豪雨から一カ月 2011-08-31 21:30:53 | インポート 土石流の被害が 数か所ですので なかなか復旧工事が 進んでおりません。 こんな太い木が 押し流されてきた 土砂の山が あちらこちらにあります。 景色が変わってしまいました・・・ そんな中 そば畑が きれいでした。 元気出して 頑張りましょう
今年は早い! 2011-08-29 22:43:47 | インポート 代表的な秋の味覚ですね 天然物に近い 露地栽培のマイタケです。 2,7キロの特大サイズ 早速いただきまーす 尾瀬沼に行く山道には 色んなキノコが出てました。 やはり秋ですね~
第2回 尾瀬檜枝岐ぶなの森ウォーク 2011-08-29 11:51:10 | インポート 27日(土)・28日(日) お天気に恵まれに 賑やかに行われました。 ふくしま復興支援ウォーキングイベントとしての開催で 沢山の方のご参加 どうも有り難うございました。 皆さんが お互いに元気をもらえましたねもちろん 地元もです 先週 尾瀬沼に行ってきました。 景色は初秋ですが 気温は夏でした 尾瀬デビューした3歳の子が 思ったより歩かなくて おんぶして 大変
今日も雨模様 2011-08-21 15:17:31 | インポート 日中でも17度です。 日曜日ですが ヒッソリしています。 夏休みも終盤ですので みなさん宿題を頑張ってるのかな? 思い切って外で 遊べなかったでしょうね。 9月の連休は 是非 尾瀬に来て下さい
雨模様 2011-08-20 13:58:22 | インポート 涼しいと感じる人、寒いと感じる人、色々ですが 今年の夏は 蒸し暑かったです 夏の終わりですが アジサイが咲いています。 そして秋桜が咲き もう 秋ですね~