goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆まろんその後

2010年08月19日 | まろん通信
まろんを保護して4日目体重も320gになりました。

猫用ミルクと離乳食を4~5時間おきくらいに与えています。
非常によく食べてます。

目の怪我も良くなってきてますし、
足腰もしっかりしてきて、
匍匐前進モードから、
すっと立った感じで、
お!こいつ結構足が長くて腰高でスタイルが良い?!
と親ばかモードでした。(笑)

じゃれてきたりあちこち歩き回ったりと動きも活性化してきました。
一度念のため獣医さんにみてもらおうと思います。

一方おせろはなんだかしゃがれ声で・・・
ちょっと嵐を吹き過ぎたのか?
ストレスなのか?
まろんとの距離は2m前後まで縮まりつつはありますが、
まだシャーシャー言ってます。

咳もしているようなので、こちらも一緒に獣医さんかな。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおー!! (やま)
2010-08-18 20:20:29
かわいい~まろん
また、ニタニタしてしまいました(笑)

ヨタヨタ歩いてどこでも寝てしまう時期のCATって、かわいいけど、必要以上に心配しちゃいますよね。明日、朝起きたら、生きているかな?なんて思った事もあります(^_^;)風邪は大敵なので、くしゃみしたら、即獣医さん直行してました(^_^;)
返信する
おせろとの距離 (りっちー)
2010-08-18 21:56:23
縮まってきましたか。
仲良くなれると良いですね。
返信する
あざーす! (主審)
2010-08-18 23:41:00
>やまさん

かわゆす・・・

かなりやばいです。
その気持ちわかります。
寝ていると不安です。(笑)

今日とりあえず獣医さんに診てもらいました。
特にどこも悪くないそうです。(^^)
おせろも一緒に診てもらいました。
声が枯れてしまって・・・
ちょっと咳をしてたんですよね。
ストレスかも?胃炎の可能性も・・・
経過観察になりました。

2ヶ月後にワクチンですね!
返信する
ですね!! (主審)
2010-08-18 23:41:52
>りっちーさん

まだ、おせろがかなり警戒モードなので、まろんも近づいていけません。

かなりまろんが動きが良くなってきたので、仲良くなったら面白いと思います。
返信する
やすらぎ (魂のヨシ)
2010-08-19 08:39:26
っすね(笑)...安心感たっぷり状態じゃないですか。
順調そうですね。実にほのぼの写真です。
オセロちゃんとうまく仲良しになると良いですね。
返信する
うちの (やま)
2010-08-19 09:19:51
さすがです!!早い段階で獣医さんに診せるのが第一歩ですよね。まろん、どこも悪くなくて良かった~

チェロの場合も、チビが来てから3か月ぐらいはストレスで挙動不審状態でした。だから、あたしは、あえて、チビをあまりかまわなようにして、チェロ主体につきあいましたよ(笑)凄くチェロに気を使っていたので、家族からキモイと言われました(^_^;)
でも、あたし以外の連中はチビをかまっていたのでバランスは良かったかもしれません。

1年ぐらい経ってから、ようやく落ち着いてきて、夜一緒に遊ぶようになりました。
返信する
ですねぇ。 (主審)
2010-08-19 11:01:39
>ヨシさん

まだまだママ猫が恋しいみたいで、人にくっついて寝るのが得意技でです。

こちらが何もできなくなってしまうのがやばいっす。(^^;;

そうなんですよ。
昨日は40cmくらいまで接近してました。
しかし、「シャァー!!」ですが・・・(^^;;
返信する
ですよね! (主審)
2010-08-19 11:03:46
>やまさん

自分もなるべくおせろ優先に考えてます。
今日もまだ声が枯れてるので、ちょっと心配です。獣医さんは風邪ではなくてストレス性のものではないか?と言ってましたので、しばし経過観察ですね。食欲もあるし動きも悪くないんですけどね。

どうしても馴染めなければ里子に出す覚悟で最初から保護しているんで、おせろの健康第一です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。