goo blog サービス終了のお知らせ 

PCを楽しむ自由人

PCで音・画像・動画を楽しみ 日常の非日常をWalkingで楽しむ バドミントン好き。

SoundEngine MP3 Lame

2012-09-11 13:24:16 | Weblog

Vista & Windows 7 64 Bits も単に VBMP3.dll & gogo.dll を D &D するだけで MP3 ファイルの読み書き可能だったが Windows 7 32 Bits で出来ない機種に当たりましたので調べました。

(VBMP3.dll & gogo.dll の方法はここ

lame.exe を使う方法は lame-****.7z をダウンロードして解凍すると 32 Bits用と64 Bits用の lame.exe が出来るので必要な方を 起ちあげたSoundEngineに D & D すると



「ドラッグアンドドロップされたファイルを初期設定フォルダにコピーしました。」と表示されるので「OK」を押します。

次に SoundEngine のコマンドラインに

[Open]
Extension=mp3
Execute=lame.exe
Parameter=--decode $src $dst
Text=Lame Decode

[Save]
Extension=mp3
Execute=lame.exe
Parameter=-b 128 $src $dst
Text=Lame Encode

青字の部分は可変で 「32 40 48 56 64 80 96 112 128 160 192 224 256 320」から選定 大きくすると高品質だけどファイルが大きくなります 128 で CD 程度です。

ライブラリーに適当な名前を付けて保存すると



MP3 ファイルを読み書き出来ます。

以上 備忘録です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。