こないだ(2024年10月)TVでホットモットの「ラムジンギスカン弁当」を宣伝していたので、早速近くの店舗に行ってみました。ホットモットは、昔良く利用していましたが、この10年近くは行ってていません。店外のポスターに「ラムジンギスカン」とあるので、販売しているようです。福岡では、あまり羊肉を食べるという習慣がないので、ちょっと心配していました。
ラムジンギスカンは新登場ですが、数量限定品です。こういう限定品は、あるうちに買っておかないとですね。
「ラムジンギスカン弁当下さい」
「740円です、少しお待ちくたせさい」
「はい」
出来るのを待っていたら、おっちゃんが入ってきました。
「新商品が出たのかな?」
「ラムジンギスカ弁当ですか?」
「うーん、から揚げ6個の弁当を」(やっぱり、羊肉は選ばんのやな)
数分待ったら出来上がったので、持って帰りました。
ご飯付きなので、自分的には十分な量です。付属の少し甘めの「ジンギスカンのたれ」と七味唐辛子をかけて頂きます。持って帰るまで10分程度なので、それほど冷めてはなく電子レンジで温めなくても大丈夫でした。羊肉は冷めるとにおいが気になることもありますが、そういうこともなくとても美味しいです。ラム肉を食べ終わる頃、残ったたれをご飯にかけてもいいでしょう。
たれは(株)エムエスエフ」広川工場(福岡県八女郡広川町)製造と書いてます。
ラムジンギスカン弁当:740円(税込)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます