gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

-10、9℃

2021-02-28 23:08:51 | 日記
冷え込みは厳しいですが、夜明けも早くなり、春に向かってますね🎵

お天気に誘われて散歩🚶‍♀️
いつもの景色😅







今日の風は気持ちよく、野鳥のさえすりが聴こえて来ました🎵

漬ける前の白菜を、天日に半日☀️
美味しくなぁ~れ😊


数回食べれば終ってしまう、ミニミニサイズの寒ざらし大根は、賄い用です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風が冷たすぎて・・・

2021-02-27 13:57:23 | 日記
外に出たら顔が冷気で痛い😣
今朝は-5、7℃でしたが、体感温度はもっと低く、こんな寒さはあと何回もないと思います。



朝ごはんはいつもしっかり食べます😄
(食べ過ぎとも言う?)

具だくさんのみそ汁は、小松菜、打豆と小魚で健康的に😊
お昼は頂いた高級食パンです🎵

こんな可愛いご当地マスクも頂き、どうも有り難うございますm(._.)m

午後からは太陽が出て、こんなに寒くても雪はとけていきます。





お花は春の香りを漂わせて、存在感がすごい😆⤴️

今夜の満月は、見れるかも⁉️
早くも夜のメニューを考えます😅

お野菜がドッサリ届きました🎵
いつもお気遣いして頂き、どうも有り難うございますm(._.)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の気温

2021-02-24 16:43:20 | 日記
-5、7℃
強風で雪は飛ばされましたが、20cm位積もりました。
吹きだまりは、40cm位あるそうです。

外に出たのは、この写真を撮る時だけ😓

出汁をとったり、打つ豆作ったり、ゆっくりと有り難い時間です。



長い冬はまだまだ続きます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた!

2021-02-23 22:52:51 | 日記
もしかして❓️って、覗き込んだら
なんと期待に応えてくれました😄



クンシランのつぼみです🎵
豪雪地帯&寒冷地( ´-`)
山荘内の夜は、-になる日もあります。
こんな環境に置いて可哀想ですが、めげずに頑張ってくれています😍
ホントに嬉しく楽しみが増えました(^o^)/

水分を含んだ雪から、春に近づいているのを実感しますが、ここ数日の暖かさで、今日は一段と寒く感じました。

明日もかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が溶けています

2021-02-22 19:55:12 | 日記
今朝は+0、2℃
今日も晴れ☀️
散歩の人が多く、活気ある声は嬉しいです🎵




畑の雪の量を見て‼️
2m弱かな?
ここ3日間の好天で舗装が出ましたが、明日は冬の寒さに戻るそうですね😣


村っ言葉
先日NHKで全国のお城の放送がありましたが、石段をがんぎと言うと。
村と同じです。
夜更かし、徹夜をよっぴてい、よひていと言います。

もうすぐお雛祭りですね。
「ひな、ひいな」とは、もともと小さくて可愛らしいものを表す言葉だそうです。
平安時代の貴族の子女が楽しんだ人形遊びを「ひいな遊び」だったそうです。
昔、冬の間はあまり外で遊べないので、女の子は家の中で「へいな遊び」をやっていました。
ひいながへいなになったのかな?
やはり小さい手作り人形でした😊
お墓を廟所(びょうしょ)
お椀を御器(ごき)
置くを置ける(ち)
まだまだたくさんあります。
今はあまり使われていない村弁を残して行きたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする