goo blog サービス終了のお知らせ 

Freeway Jam PRESS

野球と音楽で生きてる感じ。

ファイターズ vs マリンーズ@ 4/24 札幌ドーム

2007-04-25 00:21:14 | Baseball
ちなみにTV観戦でございましたが。
マリーンズも好きなチームなので、福岡とか所沢に負けるのに比べたら
ぜんぜん悔しくないっていうか・・・(^^;)
というか今日は「負ける気がしねぇ」ゲームの展開だったのに、最後にはやっぱり負けてしまう・・・これがファイターズの現状でございますのね・・・。
幸雄が1本打って、2000本まで残り10本としてくれたのがせめてもの救いです。

バントが・・・去年あれだけきっちり出来ていたバントが、なぜ今年はこんなに難しいんでございましょうか。

逆転された後のファイターズのベンチ・・・映ってましたが
どんよりしていてとてもダークな雰囲気でした。
坪井なんかゾンビの形相で、瞬きもせずどこか遠い一点を見つめていました。
はっきり言ってきょわかったでちゅ(T_T)
負のオーラが漂いまくりでちた(T_T)

なんかねー、もちろん坪井だけのせいじゃないけど
彼の、どん底から這い上がったそして今でも崖っぷちの必死さが
チームに伝染しちゃってるような気がするー。
今のチーム状況だからなおさらそう思う。

坪井、笑えよ。皆も笑えよ~~~!


で、今日今季初?くらいな感じで西岡剛を観ましたが
打席に立つ姿見て、なんか下半身太くなったぁ~?って一瞬思ったけど
いやいや、あれはユニフォームのパンツをピッタリフィット使用にしたのねきっと。
ユニの袖まで短くしちゃって、もしかして首のところも深く開いてる?
ベンチの椅子の背には赤黒のタオルが掛けてあって、いつの試合だったか終了後に首に巻いてたし・・・。

・・・おまぁ~はSHINJOかぶれ野郎かっっ!!

新庄と剛は仲良しだから、たぶん仕込まれたんだな(笑)

てか、つよぽんさー、SHINJO兄さんとは所詮カラダのつくりが違うんだからさー、そんなピッチピチのパンツはいたって似合わないよぉ~。
袖短くして二の腕魅せろとか兄さんに言われたのかもしれないけどさぁー、SHINJOの完成された筋肉のつき方とは違うんだからさー、ムリだよぉ~。
SHINJOのマネできるのはさ、あと10年くらい経って精神的にも肉体的にもオトナになってからだよぉ~。
もっと自分のスタイルつらぬけよぉ~ちゅよちぃ~~。

それにしてもやっぱヘンだよぉ。TSUYOSHIって。慣れねぇー。
アナウンサーの人とか解説の人とかが「ここでツヨシが出るとかき回してきますからねー。」とか言う度
「ツヨシとかやめてよぉーださいよぉーしょぼいよぉー」とか言ってる自分がいますぅ(-_-)。


1億ドルの男よ。

2007-04-23 23:52:37 | Baseball
はぁ~~この週末はぐったりでした(==)
ファイターズ vs ホークス@東京ドーム 3連戦 行って参りました。
最近過労死寸前な体調なのですが、ムリして行ったらますますふらふらです。もうダメぇぇ(==)

開幕の札幌でも感たことですが、やはり新庄を失った影響は大きいです。
彼が創りだしていた勝てなくても「楽しむ」空気(まぁ勝てないと楽しめないとは思うけどねー(^^;))・・・そういったメンタルな部分はもちろんのこと、
新庄がいなくなって一番変わったのは、鉄壁を誇っていたファイターズの外野です。
12球団一だった外野陣は、もはや他の球団と大差ありません。

稲葉はあまり影響を受けていない様にも見えますが、今季、ひちょりや坪井が抜かれる場面を何度も見ました。
去年ならヒットになっていなかったハズの打球が、ふつーにヒットになっている・・・。
これも勝てない要因の一つだと私は思います。

一球ごとに稲葉とひちょりを動かしていた新庄。
新庄がいつも二人とコミュニケーション取り合って、一球一球守備位置を変えるのを見るのが、とても楽しかった。
目を離すのがもったいないくらい、ワクワクしてた。
2塁ベースに来た相手チームの選手とまで、身振り手振りで楽しそうに話ていた新庄・・・。

あー。思い出してたらなんかむしょーに淋しくなちゃったよぉ(T_T)。


・・・ってこんなに長く書くつもりなかったんだぁ~。
そう、今日のお題は「1億ドルの男」松坂大輔。

今日は予定があって午前休で、レッドソックスvsヤンキースを出がけにちょっと観ようかなーって思ったら、そのまま最後迄観てしまいました(爆)。

松坂、調子良くなかったですねぇー。
ずっとハラハラしっぱなしでした。しかもピンチで岡島出て来てハラハラ倍増(^^;)。
でもあのラミレスからの4者連続HRでの逆転劇は、貴重な午前休を潰してでも(-_-)観た価値はありましたっっ!!たっ!

とりあえず2勝目おめでとう。
想像を絶するプレッシャーの中でも、淡々と投げ続ける松坂大輔。尊敬しちゃいます。
これからもずっと応援するぞ。
DICE-K Tシャツでも買おうかとちょっと思っちゃったり(^^;)
・・・でもフェイスTの松坂のフェイス・・・ちょっときょわいんですけど(^^;)。

そんなわけでパ・開幕!!

2007-03-26 01:05:51 | Baseball
してからもう2日経ちましたねー!(^^;)
この開幕2連戦。
我らがファイターズは千葉マリンにて、我らがマリーンズ(と言いたいところですが、やっぱズレータは愛せない・・・(-_-;))となんと開幕2試合とも引き分けという結果に終わりました。
開幕カードでは74年のロッテ・阪急以来の2試合連続引き分けだそうです。

とは言っても昨日の試合は勝てたよな~。
私は両日共に所用の為マリンには参上できませんでしたが、昨日の前半はTVでちらちら見てました。
ダルはやっぱグレイトだっ!
・・・って思ってたのにぃー・・・風が・・・風さえ吹かなきゃっっダルはやってくれたハズだったのにっ!
やっぱマリンは鬼門なんですかね。ダルにとって。
てか風吹いたくらいで急に乱れるなよなっおらっ(-_-メ)

坪井が・・・坪井が開幕スタメンっていうのがなんとも感慨深いですね(T_T)♪
しかも開幕戦は大活躍でしたね。
素晴らしい。君は素晴らしいよ。坪井。

今年も「PL~~~♪」を歌えることに幸せを感じながら、可能な限りスタジアムに通いたいと思いました。

あ、話ちがうんですけど
西岡剛のadidasのCM観ましたぁ~~~?
あれ最高に良いですねっ(*^o^*)
1度観ただけで再び惚れそうになってしまいましたっ(爆)

節操ねぇー自分。

多村ぁ~~っ。

2006-12-12 23:25:47 | Baseball
ソフトバンクのユニを着た多村の写真でちゅ。
      ↓
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20061212&a=20061212-04898562-jijp-spo.view-001

・・・ぜんぜん似合わねぇよぉ~~~っ(T_T)

多村はけっこー好きだったのになぁ。
よりによってソフトバンクユニ着て笑顔だなんて(T_T)

ソフトバンクのね、いかにも九州ー(-_-;)って感じの
濃ぉぉ~~~~い顔の人達がやたらと多いところがキライだったりする(-_-)(爆)

顔で野球するわけじゃぁないけどさ・・・濃い顔はキライなんだよぉ。

多村はソフトバンク顔じゃないもんっだ。

・・・って今更こんなとこでぶーぶー言ってもしょーがないけどねー。

ま、来年はソフトバンク戦に行けば多村がいるわけか・・・。

ちょっとは楽しみぃかもぉ~~っっ♪(*^o^*)(爆)←切り替え早っ。

でもファイターズ戦とマリーンズ戦では打つなよ多村よ(-。-)。

翌朝買ったもの。

2006-10-15 01:34:25 | Baseball
買って並べてみただけで、まだ読んでないんですけどね(^^;
・・・あ、そーいえばWBCの時のも未だに読んでなかったりする(爆)

また日本シリーズ優勝の時に買うんだからっ!
頼むぜ、ファイターズ!

ところで皆さまは日本シリーズのチケのプレオーダー、繋がりましたでしょうか?
もう昨日になってしまいましたが、ほぼ一日時間が空けば電話しまくっておりましたが
家で1度、携帯で1度しか繋がりませんでした。
あとeプラスとぴあもPCでやっと繋がっていちお申し込みはしましたが
たぶんダメだろ~な~。

しかし必死に電話かけまくってる間にも、すでにヤフオクなんかには出てるんですよねぇ(-_-;)
実券っていうのもあったけど、毎度のごとくチケの購入権利もぞくぞく出てました。

いつも思うんですけど、あーゆーのなんとかならないものですかねぇ。
行く気ないのに、最初から売る気まんまん儲け狙いでチケをとる人々。
去年の日本シリーズもそうだったし、WBCの時も出品件数すごかったですよねぇ(-_-)。

あーまた16日以降とかには、ヤフオクにもんのすごぉい数の日本シリーズチケが出品されるんだろうなー。
そんなヤツらから買うのはすごく癪だけど、結局取れなくて買うことになっちゃう・・・のかなぁ(==)

誰かなんとかしてぇー。

祝!25年ぶり!次の目標は44年ぶり!

2006-10-13 02:15:10 | Baseball
・・・ビールかけやってたらこんな時間になってしまいましたー(^^;)(おい)

というわけでぇっ!
ファイターズ!25年ぶりV! おめでとぉ~ありがとぉ~どういたしましてぇ~(*^o^*)
本当に本当に本当に優勝してしまいましたねっ!!
まさに、シンジラレナ~イ!!

今日の札幌ドームは揺れていました!
特に8回9回の地鳴りのような声援はすごかった!
ウェーブから始まり9回裏のドームの声援は、TVを通しても胸を揺さぶるモノがありました。
感動のあまり、ひちょりの打席の時からずっと涙があふれそうでした。
勝利の瞬間は部屋の中で「やったぁぁ~~勝ったぁぁ~~!勝ったぁぁ(T_T)」ときゃぁきゃぁ言って飛び跳ねておりました。
涙が出て来ました。

私もあの場にいたかった~!
あの忘れられない瞬間に立ち会えたみなさん、おめでとう!ありがとう!

最終回のひちょりの四球。
ファンの声援が呼び込んだものだと解説の光山さんがおっしゃっていました。
あの場面で先頭打者のひちょりに、斉藤和巳がストレートの四球など考えられないって。
私も観ていてそう思いました。
ファンも一緒に戦ってた!グレイトなファンだった!

あのプレッシャーのかかる場面できっちりバントを決めた賢介。
そして稲葉。
「ここで打たなきゃ、男じゃないぜ!」となんかレトロなセリフをはきながらスタンドと一緒に跳ねていました。
やっぱり一番大事なところで打ってくれた!
そしてひちょりの好走塁。
八木は期待通りの完封勝利!ファインプレーもいっぱいあった!

みんなサイコー!本当に素晴らしいよ!

試合後、ヒルマンのインタビューの様子を見守る新庄の、とても穏やかな表情が印象的でした。

そして勝てたからこそ言えることなんだけど
斉藤和巳。おそるべし。ものすごい投球をしました。やはり4冠だけのことはある。すごい投手です。

しばらくこの余韻に浸りたいと思います♪
明日はスポーツ紙買いまくらなきゃぁー(*^o^*)
っていってるうちにもう4時間しか寝られないじゃんー(==)

次はオレ竜をこてんぱんにやっつけて、もちろん、日本一です!!

ダル!グレイト!!

2006-10-12 00:21:18 | Baseball
日本ハムファイターズ 25年振りVへ王手!!

大切な試合できっちりやってくれました!ダル!
あの大舞台でも動じない精神力。彼はまだ20歳なんですよっ!
ついこの間まで高校生だったコが・・・たった2年でこんな成長した姿を魅せてくれるなんて(感涙)・・・おかぁさんは嬉しいわよっ(T_T)♪(っていつから母に(-_-))

ブランクなんて関係ありませんでした。
2週間実戦から離れていたチームとは思えないカラダの動きで、シーズン中と同じようにすんなりゲームに入っていました。
新庄もゆっくりカラダを休めることができたようで、いい働きをしていました!
鶴ちゃんのリードも光ってたし、金子も打つべきところで渋く打ってくれたし
ひちょりも賢介もガッツもセギもマシーも、自分の仕事をきっちりこなしていました。
ただ・・・稲葉が打てなかったのぉー(-_-)。
明日はぜったいに打ちまくってねっ!いなばぁ~~(*^o^*)

そうそう、この2週間、みんな相当バントの練習したんだろうな~(笑)
シーズン後半決まらなかったことが多かったけど、今日はことごとく完璧でした!

9/27以来ファイターズのゲームがなくて、ずっと他のチームを観ていたけど
やっぱりファイターズは良いな~って思った。
久々に(っても2週間だけど(^^;))観たファイターズ。なんかすごい懐かしかった(笑)

明日はまたあの暑苦しい斉藤和巳が出てくるけど(-_-;)・・・。

でも八木が今日のダル以上にやってくれると信じてるぜっ!

明日はきっとヒルマンの胴上げ、そして再びビールかけ(^^;)が見られますよーに☆

ファイターズの相手は鷹でしたか。

2006-10-10 12:30:32 | Baseball
1ヶ月程前の感じでは6日から札幌に行く予定でしたので今日まで休みです(笑)
札幌行きがなくなった為、この連休はあちゃこちゃ遊びほうけておりました。
まるで北海道の夏を思わせる青空、湿度の低い爽やかな休日でしたが、皆さまお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?

はい。ところでPO1stステージを抜けたのは、なんとソフトバンクでしたねぇ。
あのぉ。SBファンの方がいらしたら大変申し訳ないのですが
わたくし的にSBのチームカラーがとても好きではなく・・・なんかこーいつも悲壮感漂ってて
今年は特に「王監督のために!」とか「過去2年の雪辱をはらす!」とか
松中を筆頭にすぐ泣くし、重苦しいお涙ちょうだいな空気感がいっぱいで・・・観ていて楽しくないんですよねぇ。

なので今回ファイターズにとってはSBの方がやりやすいかもしれないとは思いつつ、西武を応援してたり(笑)
でも1戦目勝って2戦目も勝たれると西口を温存されるから、2戦目はSBを応援してたり。
でも西武の中継陣打たれ過ぎ。
ふかぁ~い眠りに陥っていたSB打線を思いっきり覚醒させてどーするってよっ(-_-メ)
そして3戦目もあーんなことになってしまって・・・(T_T)

ヒルマンも言っているようにシーズン中の対戦成績なんて関係ないし、札幌ドーム最終2連戦のぜんぜん関係ないですね。
ここへ来て勢いはがぜんあっち。
11日と12日、この札幌での2連戦で決めない限りファイターズの優勝はないような気がします。
特に明日は絶対に落とせないですよねっ!ダルぅ~~しっかり頼むぞぉ~。

あっちはおっかなぁ~い顔して「王監督のために!」必死になってやってくるわけだから
ファイターズはガチガチにならずシーズン中の様に
明るく楽しく元気いっぱいハツラツとプレーして
悲壮感と怨念の集団を(言い過ぎ?(^^;)ひょいっひょいっとかわしていけば勝てそうな気がします(笑)

あーでもTVでまたまたSBの選手達の顔観なきゃいけないなんて・・・(-_-;)
あの・・・そろいもそろって九州系な、濃いぃ顔・・・眉がぶっとくて目がギョロギョロ・・・ひじょーに苦手なんです・・・。

それにしても松坂。もうちょと観たかったなー。
松坂に投げられるとファイターズは勝てないけど(^^;
でも松坂は本当にすごいと思うし、キライだけど(笑)大好きな投手なんだっ。

さすがに今日ばかりは・・・

2006-10-02 00:09:45 | Baseball
空気読めよ。マリーンズ(-_-)って思いました。

今年のパの公式最終戦。
フルキャストでのイーグルスvsマリーンズ。TVでちょこっと観ました。

イーグルスの本拠地での最終戦であり、カツノリと飯田の引退試合であり
見た感じたぶん満員御礼でイーグルスファンが沢山つめかけていました。

・・・カツノリもさぁー飯田もさぁー最後なんだからさぁー・・・
最後くらい勝たせてやれよぉ~~~。

直行の10勝かかってるってぇのもあったかもだけど
奴ら、まったく容赦しないから(-_-)。

9回表はさすがのカツノリもちょっと・・てか、かなりかあいそうでした(T_T)。
走られっぱなし・・・結局この回だけで3盗塁(?)されてました。
ネモには3盗までされてました(^^;
(その前にも西岡が走ってたなー)
投げても投げても、刺せないんです。カツノリくん。

あれはもうイジメ以外のなにものでもなかったです(-_-)

引退試合でただでさえ低ぅーい盗塁阻止率をますます下げてしまったことでしょう。

マリーンズの攻撃が終わりCMあけに、涙を流す飯田の顔がドあっぷで映ってました。
飯田もカツノリがかわいそうで仕方なかったのでしょう(T_T)(ちがうから)

9回裏2死1塁でバッターはリック。
リックが出れば飯田に打席が回ります。
ネクストには涙が止まらない飯田選手。

リックはゴロかなんかで敢えなく倒れゲームセット。
飯田は泣きながらベンチに戻っていました。

かぁいそぉぉ~~~~っ(T_T)

ま、仕事だし勝負だし10勝かかってるし負けるわけにいかないし、しかたないんだけど

なおゆき~~~リック歩かせて飯田と勝負しろよなーーーっっっ!(-_-メ)
まぁ~そんな度量はないやなぁ~~直行にはぁ~ヽ( ´ー`)ノ←こないだのことをまだ根に持っている(爆)

ま。しかたないよね。空気ぜんぜん読めないんだもんね。マリーンズはね。

楽天も最後にやった相手が悪かったってことで諦めるしかないよねっ。

シンジラレナ~イ!スゴイ!

2006-09-29 00:28:04 | Baseball
今朝コンビニで買ってまいりましたよっ!サンスポ&スポニチ。
実家の母には道新スポーツげっとしちょくれ!とメール入れておきました。

あぁ~~~~んっ(T_T)♪1日経っても夢みたぁい♪(感涙)
こんなグレイトなことがあっていいんでしょうか。
あーあの場に居合わせたかったなぁ。
この2日間札幌ドームにいられた皆さまってば、この幸せものっ!(*^o^*)

とにかく!ファイターズよっ!
ここまで来たらもう絶対優勝、日本一、アジア一になってくれないと怒るっ!
私の今年1年はもうファイターズだけでいいっ、って気分になってます。
11月まで一緒に突っ走って、残りの日々は余韻に浸って生きるよ(笑)

みんなスゴイよ。ほんっと素晴らしいよ。

そうそう。1戦目が終わった夜、なぜか賢介が夢に出てきました。
それ以来ちょっと賢介のことが気になってますぅぅ(=-_-)♪♪

何とも思ってなかった男の子が突然夢に登場して意識し始めふぉ~りんらぶ♪ってパターンさっヽ( ´ー`)ノふっ。(爆)

でもカッコイイ!と思うのは稲葉なのよぉー!(だからなに(-_-))



空気読まないマリーンズさまさま。

2006-09-27 00:39:43 | Baseball
まさか斉藤和巳を引きずり降ろせるなんて。
まさか西武が松坂で負けるなんて。
・・・ぜんぜん思ってなかったぁ~(^o^)

まずはマリーンズ。ありがとう大好きだよ(*^o^*)
明日も頑張って西口を早々と降板させてください。よろしくです。

今日会社出た時から何故か
「ロッテうちまくれぇ~~~~ロッテうちまくれぇ~~~えぇ~~♪おま、えら、さい、こぉまーりぃ~~んずぅ~~~~♪」
って頭ン中ヘヴィロでした。これは神様の思し召しでござんしょうか。明日もよろしくです。なぁーむぅ(-人-)。

そして今日のファイターズはマリンで2連敗したあのチームとは思えないくらい、のびのびプレーしていました。
やはりホームゲームというのは大きいですねっ!
ぐるりと取り囲んだファンの声援はチームと一緒に戦ってました。
1位通過も夢ではなくなってきました!
すべては明日だぁ~!

今日のファイターズの一体感は凄まじいものがありました。
全員が一つの目標に向かっていました。
奥の方に巣くっていた「個人記録」に向かっている膿みを出して鎌ヶ谷においてきたのが良かったのだと思いますぅぅ(-_-)(爆)。

金村が抹消されたおかげで本当に優勝しちゃったりなんかしてぇー(*^o^*)(爆)

今日は八木が素晴らしかったです。
エースと呼ぶのにふさわしい内容でした。

私の中ではファイターズのエースは八木(笑)

千葉マリンの空はこんなにキレイだったのに・・・

2006-09-25 23:59:13 | Baseball
私の心は晴れないわん。網がちょっと邪魔っスけど(^^;

今日の高校ドラフトで田中くんは楽天に行ってしまうしぃ・・・
でも育ててもらうには良い球団かもね。
すぐに1軍で投げられそうだし。来年は楽天戦も楽しみになるかも♪

このマリンの2連敗・・・ホント疲れた。
ここで2つ負けちゃったのがいまだに悪い夢みたいで
今日も溜息ぱっかでした。

そして金村発言。
処分が決まったようで、「罰金200万円とPO期間の出場停止」。

ってこんなもんでいいんですか?
わたし的には金村はもう出て行った方がいいと思います。
いくら時間が経っても彼がいることでチーム内にびみょーな空気が流れ始めるし、だいたいヒルマンがこれから金村をどう使えばいいのでしょう。
とてもやりにくいと思うなぁ。
トレード要員ってことで(-_-)。

それにしても敵にまわすとあんなににっくらしい人はいません・・・西岡。
だって何でもかんでも捕りやがるんだものぉ~~!
この2日間で西岡剛大キライになりました(-_-)。

あ、そう言えば余談ですが、西岡の等身大ポスター、2000円で売ってました。
きゃぁ~ん♪欲しいかもぉ~♪って一瞬思いましたが、どこに飾るんだ?・・そっか、ベッドに敷いて一緒にねるぅ?(*^o^*)きゃいきゃい♪
・・・って、ぅおっほんっ、買うわけないじゃぁないですかい、そんなもんっ(-_-;)

あ、だいぶ脱線してしまいました。
そうそう、キライになったといえば清水直。
試合後、モロの引退セレモニーの前に、チームの挨拶みたいのがあって、ボビーが少し喋ってその後選手全員が自分のサインボールをスタンドに投げ入れていたのですが、もちろんレフトスタンドの(ほとんどが帰らずに残っていた)ファイターズファンの方に向かって来る選手はなく・・・(-_-)
それでも皆アピールしてたら、ひょっとこっちを見たサトが1球投げ入れてくれた!
サト、いいヤツじゃぁ~ん♪って思っていると、マサがふつーにやって来てファイターズファンの中に3球も投げ入れてくれた!
さすがぁ~オトナじゃぁ~ん♪ってマサをみなおしていると、直行が3塁内野側からこっちに向かって歩いて来た!
「なおゆきぃ~~~っ!(^o^)」ってアピールした!(皆もしてた!)
当然投げ入れてくれるもんだと思っていたら・・・すっ、素通りかよっ!(-_-メ)
しかも完全シカトで横切った・・・。
そりゃぁ自分のチームのファンに1球でも多くあげたい気持ちはよくわかるが、少しは気ぃ遣え~!
我らが新庄を見習え~~っ。
ふっ。そんだけ器のヤツってことよヽ( ´ー`)ノふっ。
監督批判のどこぞの『エース』と同じ匂いがするぜっ。ふっ。

さっ、明日はこれまた大っきらいな斉藤和巳、打ちまくってこてんぱんにやっつけてよ~~!(^o^)
と言うだけは簡単だったりする(-_-)。

金村なに考えとんじゃおりゃぼけぇっ!

2006-09-24 23:59:20 | Baseball
この2連戦でぐったり。なのにまた更に帰宅してぐったり・・・(-_-;)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20060924-00000057-kyodo_sp-spo.html

「絶対許さない。外国人の監督だから個人の記録は関係ないのでしょう。顔も見たくない」

・・・はぁ?ヽ( ´ー`)ノ

バカですか?この人。
「絶対許さない。顔も見たくない」
そのまんまアンタにお返ししますぅ。
チームが大切なこの時期に個人の記録とかなんとか場違いなことをよくもまぁしゃぁしゃぁと言えたもんです。
ま、そんだけの器しか持ち合わせてない人間ってことですかね。

今日の金村は、てかいつもですけど初回からハラハラドキドキのピッチングで、自分も「もぉ~早く代えてくれぇ」って心境だったし、ブラウンが出てヒルマンが出た時、スタンドからは「遅いよ~ヒルマンっ!」という声も飛んでたし、拍手喝采、安堵の空気が流れていました。
結局中継ぎ炎上で大事な試合を落としてしまい、金村の今季のフタ桁勝利もなくなりました。
たとえ内心は記録のことで頭いっぱいだったとしても、絶対に口に出しちゃいけないフレーズですよね。

本当に金村にはがっかりしました。

そんな人もー出てってください。ファイターズにはいりません。
マジで顔も見たくない(-_-)。

その他この2連線のことについてはまた明日~(か、それ以降(-_-))。

はぁ~。西武もソフトバンクも負けてくれたこーゆー日に、何で勝てないかねぇー。

9/3 ファイターズ vs ライオンズ@インボイス

2006-09-04 14:39:44 | Baseball
友人から貰った画像ですが「インボイスの秋空」です。

というわけで・・・

すぅ~~っ(←大きく息を吸っている)・・・かぁわぁぐちぃ~~っっっっ!!必ずぶっ飛ばすっ!どこに目ぇつけてんねんおんどりゃぁ~~(-_-メ)

はい。失礼しましたー。
昨日の2回のホームでのクロスプレー。後で映像スローで確認しましたが、稲葉の足はちゃんとホームベースについてるからっ!(-_-メ)
あの1点で同点にしておけば、流れはまた変わったかもしれないのにぃ。
金村だって、あんな2アウトからスクイズしようとしてるヤツに(ちゃいまんがな)HRなんか打たれなかったかもしれないのにぃ(T_T)

はぁ。あの1球でしたねぇ。

昨日は新庄が体調不良とかで、ひちょりがセンター、紺田がレフト守ってました。
あたしはよくわかんないんで、気のせいかもしれないけど
ひちょりなら捕ってたよぉー(-。-)という打球が2球くらいありました。
他のチームの外野手としてはぜんぜん問題ないかもですが、ファイターズの外野を守るにはまだまだ修行が足りんのではないか紺田くん、と思ってしまいました。
ひちょりも稲葉も新庄も、度々後ろを振り向いて自分の立っているところからフェンスまでの距離を確認しますが、昨日の紺田はぜんぜん確認してなかったような気がするしぃ。

紺田はひちょりの守備位置を見て自分で立ち位置を変えていましたが
途中マシーアスがレフトに入ると、ひちょりがこまかぁ~くマシーアスの立ち位置を指示していました。
まるで川島くんがレフトに入った時の新庄のように・・・(笑)

なんだかなー。ひちょりがとても頼もしく思えたのと同時に、来年からはもうここに新庄はいないんだよなー。この光景が普通になるんだなー。ってちょっと切なくなりました。

新庄ってさー。「悲壮感」とか「焦燥感」とかと無縁な人に見えるんだ~。
本人はそりゃ人間なのでそんなことはないとは思いますが、スタンドからセンターにいる彼の姿を見ていると
昨日みたいに負けている試合で諦めムードの時も、あの姿を見るとほっと安心できるというか。
飛んで来た打球は全部捕ってくれそうだし、どんなに当たってない時でももしかしたらミラクルを呼び込んでくれるかもしれないとか。

というかそんな具体的なコトではなくて漠然とだけど、新庄にはどんな時でも明るさが漂って見える。
暗雲立ちこめる重ぉ~い空気の試合展開の時も、センターのあの姿が太陽のように思えるんだ(*^o^*)

ってこんな大袈裟なこと思うの私だけかもですね。すいませぇん(^^;

あ、ところでいつもタイトルにいつの何の試合とか書いてますけど
他の皆さまが書かれるようなちゃんとしたレポとか細かい分析とかではぜんぜんありませんので(^^;(一目瞭然だとは思いますが)
ただタイトルは「行ってきました」ってことで、内容は「思ったこと」ですので申し訳ございませんです、はい。





9/2 ファイターズ vs ライオンズ@インボイス

2006-09-03 01:53:08 | Baseball
魅ぃせた~男なかじま~♪(^o^)

中島のお立ち台なんていつ振りでしょうか?(笑)
嬉しかったな~♪
いつも「派手」とか「目立つ」とかとは無縁な感じで、でもチームを土台からしっかり支えてくれていた中島!!
本人もおっしゃっていた様に「時々打つ」んだなこれが(笑)
去年も確か急にHRとか打って、「お~~!(^o^)」と驚いたのを覚えています。
そして今日はひじょーに貴重なダメ押しの2ベース!!(だったよね?・・・その時狂気乱舞していたため(^^;細かい事覚えていなかったりする(爆))
守備面での貢献度はもちろんのこと、時々渋く打ってくれると、好きになりそう・・・(=-_-)♪(爆)

好きになるといえば、稲葉よねぇ~~っっ♪(はぁと♪)
ここ10試合(だったか、そのあたりの)打率が5割だそうで。
先日までの札幌ドームの楽天戦でも凄かったし!
もう稲葉ナシでは生きていけないわん・・・って感じでちゅね♪

ガッツも今日もどっか~~んと打ってガブレラに2本の差をつけ29本!
これから毎試合打ってください。小笠原ぁ~!
セギちゃんも打ってくれたし!
あとは1.2番が良かった時並に働いてくれて、そして新庄・・・あなたが戻ってくれないとお話になりませぬ。

しかし・・・。
今日はねー、勝てたから良かったけど、あまりに残塁が多かったのではないでしょうか。
無死満塁で1点も入らないとは・・・どーゆーことでしょうか(-_-)。
まるで一時のマリーンズを見てるようでした。
絶対的なチャンスの時にしっかり得点できてさえいれば、後半もっと楽に戦えたと思うし
もしかしたらダルも勢い付いて7.8回くらいまでいけたかもしれないし
そうすれば投手もあんなに継ぎ込まなくてよかったわけだしぃ。

今日の反省を明日につなげて、明日もどうかお願いだから勝ってくれぇ~い!
たのんだぞぉ~金村ぁ☆