徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

ハスクバーナ― 240

2024-04-08 06:10:03 | 日記

【 誕生日祝い? 

天気もいいし この頃は 雪割りと言うよりも 氷割りがメインで 割ってみりゃ その厚さに驚き こんなもんじゃ 自然に溶かすにも時間かかる!と思いながらも頑張って割っていったが 日の当たる場所に並べても これまた時間かかると思い ローダーで雑木林に捨てる感じにしていった。いくらなんでも除雪機はあると言っても こんな厚さでは ピン折れるか 機械の暴れも出て使い物にならないし スライドハンマータイプのピックで割っては バケットに その繰り返しの作業行った。

5日 明日は68歳になるのか?と そんな事を思いながら 休憩時に自分の部屋で一服し 少し ヤフオク眺め 随分 物価高になったせいか 中古 ジャンクもやや値も上がった?感じも受けたが その中に1台 ハスクバーナー 240 ジャンクがあり 説明では スターターロープ戻らない とあり 見た目 ハードに使った感じもなく それって 大体は ゼンマイのトラブル程度だろうと思い 68歳記念?と 言い訳しながらも 即決価格で落とす。

昨日 午前中に届き 早速ご対面。やはり ハードに使ったような感じではなく スターターロープも出たままで送られ 早速 分解始め 見たら ロープのからみで しっかりドラムに収まらず はみ出た部分が巻きつき それで引けないとなっていたみたいで ドライバー使い ほぐし 元に収まる感じにして スターターノブ引き 具合見る。一部 ロープに ほつれあり 原因はわからないが 引いた後に 噛んだのか そこから外れ起こしたのか 兎角 スターターは元に戻った。

プラグを外し 少し混合垂らし ピストン馴染ませ その後 プラグ装着でやってみると 1回目でケッチンくらう。エンジンも問題ないな?と思いながら 引くと しっかり始動してくれて 久し振りに 甲高い排気音聞く。まだ 少し 燃料のラインに残っていたのか 数分運転となり 吹けも問題ない感じだった。

よくみて行くと USAとあり カルフォルニアの工場での組み立てのようで まずは中華工場でなくてよかった そんなことを思う。過去に この手のシリーズの修理依頼あって お初ということもあったが やたら面倒な作りで キャブのダイヤフラム交換するまでが大変で グリップハンドル外し カバー外しやっと キャブ固定のナット 緩めができる構造で メンテナンス性など まったく考えてもいない?と ブツブツ言いながら ダイヤフラムのチェック行ったが 劣化まで行っておらず 元に戻し 燃調が悪のか?とL H見ていくと マイナスではなく スプライン式のドライバーでないと調整できないとなり 手持ちにないから しょうがないので ジョイフルに行き 調整してもらうか?と向かい 熟練のメカニックがスタートさせ すぐさま これね 2次エアー吸ってる!と言われ インマニではなく 本体側のベアリングあたりだと思うと説明され ちょっと待っててと 奥から 分解した ハスクバーナー持って来て これも 同じ症状と言い 多分 中華あたりの工場製じゃないか?と そんな説明受けた。当然 修理となったら えらい金額になりそこまでして 直す価値あるのか?と思うわけで 持ち主には 説明し 諦めてもらう それしかないなとなり 帰ってきた。だからと言って 手にした240も そうなるのか?と思う反面 まぁ なったらなったで 考えればいいかと思ったし 現在 37 38ccクラスは リョービの840しかなく 使い分けできるかな?と思うところと これから薪作りとなれば チェンソーないか?という人も出てくるかもしれないから その時に判断するかと そんな程度。どうしても ほしいというわけで 手入れたわけでもなく よくあるゼンマイの切れ 折れによるトラブルか?と思っていたが 案外 簡単に終え 程度もいいし ソーチェンも 多分 目立ては1度もしていない感じで 十分なほど 残っていた。リョービの840は 元と言えばゼノアで かなり排気音も抑えており 使い易いが オイル調整が出来ないというのがあり 底面には 印あるものの カットしていないので どうなっているか わからないけど 穴開けてみれば 出来る 出来ないがわかるが 今のところ それなりに出もあるので このままでと。また これを選んだ理由に ソーチェンの張りを調整するのに 今はワンタッチ式もあるが どうも好かないので 2個のナット式であったのも理由のひとつ。ワンタッチ式の物は 汎用のガイドバー装着できないし 純正のみ。落札価格も価格だったし 軽作業には 丁度いい感じ。

私の宝シリーズで何台か 紹介した機種に比べれば 確かに小さいし 狭い場所に ぎっしりという感じなので 大型ばかりやってきた私にとっては 修理となった時は抵抗感じる機種。そのくらいの排気量なら 旧式の横置きタイプのエンジンの方が スムーズ。共立とかゼノア 頑丈で整備性もよく 歯切れのいい音でもあった。

年齢の事もあり 集めは そろそろと思っていたが やはり 直しは楽しい。爺のおもちゃ 1台増えた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の宝 ④ | トップ | 寒暖の差 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事