gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は雨

2013-05-30 11:24:17 | インポート

朝 野菜の苗を植えたので この雨はラッキーですが

お泊まりのお客様が 延期になりました。

でも キャンセルじゃなくて 良かったわ 

Dscn0298

風が吹くと 家の中に砂埃が入ってくるほど

乾燥しておりました。

Dscn0297

長袖や半袖にしたり 時には上着が必要だったり

暖房は 点けたり消したりと 気温の変化が

著しいですね~ 

風邪をひかないよう 気を付けましょうね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬檜枝岐ぶなの森ウォーク

2013-05-28 16:55:50 | インポート

8月31日(土)のコース 5㎞、12㎞ 

9月1日(日)のコース 7㎞、17㎞、29㎞ が あります。

体力に応じて 大自然を楽しんで下さい 

参加費は 大人2000円、子供1000円 (1日でも2日でも同じ)

お申し込みは 尾瀬檜枝岐観光協会内 TEL 0241-75-2432

締切日平成25年8月26日 です。

Dscn0295

淡い緑が ほんとに眩しいくらいに きれいです。

Dscn0294

先日 お友達が誘ってくれ プチお出かけ 

Dscn0271

以前から気になっていたお店に 行く事が出来ました。

知り合いの息子さんが 昨年オープンした イタリアンです 

広々して 天井も高くとても素敵  

接客も素晴らしく 癒されました~~  

Dscn0276

とってもおいしかったです 

また お邪魔しますね。 どうも有り難うございました 

Dscn0275

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の燧ケ岳

2013-05-24 08:30:29 | インポート

寒いけど 気持ちいい~~ 

この空 見て~~~ 

5月の連休まで 雪が降っておりましたが

予想外に 融けておりますね。

Dscn0284

モーカケの滝の水量が多いとの 情報を得ましたので

寄ってみました。

Dscn0285

オオカメノキが ひんやりした冷気の中で スッキリと

咲いてました。

Dscn0287

ブナ平まで行ってみましたが まだこの雪です。

清々しいブナの新緑は これからたっぷり見れますね。

Dscn0291

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬山開き

2013-05-23 15:52:58 | インポート

今年は こちらの御池で 10:00から行われました。 

シーズン中 事故のないよう みなさん 気をつけましょうね!

木道が敷いてあり お花畑になる時期もありますが 尾瀬は山です。

時間にゆとりを持つのが とても大事ですね。

また 体調が悪い時は 「せっかく来たので」って 無理をせず

また来よう!って 思い切って 引き返して下さいね。

道路に面した花かいどうが 可憐なピンク色で満開です 

Dscn0283

桜の木が大きくなりすぎ 仕方なく枝を落し 

コンパクトにしました。

空気が澄んで 青空もきれい  ほんとにいい季節です 

Dscn0282

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいなぁ~

2013-05-20 21:26:38 | インポート

毎年 送っていただき どうも有り難うございます。

朝茶を頂き 頭スッキリ  身体シャキッと 

してるかなぁ~  は~い してまーす 

お茶の香りは 生活の中に 安らぎを与えてくれますね。

お気に入りの器があれば 最高 

Dscn0279_3

お客様の作品です。

太くて硬いブドウヅルでしたので 手指が痛くなって

大変だった事でしょう 

あっという間に 山菜が食べごろになって来ました。

Dscn0277

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする