シゲジイのgooブログです!

家庭菜園の様子や日々の出来事などを紹介しています。また趣味の活動状況などもをアップしています。

庭の隅にあった檜の木の伐採をしてもらいました。今年の年末の大仕事でした。

2016年12月23日 | 日記・エッセイ・コラム

 我が家の

入り口付近の市道が拡幅工事で広くなります。

市建設部の土木工事の平成28年度分の工事で、

3月までに完成の予定です。

我が家の敷地に拡幅部分が掛かってくるので、

道路敷地に入る部分の立木を

伐採する必要があり業者に依頼して伐採することに

しました。

道路になる部分には、あまり大きな木はありませんが

それより内側に

檜かヒバかはっきりしませんが大木が4本程度あり

周りの木がなくなり

強風などが心配な状況になったので、思い切って切り倒して

もらうことにしました。

数日前にその伐採作業を業者さんにお願いして

行ってもらいました。

ついでにすぐそばにあった小屋も併せて解体して

もらいました。

 

 なにも無くなってすっきりはしましたが、風当たりもよくなった

ようで昨日あたりの強風では、唸りを上げていました。

我が家の家計も伐採解体の費用ねん出で隙間風が吹き抜けて

います。 ハイ!

 

 道路が出来上がるころには、今までの入り口を

少し広めにして、車の出入りを良くしようと思っています。

 

 今のところ車の2~3台は止められそうです。

 

               まずは1本目の伐採から

       上部を切って枝を払ってから元部を切り倒します。(我が家の畑へ)

 

       手前に実がなっているのは、ゆずの古木です。(これは残しました)

 

      上部を切って倒す前の幹です。手前に茂っているのは葉が落ちたもみじです。

 

     2本目の伐採の様子です。(このあと上部から切ってその後に倒します。)

 

       檜を切り終わり、別の日に小屋の解体をしてもらっているところです。

 

      檜の伐採と小屋の取り壊しを終えて、なにも無くなった状況です。

         この後、道路工事の進捗に合わせてとたん塀も撤去します。

 

 

     こんな感じの状態になりました。

 

       今日は立木伐採顛末記で終了です。

              それではまた!

 

※追伸

   今日(12月23日)午前中にお墓参りで無量寺に

  行きましたが

   白鳥の声が大分賑やかに聞こえていましたので、

  前回行った時よりも

  下沼でも数が増えているようです。 

   今日は予定があったので見ては来ませんでした。

     その内またリポートしたいと思います。

                             ―  以上です。  ―

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿