
今年の後半はあまり良いことがなかったんですが、
ここへきて少し好転の兆しが見えてきましたので、
妻を誘ってBN東京まで行って参りました。
昨年もBillboard東京で素晴らしいライブをみせてくれた
Patti Austinのクリスマススペシャルライブということで
AOR系中心の選曲ってことでした。
メンバーは昨年の豪華メンバーに比べるとちょっと地味ですが、
Patti Austin(vo)
パティ・オースティン(ヴォーカル)
Lamont Van Hook(back vo)
ラモント・ヴァンフック(バック・ヴォーカル)
Lynne Fiddmont(back vo)
リン・フィドモント(バック・ヴォーカル)
Fred White(back vo)
フレッド・ホワイト(バック・ヴォーカル)
Noriko Wright(key)
ノリコ・ライト(キーボード)
Andy Weiner(key)
アンディ・ウェイナー(キーボード)
James Harrah(g)
ジェイムス・ハラー(ギター)
Ian Martin(b)
イアン・マーティン(ベース)
Trevor Lawrence Jr.(ds)
トレヴァー・ローレンスJr.(ドラムス)
さすがの歌に演奏でした。
Patti Austinは風邪気味なのか?
出だしいまいち調子が出てない感じですが、
徐々に調子を上げ途中からさすがの素晴らしいVOかlでした。
演奏も結構よくてピアノのNoriko Wrightと
ギターのJames Harrahは良かったですね。
この人は名前はよく見かけてたのですが初めて演奏をみました。
調べてみるとMADONNAやHERBIE HANCOCKやKenny Loggins,Brenda Russelら
のアルバムやツアーに参加していますね。
今回はXoticのSSHにFender Twin、足元には
MXRのChorusとLINE6のEcho ParkとErnieballのVolume Pedal
というシンプルなセットで落ち着いたトーンで渋めのプレイでした。
2010 12.21 tue. のセットリストです。
今日も似たような感じだったと思います。
偶然中で友人の'takemooさんに遭遇
お隣で一緒にライブを観戦と相成りました。
そういえば昨年もBill Boardで遭遇しましたね。(笑)
1ST & 2ND
1.MEDLEY:
STOMP~GIMME THE NIGHT
~RAZZAMATTAZ
2.SAY YOU LOVE ME
3.SMOKE GETS IN YOUR EYES
4.BABY COME TO ME
5.HOW DO YOU KEEP THE MUSIC PLAYING
6.LET 'EM IN
7.MEDLEY:
WINTER WONDERLAND
~THE MOST WONDERFUL TIME OF THE YEAR
8.HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS
9.LOVE WINS
10.LEAN ON ME
11.YOU GOTTA BE .
なかなか素敵なライブでした。
ここへきて少し好転の兆しが見えてきましたので、
妻を誘ってBN東京まで行って参りました。
昨年もBillboard東京で素晴らしいライブをみせてくれた
Patti Austinのクリスマススペシャルライブということで
AOR系中心の選曲ってことでした。
メンバーは昨年の豪華メンバーに比べるとちょっと地味ですが、
Patti Austin(vo)
パティ・オースティン(ヴォーカル)
Lamont Van Hook(back vo)
ラモント・ヴァンフック(バック・ヴォーカル)
Lynne Fiddmont(back vo)
リン・フィドモント(バック・ヴォーカル)
Fred White(back vo)
フレッド・ホワイト(バック・ヴォーカル)
Noriko Wright(key)
ノリコ・ライト(キーボード)
Andy Weiner(key)
アンディ・ウェイナー(キーボード)
James Harrah(g)
ジェイムス・ハラー(ギター)
Ian Martin(b)
イアン・マーティン(ベース)
Trevor Lawrence Jr.(ds)
トレヴァー・ローレンスJr.(ドラムス)
さすがの歌に演奏でした。
Patti Austinは風邪気味なのか?
出だしいまいち調子が出てない感じですが、
徐々に調子を上げ途中からさすがの素晴らしいVOかlでした。
演奏も結構よくてピアノのNoriko Wrightと
ギターのJames Harrahは良かったですね。
この人は名前はよく見かけてたのですが初めて演奏をみました。
調べてみるとMADONNAやHERBIE HANCOCKやKenny Loggins,Brenda Russelら
のアルバムやツアーに参加していますね。
今回はXoticのSSHにFender Twin、足元には
MXRのChorusとLINE6のEcho ParkとErnieballのVolume Pedal
というシンプルなセットで落ち着いたトーンで渋めのプレイでした。
2010 12.21 tue. のセットリストです。
今日も似たような感じだったと思います。
偶然中で友人の'takemooさんに遭遇
お隣で一緒にライブを観戦と相成りました。
そういえば昨年もBill Boardで遭遇しましたね。(笑)
1ST & 2ND
1.MEDLEY:
STOMP~GIMME THE NIGHT
~RAZZAMATTAZ
2.SAY YOU LOVE ME
3.SMOKE GETS IN YOUR EYES
4.BABY COME TO ME
5.HOW DO YOU KEEP THE MUSIC PLAYING
6.LET 'EM IN
7.MEDLEY:
WINTER WONDERLAND
~THE MOST WONDERFUL TIME OF THE YEAR
8.HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS
9.LOVE WINS
10.LEAN ON ME
11.YOU GOTTA BE .
なかなか素敵なライブでした。
リトナー行きたかったんてますが、ジュニアのイベントがあったのでスルーしました。
年末に素敵な休日でしたね。
いつも自分が出かけることの方が多いですからね。
たまにはこういうのも良いんじゃないかと思いましてね。
あ、今度リトナーとマイクスターンとサイモン・フィリップスが一緒に来るようですよ。BNで宣伝流れてました。
しかし20年ほど前と比べるとえらくスリムになって別人みたい…
BillboardやCOTTONはたまに行きますがBNはご無沙汰です。
あの界隈は落ち着いたいい雰囲気のところですね。
そうなんすよ!!
昨年の方がスマートでしたね。
かっては尊師から人間箪笥などと言われていた巨漢とは思えないくらいチャーミングな婆ちゃんになってました。
うちも最近ビルボがお気に入りでしたが久々のBN東京もなかなかいいですね。
席が指定が出来たりで変わってるんですね。
先日炉弁&ランドーさんも行ったんですが、ヨシさんにコーディネイトをお願いしていたので詳細はわかりませんでした。