全国一斉休校 2020-02-29 22:45:13 | 日記 檜枝岐も政府の要請に従う事になりました。それに児童館もお休みになり、驚きました。こんな山の中ですので、大丈夫だろうと思っておりましたか、こんな事になるんですね・・・不要不急のお出掛けはしないように。との事です。ちまたは買いだめ現象がおきているそうですね・・・今日はお天気が良く、お子さんと楽しそうにお散歩の人もいました🎵こちら燧の湯は、お客様で賑やかだったようです。春なのに・・・ね😞
今朝の積雪量 2020-02-29 22:12:21 | 日記 湿った雪が、約15㌢積もってはとけ、とけては積もりの繰り返しで、少しずつ春に向かっているんですね😄久々に机の引き出し整理でもしましょう!引き出しの中は、頭の中と一緒。と言われていますね😥グチャグチャです・・・先日のチーズグラタンスープ、美味しかったなぁ~寒い今日、急に食べたくなった😅
今朝の雪 2020-02-26 16:26:49 | 日記 初冬の様な景色が見れました。気温が高いので、道路の雪はシャーベット状ですので、溶けています。青空でも空気は冷たい…でもなんか気持ちがいいです🎵最近のおみそ汁なんですか、ダシに使っている煮干しを多めに入れて、具材にしております。これに大根、白菜、お豆腐、油揚等 何かしらは入れていますけどね。不平不満の声? ないですが、気が付いてないのかもしれないなぁ~😓
免疫力を高めましょう 2020-02-25 18:53:38 | 日記 新型コロナウィルスの感染拡大で、自宅で過ごす方が多くなると思います。家庭料理を食べて腸を元気に!睡眠をしっかりとり、体を冷やさないようにしましょう。散歩の時、鼻呼吸を意識しますが、自律神経を整えてくれるそうです。リラックスする時間をもち、ストレスはためないようにしましょう🙋 (自分に言い聞かせています😅)
3連休最終日 2020-02-24 16:39:58 | 日記 晴れてお天気には恵まれましたが、今回の雪は役に立たなかったかな・・・気温高く、雪はとけていましたからね😞連休中のお客様は、ゲレンデ状態の良し悪しにかかわらずお越し頂き、誠に有り難うございました。お陰さまで、楽しくお仕事が出来ました🎵厳しい冬を乗り切る覚悟は一応してましたが、いま現在では厳しさは皆無です。特効薬のない新型コロナウィルスの方が、厳しい事になっております😥「春うらら」のお出掛け気分↓ですね😞