夜の部の二郎 は なるべく避けてるのだが
どうしても 夜営業しかやってない二郎は。。。
そんなんで 開店 〇時〇〇分前に現着
やったぁぁぁ~PP か!!
と 思ったら 3人もおったわ
ほんま 好きモノ 多いわ(笑)
仕方なく 自販機脇で 舞ってるが
開店まで 時間が あり過ぎて。。。
スマホのバッテリーも 死にかけてたので
瞑想しとったわ(笑)
で 相変わらず定時開店せず
5分遅れで 開店
商い中の 看板が出て
食券購入
またまた スーパーダイエットしているので
んん?
あれ 変わってたわ
小豚1枚じゃ 豚 食えんから
小ラーメン ポチる
4枚は 絶対にキツイと思われねので
パスパス
カウンター上に 食券を置く際に
麺量申請
その後 再度 ファスロに麺量確認ありました。
卓上は シンプルですなぁ~
相変わらず 風が入らないようで
ドアの開け閉め しとります。
毎度の よく分らんコンビ愛を見ていると
コール
ニンニク アブラで お願いしたのが
こちら
小ラーメン 麺半分
ニンニク アブラ
ウム 松戸やぁぁぁ~
アブラ ヤバし!!
そして ド乳化 は 相変わらずですなぁ
麺半ですが 標高 まぁまぁ
そして ニンニクは いつもより
ちょい 少な目かなぁ~
にしても このアブラ は 凶悪や!!
朝から 何も 食ってない ダイエッター
には つらいのよ これ
アブラには 一味 でしょう と フリフリ
ヤサイを半分 片付けて
豚を引っ張り出せば
まぁ デカい
スーパーでかい 豚に ニンニク
フリフリして 頂きます
結構ガチ系かと 思えば オォォ
柔くて ええわぁぁ~
麺も ド乳化スープ吸って 美味しゅうございます
ラスボス やっつけて ご馳走様~
やっぱ 朝から何も 食ってないと
麺半でも 結構 キツかったわい
しかし 松戸は 旨いのぅ~