goo blog サービス終了のお知らせ 

Freeway Jam PRESS

野球と音楽で生きてる感じ。

さようなら、高田監督。

2010-05-27 19:14:58 | Baseball
高田“とんだ茶番”辞任 否定一転、試合後「表明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000020-ykf-spo

夕刊フジの記事なのであれですが

『チームへの求心力は完全に失っており、ある球団関係者は「選手は報道を見て『辞めるのか』と大喜びで来ていた。
デントナなんかは小躍りしていたのに『辞めない』という話になって、みんな『なんだガセネタかよ』とガッカリしてた」
と仰天の舞台裏を明かした。』

って...。

はー。確かにベンチの高田監督の表情は戦意喪失っていうか、全く覇気が感じられませんでしたよね。
選手にもそれが伝染してる感じ。
辞めて良かったんじゃないかと私は思います。

ヤクルトはセで好きな球団なので(神宮も近いので昔はよく行ってたし!)
なんとか頑張って欲しいです!
読売ばかり強いセは面白くないっ!

高田さん、ファイターズのGM時代は大活躍だったんですけどねぇ。

お疲れさまでした。

ボビーを失って平気なの?

2008-12-23 01:33:28 | Baseball
ボビー監督もう"クビ"決定・・・来季限り

マリーンズよー。
マリーンズのカラーが変わってしまう様な気がする。
てか日本球界にとっても大きな損失だー。
球団フロントとの確執とボビーの高額な年棒が原因なのか?
シーズン始まる前からこんなこと発表するなんてさ。
あんなに日本を愛してくれたボビーに失礼だよ。

ヒルマンもいなくなって今度はボビーがいなくなってしまう。
これで外国人監督は広島のブラウン監督だけになっちゃった。
日本人の監督はベンチで一喜一憂する人が多いからイヤ。

またいつか日本に帰って来て欲しいな~。ボビー。
そして実はヒルマン帰ってこないかな~と密かに小さく期待している自分(笑)。


交流戦やってますが。

2008-05-25 21:28:30 | Baseball
なんでファイターズってば
よりによって読売に負けとんねんっ!おんどりゃぁぁ~~っっ。

他のチームに負けるならまだしも
あのバカ読売にだけは負けんじゃねぇってあれほど言ったろぉがぁー(-_-メ)
(ぜんぜんかんけーないすけど、今朝のサンデープロジェクトで田原氏が
「バカ厚労省、あんなバカ厚労省」と連呼しまくっていたのをふと思い出した(^^;))

明日はぜっってーに勝つんだぞっっっファイターズっっ!!!

仕事でドームまで行けないけど、会社から念送るけんねっ!(-人-)な~むぅ~。

日本一になるってシンジテマシタ~のにぃ

2007-11-01 23:18:27 | Baseball
中日に負けるなんてシンジラレナ~イ!(涙)

ファイターズの2007年が終わりました。
長いシーズンでした。
今年は特に僅差で勝利という、最後までハラハラドキドキの試合の苦しい試合が多かったので
去年に比べて余計に長く感じたのかもしれません。

日本シリーズ前も始まってからも、中日に負けるなんてぜんぜん全くこれっぽっちも考えていませんでした。
セのCSを観ていても、阪神と読売って弱すぎじゃ~んヽ( ´ー`)ノとしか思ってませんした。
・・・そしてファイターズも弱すぎでした・・・(-_-)。

1戦目はダルで勝って想定内。
でも次からはありえねぇよぉ(T_T)ってな展開でした。
今こんなこと言うと負け惜しみにしか聞こえないでしょうが
中日に強さは全く感じませんでした。
ただアライバの2人だけは去年からすごくイヤだった。抜ける当たりが抜けないんだもん(-_-;)。

2~4戦はミスがらみ四球がらみで自滅してた感があったので
悔しくて途中でTV消しちゃったりして、プロ野球ニュースや他のニュースも観なかったし新聞も読みませんでした。
でも今日は最後の最後まで見届けたからねー。
中日の選手の歓喜の輪や落合の胴上げ・・・皆がベンチから見つめていたのと同じ光景をしっかり焼き付けたから。

ダルが中4日で相当しんどいなか、1点に抑えてくれての結果なので
ある意味納得です。しょうがないです。悔しさはないです。
あれだけ打てなきゃねぇ・・・。

ただ幸雄にこのシリーズで気持ちよく打たせて終わらせてあげたかったな。

9回に落合が岩瀬に替えてくれたおかげで、日本シリーズで完全試合という屈辱的な記録は免れたものの、それに等しい不名誉な新記録を連発してしまったようですね・・・(-_-;)。
実質2人で完全やられちゃってますから、ダルがどんなに素晴らしくても勝てるわきゃないです。
山井は良かったのかもしれないけど、野手にしっかり守られてしまいましたね。
悔しいけど中日の守りがいいのは認めるよぉ。

選手達にはとにかく今はただゆっくり休んで欲しいです。
本当はダルも他の選手も五輪なんか出なくていいから、ゆっく~り休んで欲しいです。
五輪なんてハッキリ言ってあたしゃどーでもいいです。
ファイターズの来季の方が100まんばい大事。

アジアシリーズまで戦う気でいたので、今日終わっちゃって空虚感は漂ってますが
同時に少しほっとした気持ちもあります。
選手も私もこれで休める~(笑)

明日から私もストーブリーグに突入ですぅ。

皆さまも誠にお疲れさまでした~。

ナベツネって(-_-;)

2007-10-23 20:58:47 | Baseball
もうここまで来ると怒りを通り越して笑っちゃいますね・・・。
かわいそうにすら思えて来ますヽ( ´ー`)ノ。
死んでも治らないんでしょうねーこの人。

~読売渡辺会長「CSくだらん」~

巨人の渡辺恒雄球団会長(81)が22日、都内のホテルでクライマックスシリーズ(CS)第2ステージで屈辱の3連敗を喫し、今季の幕を閉じた原巨人に対し、不満を大爆発させた。まずはCSの存在を否定し、原監督と中日落合監督の采配を比較して敵軍の監督を持ち上げ、自軍の監督をこき下ろした。さらに、ふがいなかった外国人選手にも怒りの矛先は向き、フロント批判まで展開する暴走ぶりだった。続きを読む

こういう言動は観てるこっちが恥ずかしくなりますね。
読売が3連敗した時点で、ナベツネが何て吠えるか見物だなー。
来年のセはCSなくなってるかもだなー。とか思ってましたが
こんな記事を読むと、きょーれつアンチGの私でさえも
読売の選手やファンに同情したくなります。

「こんなバカな状況で補強しないでいられるか。」って?ヽ( ´ー`)ノふっ。
もう好きにすればー?福留もラミちゃんもグライシンガーも皆持ってけばー?
今までだって能無しみたいに他の球団の4番やエースや抑えやら
節操なく連れて来てこの結果なんだからさ。
いつだったか2、3年我慢して若手を育てるとか言ってたことなかったっけ?読売って。

しかも
「これを教訓にして来年、生かせないようなら、巨人はおしまいだな。だけど、おしまいになると、野球が全部つぶれるな」

って。ぶはっ(^^;)
今時こんなこと信じてるのコイツと読売のフロントだけじゃないスか。
てか本気でそう思ってるのかしらん。
あわれなお爺さん。

遅ればせながら

2007-10-21 19:58:45 | Baseball
ファイターズ、日本シリーズ進出おめでとうございます!ありがとうございます!

もうあの日から3日も経ってしまったんですね。
あの日はこの3つの勝守をTV前に奉り、ドームのスタンドにいるかのごとく応援していました。

あぁ~~良かったぁ~。
セギちゃんの3ランの時は泣きそうでしたよホントにぃ(T_T)♪

鶴岡八幡宮の神様、亀戸香取神社の神様、神田明神の神様、勝利八幡神社の神様
本当に本当にありがとうございました。
ダルさま、セギさま、ファイターズの皆さま、全国のファンの皆さま
ありがとうございました。

あの日はとっても幸せな気分で試合後をずっとGAORAで共同会見、ビールかけを観て
その後プロ野球ニュース、あとあちこちスポーツニュースのはしごで夜更かししました。
朝起きてすぅごく眠かったですけど(==)会社行く前にコンビニでスポーツ紙を3部買って
るんるん♪出社すると会う人会う人が「おめでと~(^-^)」と祝福してくれました。

さてさて次は日本シリーズです。
再び中日ですねー。
セのCSもTVで観ていましたが、読売の方が組みやすしと感じたので(それに東京ドームだしぃ)
読売の方がいいかな~とも一瞬思いました。

でもやっぱり読売はキライ。なので中日でよかったです。落合はキライだけどー(-。-)

日本シリーズもファイターズらしくより楽しんでプレーして欲しいです。
そうすればおのずと結果はついてくる。うん。
きっとふたたび日本一になれると思います。

あ~27日がとても待ち遠しい~!(*^o^*)

天国→地獄→天国

2007-10-17 08:03:14 | Baseball
・・・そして再び昨夜は地獄に突き落とされました。

クライマックスシリーズ@札幌ドーム。
そして決戦は明日です。

一昨日はファイターズらしいファイターズらしい守り抜く野球。
ここぞという時の集中打。走塁。
そして何と行ってもグリンが頑張ってくれて勝利!
日本シリーズに王手をかけて、最高にいい気分で眠りにつきました。

と、ところがぁ~~(T_T)
昨日はマリーンズ先発は小野だっていうし、たぶん勝てる!って思ってて
あ~今夜は夜更かししなきゃぁ~。明日の朝はコンビニに寄ってスポーツ紙買いまくらなきゃー♪
っていろいろ考えてたのに。

どっと疲れました。

明日は成瀬がくるし、ダルは中4日だし。
なんかイヤな感じ(==)

もし明日マリーンズに阻まれるようなことがあれば
もぉ・・・マリーンズキライになりそう(T_T)
てかサトはもう大嫌いキライ。
特に顔がキライ!(おい)

も~~~~っ、ファイターズが日本シリーズ行けなかったら
マリーンズ関連のグッズとかレプとかタオルとかDVDとか西岡関連の雑誌とかその他諸々(持って過ぎなんですけど(-_-))
ずぇぇぇ~~んぶ捨ててやるぅ~~~~っっっ!
不燃ゴミとか古紙とかにちゃんと分別して捨ててやるう~~!
西岡もサブローもボビーもだいっきらいだぁぁっぁ~~~(T_T)

やっぱりね、ファイターズが愛しいよ。
チームも選手ひとりひとりも。

この時期まで野球ができる喜びを感じて思う存分楽しんで欲しいです。

明日。ダル。頼んだよっ♪


ようこそファイターズへ!中田翔くん

2007-10-05 00:14:33 | Baseball
は~~っはっはっはっは。わ~っはっはっはっは。
やりましたねー!社長!社長ってば持ってるわー。

昨日(もう一昨日か)はずっと「中田はファイターズぅー中田はずぇったぁぁいふぁいたーずぅぅ~~(-人-)」と念仏唱えながらお祈りポーズでTV前にいました。
藤井球団社長が満面笑みで手を挙げた瞬間、「やったぁぁぁあ~~っっ!」と一人飲めや歌えやの大騒ぎでございました。

昨晩ニュース等で会見の映像を観ましたが、中田くん、いい顔してるじゃぁないですかー!
頭もキレそうだし堂々と落ち着いていて、その風格漂う引き締まった表情に
このコはぜったい凄い選手になるっ!と確信。
来年は中田のレプを着よう( ̄ー ̄)と心に決めました(笑)。

性格も天真爛漫そうでファイターズにピッタリではないでしょうか。
ひちょりと直人が彼の教育係になったそうで、ますます面白さに磨きがかかるのではないでしょうかー。(そっちを磨いてどーする)

中田くん、背番号22が欲しいそうで。
高田GMは、空いている番号の中で好きなのを選んでくれれば。みたいなことを言ってた様ですが。
建山ぁ~~ここは大人になって、将来ファイターズを背負って立つであろう若い力に、背番号譲ってあげるわけにはいかないでしょうかぁ。
そりゃぁ長年一緒に戦って来た番号だもんねぇ。
そう簡単にはねぇ・・・。

来年もますますファイターズから目が離せなくなりました!
あ~~まずはCS,日本シリーズ、アジアシリーズだけど
来季もキャンプからそーとぉー楽しみだぁ~(*^o^*)

シンジラレルぅ~!ファイターズ連覇!!

2007-09-30 23:31:14 | Baseball
ファイターズの皆様、ファンの皆様。
心から心から本当におめとうございます☆

26日の札幌ドームでの、坪井の笑顔に胸きゅん♪だったサヨナラからずっといい感じでしたよね~。
28日には自分的に今年最初で最後だったグッドウィルにも参戦できて、大逆転で大興奮!
やっぱ野球はナマがイチバンだねぇ~。(しみじみ)とても楽しかったぁ~!
石井貴投手の引退セレモニーにもじんわりきました。(T_T)♪

そして昨日。
この調子なら今日決まるよなーマリン行きたいなーと思いつつ仕事だったので
そっこー帰宅してTV前で応援!
あぁ~~(*^o^*)よかったな~。ホントよかった!
去年はGAORAだったので共同会見からビールかけからぜーんぶ見せてくれたのにぃ(-。-)とぶつぶつ文句を言いながら
スポーツニュースをあちこちハシゴして見まくり
最後にGAORAの深夜の特番を観て、サイコーに幸せな気持ちで眠りました。

んで今日はスポーツ紙を3紙ほど買って(日本シリーズV2の時に沢山買うので控えめに)昨日の余韻に浸りまくりでした。しあわせっ♪

しかしながら今日のマリンではサヨナラくらって負けてしまい
勝の10勝も逃し大変残念でしたね。。。。
本日マリンに行かれたみなさま、寒い中お疲れさまでしたm(_ _)m

でも勝はあの雨の降る悪条件の中、いつものポーカーフェイスで素晴らしいピッチングを魅せてくれて
そしてあのメンツでよくぞあそこまで頑張ってくれましたー。
(今日のファイターズのスタメンを見て竹原クンが「ファームでよく見たメンバーだなー」って言ってたそうです(^^;))

今日は代打で登場して送りバントを決めた賢たんに胸キュンでした(=-_-)♪(謎)

はい、それではみなさん、次はまずクライマックスで勝って日本シリーズいきましょうねー(^-^)ノ

ダル vs マーくん、そして幸雄。

2007-09-21 16:08:34 | Baseball
なんか後頭部ばっかですが、幸雄のセレモニーの時にスクリーンに映し出されるセピア色の映像を、号泣しながら見つめる人々です。

今更ですが、9/19 ファイターズ vs イーグルス@東京ドーム行って参りましたよぉ(T_T)
とても感動的でしたよぉ(T_T)

毎回ランナーを背負いながらも無失点に抑えたダルは素晴らしかった。
ますますエースの風格が増した様に見えました。
やっぱ守るべきものができると人間強いのかもしれない。久しぶりに生で観たダルは一回り大きかったです。
お立ち台でも「幸雄さんとヒルマン監督、2人のために投げました。」って
「自分には2点で充分でした。」って♪
ちょーかっちょいいんですけどぉ(はぁと♪)

そしてそして大切な幸雄。
幸雄がネクストに出て来た時からスタンドは盛り上がり、代打が告げられると内野の客もスタンディングオベーションで幸雄を迎えました。
ものすごい大声援だった。
ドーム全体が幸雄コールに包まれました。
私はもうその時点で涙が止まらなくて応援歌もまともに歌えませんでした。
でも実際の声で幸雄を応援できるのも、これが最後かもしれないと思って
必死に歌いました。

そして打ってくれた幸雄!
あの時の感動を今思い出しでも「じ~~ん(T_T)」ときます。

いろんな感情をもらえた忘れられない試合でした。
マーくんが投げたのも初めて見られたしぃ(笑)

はぁ。やっぱり幸雄がいなくなるのは淋しい。
出る機会は少ないかもしれないけど、ダグアウトにはいつも幸雄の姿があって欲しいよー。

あ、そうだ!
大好きな賢たんのランニングホームランも素晴らしかった!
大好きな大好きな金子のホームランもっ!(*^o^*)

本当にいい思いをさせてもらったな~。
ありがとうありがとう!みんなありがとー♪

んもぉ~~~っっっ!

2007-09-16 23:30:27 | Baseball
もぉもぉもぉ~~、川島のばかばかばかばかばかばかぁ~~~っっっ!!

それからノーコン馬原っ、ウチの稲葉に何すんねんっ!(-_-メ)
おぼえてろっ、必ずぶっ飛ばす(-_-メ)

はぁ~~。
試合結果に一喜一憂するのはアホだってわかってるけど
敗戦は引きずるわー。
次の勝利まで引きずるんだよー。

あーバカだぁ~あたし。

とりあえず明日でもう福岡のゲームは観なくて済む。
だいっきらいなんだ。あのチームもあの球場も(-_-)。
全体的に悲壮感漂ってるところがキライー。

明日はぜってぇーに勝つんだからっっ!!

「これで揺れるようなチームじゃない」

2007-09-08 23:59:34 | Baseball
日本ハムの選手たちはヒルマン監督の決断を冷静に受け止めた。
 選手会長の金子誠は、4日のオリックス戦(京セラ)の際に、稲葉と一緒にヒルマン監督に呼び出されて退団の意向を伝えられたという。
金子は「家族を大事にする文化の人だから理解できる。僕らは何もなかったかのように野球をしないといけない」とシーズンへの集中を口にした。
 打撃好調の稲葉は「1日でも長く日本にいてほしいし、有終の美を飾って監督を胴上げしたい」と意気込み、若きエースのダルビッシュは「びっくりしたというか、5年間も海外で監督してたら大変ですよ」と理解を示した。
田中賢は「これで揺れるようなチームじゃない」と全員の気持ちを代弁した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070908-00000073-kyodo_sp-spo.html

今日はね、実は特別な日だったんです。私の。

なのに。
なのにファイターズは6連敗中の西武に負けちゃうし
幸雄の引退のニュースを知らされ
そしてとどめはヒルマン今季限りって・・・(T_T)

もぉ踏んだり蹴ったり(T_T)。あたしが何をしたっていうんじゃぁ~。
今日くらいすぱーっと勝ってくれたっていいじゃないかぁ。すぱーっと。
幸雄は仕方ないかなーとも思うけど
ヒルマンってば何も今日発表することないじゃないかぁ。

いつからだったかヒルマンの様子が、心ここにあらず、っていうか
もしかしてやる気なくしちゃった?って感じたことがあった。
以前は試合中ダグアウトの端のところで、コーチと並んで片膝立てて立っていたのに
気がついた時にはベンチに座ってることが多くなった・・・。
ただの気のせいかもだけど。

でもヒルマン大好きだったんだ。
たまにおちゃらけたことして選手達にからんでいたヒルマン。
スキンシップを大切にしてたな~。けっこーおちゃめな人だった。
チャンスでもピンチでも勝っても負けても、表情を変えないところが好きだった。

とっても淋しいけど、もう決めたことだから
残された日々を大切に戦って欲しい。


ところでファイターズ。
最近とても疲れます。
連勝できないし・・・勝った時でもヒヤヒヤ。
勝つと、嬉しいというより、はーよかったぁ~。とほっとする感じです毎回。
負けるとど~~っと疲れるしぃ。

まーこれがファンゆえの宿命だからしょーがないよねー。
好きになっちゃったんだからさ。
しょーがないよヽ( ´ー`)ノ。


今日は2回も泣きそうになっちゃったよ。
幸雄が引退するって聞いた時と
賢介のこの言葉を読んだ時。

特別な日なのにさぁ~私のぉ(-。-)。



イチローすごぉぉい!

2007-07-11 23:32:23 | Baseball
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=3834

イチロー、すごすぎです。
凄いとしか言いようがないです。

ただのホームランじゃなくて、ランニングホームランっっ!ってところが凄いです。
イチローらしいです。

彼は実力だけではなく、やっぱ持ってますよねー。

久々に鳥肌モノでした。
イチロー、かっこよすぎ。

MVPおめでとうございます

勝率0割。

2007-06-13 17:49:16 | Baseball
実は先日の6/11 ファイターズvs読売@東京ドーム、行って参ったのでした。

(注:当方きょーれつなアンチGでございますので、間違えていらしてしまった読売ファンの方は絶対に読まないでくださいませm(_ _)m)

というわけで、本当は行きたくなかったんです。
一番の理由は、どー見ても風呂上がりの集団にしか見えんあのうざいオレンジタオル軍団と、過去の栄光にすがってダッサい水色のユニを着たあか抜けないオヤジチームを見たくなかった、ってことなのですが。

・・・なんか自分が行くと負けそうな気がして(T_T)
チケットは買ってあったけど、もしあの日まで連勝続いてたら自分は行かない!って心に決めていたんです。

でも行っちゃったんですぅ~。
んでもってやっぱり負けちゃったんですぅ~。
ううぅぅぅぅううぅぅ~~~~っっっ(T_T)。

勝はすごく頑張ったのに。
賢介とかひちょりも素晴らしいプレーで(あ、信二もだっ!)何度もピンチを切り抜けて、勝てると思ってたのに。
8回表の攻撃終わった後に「明日仕事なんだからぁー延長はいやよぉ(-。-)」
なんて言わなきゃ良かった・・・(T_T)

くそぉー。
ゲームの内容的にはあの1球だけで、負けたけどそれほど悔しくない感じなんだけど
読売に負けたってことがく、くやしーっ!
TV観戦してた友達は「矢野がHR打った時、ヒゲナシがバカ喜びしてた!あたまくるぅー(-_-メ)」って言ってた。

今シーズン自分はなんだかんだと忙しくて、スタジアムには数回しか足を運べてないのですが、まだ1度も勝ててないんです。
TV観戦の時は真剣に観てると打たれたり、打てなかったり・・・で、負けちゃったり。
でも片手間にチラチラ観てたり、外出中で携帯でチェックしてたりすると快勝だったり。
んもぉ。こんな感じじゃ卑屈にもなりますわん。

でもとにかくGとの交流戦は無事終了。
これでまた来年まであのうざきもいチームを観なくて済むって思うと
ちょっ~と幸せな気分ではある( ̄ー ̄)♪(笑)

ダル@Number 2007年 5/10号

2007-04-26 23:48:41 | Baseball
Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2007年 5/10号 [雑誌]

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

今日駅のホームで読んでいる人がいたので、私もその足で本屋に向かい買って参りました。

ダル、いいな~♪
んもぉ見てください、この太々しい表情(*^o^*)
記事もなかなか良いです。生意気な感じが良いです(笑)。

前にも書きましたが、今年のダルはカラダもデカくなって(態度は前からデカいが)
マウンドでも自信に満ちあふれていて、人間的にも少し成長したみたいで
ワタシ的に選手の中で今一番観ていたい男です♪

いいな~。10年後とかすっごいイイオトコになってるだろーなー♪
お母さんは楽しみだよぉ~~。ダルちゃん。(母かっ!)

そして本日、チームの6連敗を止めたダルには、かなりしびれました。

強くてせくすぃで仕事をキッチリやる男は、ホント魅力的です