taniyan's LogBook

アマチュア無線&鉄道旅行のログブック by taniyan / JH0HYX

メリークリスマス@バイメタルイルミネーション

2017-12-24 22:01:09 | 日記

 今日は雨のクリスマスイブ。この時期、21時を過ぎても外気温+7度というのは、松本では珍しいです。本来ならば、ホワイトクリスマスになったはずですが、やっぱり地球のサイクルが狂い始めている感じ。とりあえず今年も、四半世紀以上使っている、ちっちゃなツリーを飾ります。そう、スーパーあずさE351系がデビューした頃に購入したものです。15個のイルミネーション電球(LEDではなく、フィラメント式電球)の中に、一つだけ仕込まれているバイメタル電球の調子が悪くなり、付属の予備電球に取り替えたところ、また元気に点滅してくれるようになりました。

 

 イルミネーションが点滅する仕組みは、この頭が赤い「バイメタル」式フィラメント電球にあります。システムとしては、14個の電球と、1個のバイメタル内蔵電球とが直列に接続され、AC100Vに直結されています。バイメタル、すなわち2枚の金属の熱膨張率の違いを利用し、電球が点灯し、バイメタルが暖まると接点が反ってOFFになり、冷えると元に戻って再度電流が流れるという、とっても物理的というか、原始的なもの。そんなわけで、ON/OFFする周期タイミングが、毎回微妙に変わります。このランダムさが、絶妙な1/fゆらぎ感をもたらし、みているととっても癒やされます。加えて、LEDとは違い、通電開始してから徐々に明るくなり、ほのかな明るさを残しながら消灯していく、フィラメント式電球の特性と相まって、とってもいい雰囲気を醸し出してくれます。

 LED式になっても、PWM制御を使えば、この特性をエミュレートすることができるはず。ただし、幼少期にこのイルミネーションの良さを感じた技術者が残っていれば、ですけど。Arduino使って作ってみようかな:)。

 

(点滅動画、投稿してみました:)

 バイメタル式クリスマスツリーイルミネーション

 

 
by taniyan

taniyan'  homepageへ
taniyan's homepage 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E353系スーパーあずさ@... | トップ | JARL新年QSOパーティ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事