taniyan's LogBook

アマチュア無線&鉄道旅行のログブック by taniyan / JH0HYX

そば処 美田村(上田市)

2007-01-31 21:33:00 | 日記
 今週のそば屋さんは、東信(信州東部地区)の美田村さんを紹介します。  信州上田市、別所温泉のそばにあるそば屋さんで、今回初めておじゃましました。ご主人、自称「蕎麦職人」を名乗られるだけのことはあり、信州でも屈指のそば処であることは間違いありません。    まずこのお店の特徴的なことは、ご主人のこだわり。まるで親父のこごとのような張り紙が、店内に張り巡らされています。「店内禁煙」はいわず . . . 本文を読む
コメント

ささらの湯(上田市室賀温泉)

2007-01-29 21:40:00 | 日記
 日帰りでも楽しめる信州の温泉、今日は上田市室賀温泉「ささらの湯」へ行ってきました。  上田駅から国道143号線を西に20分ほどいったところに、室賀温泉「ささらの湯」があります。内風呂、露天風呂とも、石を使った岩風呂。深層源泉からくみ上げたお湯は、独特のぬめりがあります。 駐車場にてHF運用させていただきました。   by taniyantaniyan's homepage にほんブロ . . . 本文を読む
コメント

かあさんのおむすびの店(道の駅:アルプス安曇野・ほりがねの里)

2007-01-29 21:12:00 | 日記
 週末ごとに、地元信州のそば屋さんを巡っています。今回は、道の駅ほりがねの里にある食堂「かあさんのおむすびの店」を紹介します。  信州各地のそば屋さんは、いわゆるドライブイン的なお店でも、本格的なそばを出してくれるところがたくさんあります。ここも、目玉メニューは「おむすび」ですが、そばもなかなかいけます。    そばの基本、個人的には「天ざる」だと思っています。天ぷらをからっと揚げあられ . . . 本文を読む
コメント

松本電鉄「ハニフ1」

2007-01-28 23:53:00 | 鉄道
 現存する日本最古の「電車」、ハニフ1をみてきました。1904年甲武鉄道製造、1948年まで、松本電鉄上高地線を走っていた、客車でもなく、ディーゼルでもない、「電車」です。    保存されている場所は、松本電鉄新村駅裏の専用車庫。新装オープンする鉄道博物館へ寄贈されることになり、今年3月に松本の地を離れることになった、とのこと。    当時の松電社長の粋な計らいから、専用の車庫に保 . . . 本文を読む
コメント

野営無線日誌(2007/1/27)

2007-01-27 23:55:00 | アマチュア無線
 今日もドライブがてら、即席野営無線局を設営運用しました。 [1]JCG09012:長野県小県郡青木村 道の駅「あおき」  モービルホイップ(CM144W7)+50W、7MHzCWで10局ほどQSO。近距離はスキップしていたのか、8エリアおよび4エリア以西局が中心でした。若干雪が舞う天気でしたが、この時期にしてはやはり雪が少ないです。松本から国道143号線青木峠越えでいきましたが、路面はほぼ乾 . . . 本文を読む
コメント

中信ノードマップ更新

2007-01-27 12:35:00 | アマチュア無線
 WiRES中信地区(長野県中部)ノードマップを更新しました。(2007/1/25版) WiRES中信ノードマップ サイト上に、自局の位置(グリッドロケータ、緯度経度)を公開しているノード局は、地図上にアイコンでその位置を表示しています。   by taniyan  taniyan's homepageにほんブログ村 ※旧ブログサイトから記事移動(2017/12) . . . 本文を読む
コメント

blogデビュー

2007-01-27 11:50:00 | 日記
 今時はやりの「ブログ」なるものを始めてみました。html編集して記事を作るよりも手間がかからないようなので、各種業務報告の更新頻度が上げられるかもしれません。   by taniyantaniyan's homepage にほんブログ村 ※旧ブログサイトから記事移動(2017/12) . . . 本文を読む
コメント

E257号車番号表示一覧(あずさ号沿線案内)

2007-01-03 00:09:00 | 鉄道
<記事作成:2006年8月23日> (特急あずさ号(E257系M202編成) 2001.12.21松本駅にて)  このページでは、2001年12月1日に、特急あずさ号としてデビューしたE257系車両側面にデザインされている、車両号車番号表示(各車両乗降ドア横)のイラストを紹介します。主要停車駅毎の名物、名産のイラストが描かれています。  パンフレットにも説明がありますが、E257系車両は . . . 本文を読む
コメント

篠ノ井線開業100年記念イベント

2007-01-03 00:08:00 | 鉄道
<記事作成:2002年9月30日> (D51 498(篠ノ井線:村井-南松本) 2002.9.30)  篠ノ井線開業100年記念イベントとして、2002年10月19日、20日に、D51498牽引のイベント列車が運転されます(塩尻・松本-明科)。指定券をもとめて、最寄り駅でもあり、また同列車停車駅でもある、村井駅MEMでスタンバイしましたが、わずか3秒でおよそ400席、全席完売とのこと。写真 . . . 本文を読む
コメント

長野電鉄「木島線」乗車報告

2007-01-03 00:07:00 | 鉄道
<記事作成:2002年1月25日> (木島線3500系電車(信州中野駅))  奥信濃の山里の足として80年近く活躍してきたローカル線が2002年3月に廃止されることになりました。1925年開業の長野電鉄河東線、信州中野-木島間12.9km、通称木島線。千曲川を挟んで反対側をJR飯山線が走っていることからもわかるように、豪雪地帯を走る路線でもあります。3月になると雪も少なくなるし、また廃止を . . . 本文を読む
コメント

「E257系あずさ号」新型車両乗車報告

2007-01-03 00:06:00 | 鉄道
<記事作成:2001年12月1日>  上りアルプス最終日を攻め、かえす刀でE257初日もやってしまいました。E257はいずれ近いうちに、程度に考えていたのですが、1日に東京で所用ができ、ならば、ということで即決行です。しかし時すでに遅し、上り1番列車であるあずさ52号はすでに満席。前日アルプスを攻めることでもあり、ここは無理をせず、帰りに新宿発21:00、あずさ69号でいくことにしました。( . . . 本文を読む
コメント

さよなら、「上り急行アルプス号」

2007-01-03 00:05:00 | 鉄道
<記事作成:2001年11月30日>  やはり、記念乗車というのは、運行初日か運行最終日が人気かと思います。最近私が攻めたところでは、1997年10月1日の北陸新幹線長野行開業初日以来でしょうか。在来特急あさま号最終日は残念ながら攻められず、廃止の約1週間前に乗りました。すでに横川駅や軽井沢駅の上野方では、かなりの人数のファンが集まっていましたが、まだEF63の併結作業は静かに見守れるくらい . . . 本文を読む
コメント

「SLばんえつ物語号」乗車報告

2007-01-03 00:04:00 | 鉄道
<記事作成:2001年11月23日>  三連休のメインイベントとして、SLばんえつ物語号、新津-会津若松間を往復乗車してきました。新潟地方はあいにくの小雨模様でしたが、沿線には多数のカメラマンたちがカメラの砲列を構えていました。SLは、走っているところを外から見た方が迫力あるかな。  新津を10:00に出発、会津若松13:19着、折り返し15:06発、新津着18:24。昭和21年(1946 . . . 本文を読む
コメント

「きらきらうえつ」運行初日に目撃!

2007-01-03 00:03:00 | 鉄道
<記事作成:2001年11月23日>  羽越本線の利用促進のため、新潟-酒田間に、全車指定の快速「きらきらうえつ」号が11月23日より運行開始されました。ラウンジカーもついた、いわゆる「宴会列車」であります。  ちょうどその日、SLばんえつ物語号へ乗車するため新潟を訪れていました。出発前、新潟駅にて、地元の子供たちの吹奏楽団が練習していたりと、セレモニーの準備をしていました。しかし、車両は . . . 本文を読む
コメント

長野総合車両所「ふれあいまつり」

2007-01-03 00:02:00 | 鉄道
<記事作成:2001年10月14日>  鉄道記念日のイベントとして、長野総合車両所(旧国鉄長野工場)が一般公開されましたので、早速いってきました。工場内部には、リフレッシュ改造工事中のE351はじめ、新潟色の115系等もありました。新型あずさE257も検査ライン上にて公開。  展示の目玉として、「ムーミン」こと、EF55 1の展示がありました。イベント列車「信州の秋風号」として一部しなの鉄 . . . 本文を読む
コメント