。ごく普通ですね。
315円は、ちょっとびっくりしてしまいました。
420円も良かったけどこちらもかなり良いですね。
カナル型の315円だけがゴミ箱行きでその他のダイソーイヤホンは、
安かろう、悪かろうじゃ無かった。
安くて、楽しいイヤホン達ですね。
インイヤータイプが安くて良い音を作りやすいのか?

高額イヤホンを聞いてしまったのでどちらが良いか聞かれればもちろん高い方なのだが・・・・。
ダイソーイヤホンに限って言えば、安い中にも楽しさ、魅力は、充分あると言う事ですね。
安いから駄目と言うレッテルは、ダイソーイヤホンには、当てはまらないと言う結論でした。すごい!!

インイヤータイプなのて、耳の装着の仕方で音が変化するので、色々試す事をお勧めします。
ジャストフィットした時の快感を是非体験してみては!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーイヤホン840円・しずく・すげぇー

2009年04月02日 10時43分19秒 | Weblog
「風」よりも低音よりなので籠って聞こえます。ピースは、ダイソーのトリプルに変えて装着感は,アップしたが音がねぇ!!
ルックスは,パーフェクトなのに・・・・残念。ところが・ところが!!
そこで改造です。

ハウジング全面に小さな穴の開いたモデルは、そこをセロテープなどで塞ぐとベースがアップする事が解っています。
ならば、その逆に小さい穴をあければベースがすっきり聞こえるはず。
画鋲で「ぶすり」
案の定,聞ける音になりましたよ。840円良いじゃないですか!!使えるイヤホンの出来上がり。
ちょっと細工すると音は,普通でもルックスは,かっこいいですよね!!
これもイヤホンの楽しみ方の一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録

2009年04月02日 06時41分07秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強くて目が

2009年04月02日 06時40分03秒 | Weblog

開けてられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする