0SExと言うソフトで無事にリッピング出来ました。MacザリッパーだとG4G5は、エラーになってしまってダメでした。0SExは、相性が良いみたい。後は,トーストを買って焼くだけです。DVDをMacで焼くまでは、大変な道のりだ!!出来る人は,簡単なのですがjimmyは、ギターリストだからね。12月には、最強のMacをついに買いますよ。タワーになったやつ昔から欲しかったんですよね。予算・・・・・・50万くらいですかね。付属品も色々買うので多分そのくらい行くでしょうね。自宅スタジオがこれでMac使用でフル装備レコーディングスタジオに変身です。古い機材とは、さようならテープの時代は、終わりましたね。遅いと言われちゃいますね・・・・・,素人には,結構難しいですよ。トーストのソフトがうまく使えるか今から心配です。
あぁーもうすぐライブだ、この感じが一番楽しい時間なんですね。ライブが終わった後は、がっくり来ちゃいますよ。昨日NHKでたくろう・こうせつ嬬恋コンサートやってましたねぇ。31年目の同窓会ですって今回アルミサッシも全く同じ状況になっています。年齢的に何かけじめを付けておきたいって。拓郎のステージでの顔を見ていると込み上げる物がありました。これから何をすれば良いのか誰も教えては、くれないけど音楽を一生懸命やっていると答えが見えてくる様な気がします。気がするだけで決して答えは、見つからない。だからやり続けるしか無いのかなぁ?12/3のライブは、どんな答えを教えてくれるのか・・・・。