goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆イタリア優勝!!

2006年07月10日 | Soccer
前半開始直後に微妙な判定のPK(あれはPKではないんじゃないのかなぁ??倒れ方がうまいという噂もある。)をジダンが決めて1-0でフランスリード、どうも怪しいPKの判定が多い気がするのは気のせいか?速い選手は審判が早くて追いつけないのか?(笑)
イタリアはなかなか追いつけず、コーナーキックから長身のマテラッティが決めて見事同点に!!しかしその後はともに決定的チャンスを作るものの追加点は奪えず・・・トッティは消えていて輝きを見せられず、、そう、フランスを中央から崩すのが如何に難しいかがわかった気がする。それで、結局サイド攻撃を行うのだが、フランスは高さもあるので、そう簡単には崩せないのだ。一方守備の良いイタリアではあるが、ジダン-アンリのホットラインとそこにからむ両WBとサポートに入る選手の組織的な動きが非常によくて、イタリアゴールを何度も襲っていた。後半以降は完全にフランスペースだったきがする。そしてそのまま延長戦に突入・・
しかし、延長後半になって、ジダンの頭突き一発退場・・・(^^;;;
なんだったんだろう?「このハゲ!!」言われたとか?(笑)
これで、完全に流れはイタリアに傾くかと思われたが、フランスがよく耐え忍んでPK戦へ、、PKには過去に泣いているイタリアが今回は見事にPK戦を制して優勝!!
ジダンの最後の試合で最悪の展開でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレてる (やま)
2006-07-10 13:09:38
ジダンに「キレてる?」と声をかける奴がいなかったのでやっちゃいましたねん(笑)



確かにあれは、PKじゃないですね。だってよく見ると接触してないんですからん(爆)。それより、ジダンが怪我したプレーの方が危険ですねん。審判は上川さんの方が全然良いですね。
返信する
うんうん (主審)
2006-07-10 23:09:02
>やまさん

そそ、スピーディーなサッカーだと審判も大変ですよね。

PK接触してないですよね。熱演賞!!!ですよ!!!

なんか、ひとつミスジャッジすると帳尻を合わせるようなジャッジになっちゃうような気がするのです。

こうなったらビデオとかで公平なジャッジをお願いしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。