goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグッチーのアニマルな日々

ワンコ6頭とニャンコ1頭に翻弄される毎日

痛い出費やな~!!

2013-01-13 20:00:32 | NEWアイテム

我が家で主に望遠側で使用していたTAMRONのレンズ... 先週あたりからAFの反応が遅くピントも合わないな~と思ってましたが、今週に入ってますます酷くなってきた

 

別のレンズに変えると普通に動くので、おそらくレンズ側の問題かと思いサービスセンターに連絡すると、『レンズとボディを送ってください。点検に1週間程度かかるのと、価格は調べてみなければわからない』との返答...  1週間もカメラないのは困る

なにより価格がわからんてのは

 

購入して1年... かなり乱暴な使い方をしてたので致し方なしだが、修理すべきかドナドナすべきか...(モーター破損なら数万円らしいし)

 

悩んだ末、涙を飲んでドナドナすることになりました

 

 

となれば、望遠側のレンズを購入せねば... でもさすがに白レンズ買うお金は...

 

 

これまた悩んだ末、購入したのは前と同じくTAMRONのレンズ SP 70-300mm F/4-5.6 Di USD

CANON純正の EF70-300mm F4-5.6 IS USM も悩んだんだけどね~ 値段とコスパでTAMRON選びました

 

以前のレンズと比べるとこれがデカいんだわ

イタ友さんで流行の “バズーカ”ってやつ?

いやいやおこがましくって バズーカ とは言えないので、 パンツァーファウスト くらいと言っておこうか(何言ってるかワカンナくてゴメンナサイ

 

 

ともかく、しばらくはコレでガンバリマショウ

 

 

買ったら撮ってみたくなるのが道理というものなので、早速試し撮りしにグリーンピア三木まで行ってきました!

高速出口でイタグレレオ家の車とすれ違い... 帰っちゃったか~残念

 

モデルはルージュとバケはん、3時過ぎで陽も西に傾いてましたが、調整なしでそこそこよい感じ♪

元々TAMRONレンズユーザーなので使い方に違和感なし!

やや暗めのレンズなので心配しとりましたが、それほど気になるほどじゃなさそうです。

 

しばらくするとルージュが外に向かって吠え始める!

 

ナント、レオくんが帰ってきました

ランに忘れ物を取りに戻ってきたそうです

せっかくなのでしばらく一緒に遊んでくれました♪

 

律儀に挨拶するレオくん

今度はレオくんをモデルに写真撮影!

さすがに4時くらいになると絞り開放でなければシャッターが遅いのですが、開放になるとピント範囲が狭くなり難しい

さらにピント合わせがニブく感じる... これはAF設定を調整して対応!

35㎜換算で470㎜近くまで望遠できるので、遠くの写真取りやすい(あたりまえ)

ただ、足元でちょろちょろされると... これは仕方なしか

 

 

まだまだ学習しなければいけませんが、ま・頑張ってみまっす


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りえ)
2013-01-13 23:33:24
ちんぷんかんぷんやー!
ドナドナレンズくれー(笑)
返信する
りえさま (イタグッチー)
2013-01-13 23:41:51
あかんあかん! 全然ピント合わなくなってるから使えへんで~
使えるものならあげるけど...
返信する
Unknown (レオ母)
2013-01-14 13:44:00
レンズのテストされてたんですねー。
すれ違ったのも全く気づいてなかったのですが、忘れ物に気づき戻ったら、誰かいるよー!あ、イタグッチーさんだ(^-^)/
裸の大将(ジャスパー部長)、ソラ姉さんに会えなかったのは残念だけど、ルーちゃん&バケちゃん姉妹、走って甘えて楽しそうでしたね。
大好きなイタグッチーさんに遊んでもらって、レオも大満足(爆)

また遊んでくださいね~♪
返信する
レオ母さま (イタグッチー)
2013-01-15 12:14:29
本当に戻ってこられるとは思ってなかったのでうれしかったです♪
レオくんのハイパーテンションにビックリ!!
それも嬉しかった~

ルージュに少し興味を持ってくれてるのかな?
子供は... やっぱ悩みますね~
返信する
Unknown (ゆみ太)
2013-01-15 18:22:36
あらら~大変

カメラがないと生きていけないですもんねぇ。。。そんなことないか(笑)

うちなら。。。やっぱり買うのかな~?

返信する
ゆみ太さま (イタグッチー)
2013-01-16 12:15:25
カメラがないと生きていけない... ほどじゃあないんですけどね~(笑)
でもやっぱりかなり困るかな~

ゆみ太家も、もはやカメラなしでは生活できないでしょ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。