goo blog サービス終了のお知らせ 

主審のひとりごと

音楽(AOR,FUSION,Blues,etc)、黒白猫の「おせろ」ギター、DAW、バス釣り、ぐるめ、サッカーなど

◆久々の銀座

2016年12月25日 | Weblog
妻の用事に付き合って久々の銀座です。 何時以来だろう?それすら覚えていない。 案の定建物やお店も凄く変わってる。(笑) 待ちくたびれてキリンシティで休憩お茶よりもこっちだよね。ランチ前なので控えめに。 妻と合流してしばし散策後に天國さんへ 昔は橋善さんだったんだよな~父に何度か連れて来てもらって、でっかいかき揚げを食べた記憶があります。 穴子と天ぷらの盛り合わせ的なもの。 . . . 本文を読む

◆久しぶりの撮り鳥

2016年12月14日 | Weblog
先週末のことです。 ここのところなかなかゆっくりできる日が無くて、久しぶりに地元境川の散策(ウォーキング)&撮り鳥に行って参りました。 写真は詐欺集団です。(笑) こんなにたくさんいるのを見たのは初めてです。小さな川なんですけどね。 カワセミくんにも会えました。但し遠いのをやっと撮ったので伸ばしたらボケボケです。(笑) カイツブリさん?潜って高速で泳いでハンティングしてました . . . 本文を読む

◆パクチーようやくここまで来ました。

2016年11月28日 | Weblog
秋の長雨と日照不足に苦戦していた我が家のパクチー君 まだまだ、予断は許せませんが、ようやくここまでおおきくなりました。 この状況ですから、とてもいただく気にはなれません。 2番手の鉢はこんな感じ、 かわいそうに、3番手さんは、まだ双葉状態です。(;_;) 日照不足と低温が響いているのかなぁ。ここ2年そんなことはなかったんですけどねぇ。 バジルさんは色が薄くなってきてそろそろ . . . 本文を読む

◆噂のクレヨンしんちゃん

2016年11月22日 | Weblog
噂のクレヨンしんちゃんの電車に遭遇した。なんとちょうど乗車予定の電車でした。 下の図の上の方のデザインですね。 こんなものらしい。 「東武鉄道クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」になる車両は、50050型という東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線に直通できるタイプの電車。2016年11月3日(木・祝)からおよそ半年間、埼玉県久喜市内にある東武伊勢崎線の久喜駅、東武日光線の南栗橋駅と、東急 . . . 本文を読む

◆秋の天候不良でかなり出遅れました。

2016年11月12日 | Weblog
我が家のパクチー君たちですが、秋の天候不良による日照不足で未だにこんな状況です。 全体的に株数が少ないです。 こちらの鉢なんてまだこうですからね。秋の長雨が続いたことで野菜も値上がりしていたように、我が家のパクチー君も今年で3年目なのですが、例年になく育ちが悪いです。 一方バジルさんは絶好調で1m越えて支柱が必要なくらいでした。こちらは春先から育てていたんですけどね。 パクチー . . . 本文を読む

◆もうこんな季節なんですね。

2016年11月07日 | Weblog
最寄駅南町田のショッピングモール、グランベリーモールでも毎年恒例のクリスマスイルミネーションとツリーが飾られました。 季節の移り変わりは早いですね~ 秋はどこに行ってしまったのでしょうか?? 今年は南瓜の馬車と馬とかはなく、全体的に暖色系のイルミネーションがシンプルで美しいですね。 メインのツリーもやや地味目の印象です。 シルバー系も綺麗ですが、ゴールド系も暖かみがあ . . . 本文を読む

◆パクチーかなり出遅れてます。

2016年10月27日 | Weblog
夏から秋への日照不足と雨と低温で発育の悪い我が家のパクチーくん。 もう一つ伸びてきません。 まだ、発芽したての双葉ちゃん状態のものもありますしね。大きなものもじょうろで水を与えると倒れちゃったりしていますしね。 こちらの鉢もまだまだですね。 更に出遅れた感のこちらの鉢、まだまだって感じです。大きくなる前に本格的な冬になっちゃうんじゃないか? ちょっと心配な今日この頃です。 . . . 本文を読む

◆パクチー出遅れ気味

2016年10月03日 | Weblog
9月に入り種まきしたパクチー君 9月の長雨と日照時間不足からか?もう一つ成長が遅れているような感じがします。 例年に比べると成長が遅いかな。例年と言っても3シーズン目なのでそれほどの経験値はないのだが・・ なんかちょろちょろって新芽の本数も少ないっす。 こちらは更に少ないかなぁ。 秋晴れの日が続くといいんですけどね~ がんも隊員も心配そうに見ています。 というかあっし . . . 本文を読む

◆パクチー好調

2016年09月20日 | Weblog
3シーズン目を迎えたパクチーくん いい感じで発芽して成長しています。ちょっとまばらなのが気にはなりますが、まあまあのペースではないでしょうか? あとから植えた四角いプランターが好調です。 日当たりが良いのかな? こちらはちょっと出遅れ気味の丸井プランターの9月に種まきした方です。今後の成長に期待しましょう! 台風が心配です。。他のプランターも含めて・・恐くて見てません。 . . . 本文を読む

◆早いっすねぇ~・・・もうハロウィンですと。

2016年09月16日 | Weblog
仕事帰りにグランベリーモールを通るのですが、、毎日の通勤経路なので。。 もう、ハロウィンの飾り付けが・・・・・年々早くなっているような気もします。 結構賑やかですね。 子供さんも大喜びです。 ここ2,3年で急にハロウィンが流行っているような気がします。見事に誰かの企画に乗せられてるような感じもしますね。 町中でコスプレする人も増えてるようですし、クリスマスもバレンタインも . . . 本文を読む

◆仔猫を保護しました。

2016年09月13日 | Weblog
昨晩マンションの敷地内で子猫の鳴き声がしたので、妻と一緒に深夜1:30まで2時間近く捕獲を試みましたが、姿を確認するまでに過ぎず捕獲できませんでした。 どうやら昨日マンション敷地内の植栽の手入れをしたらしく、職人さんが何人か入っていたようです。 もしかしたら、親猫が子猫を置いて逃げてしまったのか?それとも捨て猫なのか???  諦めて寝たものの、妻は寝る前に声が聞こえて気になっていた . . . 本文を読む

◆Loud Cats Session@高田馬場 音楽室DX

2016年09月10日 | Weblog
Loud Cats Session @高田馬場 音楽室DX に行って参りました。 メンバーはAB's,SHOGUNでお馴染みの日本を代表するドラマー岡本郭男さん (Dr) 長淵剛のツアーメンバーの昼田洋二さん (Sax) 若手の有望株目黒郁也さん(B) 我らがひらりんこと平井洋輔さん (Kb) AOR/FUSION系大好きのスーパーギタリスト中川雅之さん (Gt) . . . 本文を読む

◆3シーズン目のパクチー

2016年09月07日 | Weblog
何度か登場した家庭菜園(といってもベランダですが・・)のパクチーの種ですが、夏にも収穫できないか?と思い7月中旬に先行で種まきしてみたのですが、ここへ来てやっと発芽した模様です。 なーんだ、結局当初から予定していた9月になってしまうのねん。(笑) こんな感じでで収穫しておいた種を用意します。 がんも隊員もお約束のチェックです。 先行で撒いたプランターからは可愛い双葉が出てきまし . . . 本文を読む

◆GP☆presents Summer Dream Live 2016

2016年07月31日 | Weblog
友人のブータンさん率いるブラコン系AORバンドGP☆presents Summer Dream Live 2016観戦に行って参りました。 今回はなんとブルース・アレイ・ジャパンです。 そして<Special Guest BAND>に 小林エミ with 1955 という豪華なラインナップなんと!!ギターでバンマスにはAB'sの松下 誠さんです。   いや . . . 本文を読む

◆粉瘤の治療

2016年07月20日 | Weblog
数日前から背中にしこりのようなものができていた。ここは以前にも脂が良く溜まるような場所で、少し膨らむと脂を搾りだしたりしていたのだが、今回は炎症を起こしてしまったようで、痛痒くなってしまった。 いつものように脂を搾りだせば落ち着くだろう?と思い押し出したりしてみたのだが、更に腫れて痛みも出てきたので、インターネットで調べたら、これは粉瘤というもので病院で治療した方が良いとのこと。 早速インター . . . 本文を読む