goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

良い色

2009年01月16日 07時41分26秒 | Weblog
当分Westoneのイヤホンから離れられそうにないなぁ。音の立ち上がり迫力が他の機種とまるで違う。
しかし,イコライザーでこんなに変化するなんて・・・・・。

開発のコンセプトの違いなのか。
このメーカーの最上位機種の3ウェーは、一体どんな音がするのだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録

2009年01月16日 07時40分38秒 | Weblog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの朝焼け

2009年01月16日 07時39分43秒 | Weblog
まだ咳が止まらない・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Westone イヤホン UM1を鳴らすには?

2009年01月16日 07時26分54秒 | Weblog
2日目レビュー
このイヤホンは,フラット過ぎてのっぺりしているのかもしれない,他のメーカーが聞きやすい様に最初から味付けしてあるのとは,どうも違うようだ。そこでイコライザーを使ってみる事にしました。

ラウンドネスが一番ハマりますね。思った通りイコライザーで別物のイヤホンに変身しちゃいますね。
立体感アップ・低域の張りも丁度良いし中音のべたーっとした感じも解消。

プラグインで聞きやすいイヤホンと調節して使うイヤホンと2種類あるのかもしれない。
バランスが全く悪いイヤホンは,論外。

「いゃぁー聞いていて気持ちよい」これがWestoneの音なんですね。
nanoとTouchでもイコライザーのかかりが違うが機種の違いで仕方ない。
両機ともラウンドネスで良い音で鳴ってくれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする