goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

く ろ む つ つ り

2017年07月01日 04時54分09秒 | 船釣り
さて 港に向かいますか!

と、いっても まだ 13時前

出船は16:30なので、どっか寄ろうかと

思いもしましたが、眠気が。。。

って事で とりあえず 港に行き

熟睡〜〜



で、1時間ちょい眠った後、準備して

乗船です。

本日は10名



Newロッドですが 相変わらず

リールは年代モノ (笑)

そろそろ 買うかねぇ~



一応 お決まりの。。。(笑)



行程 約1時間 と 15分

ちょいと 遠くへと〜



エサはサバ短



おっと 1投目 から インチキ

4本針 (笑)

さて 今シーズン 初のムツですので

少し緊張しますが、ブザーが鳴り

第一投

しかし 船中静かなものです。

移動し2投目 次の3投で

右トモ と 左中でGoodサイズ

でも 船中静かなものですよ。。。

タナは下から1メートル

上は10メートルまで 探りますが

アタリ全く無し(@_@)

やべぇ日に あたっちまったか と

開始 30分 過ぎ

タナを取り直して すぐに

ゴンゴンゴン という いつもの

あたり が 来て 即合わせ

新ロッドなんで 大きさが イマイチ

分からないまま 高速巻きでしたが

Goodサイズの45センチ(^◇^)

ふぅぅ〜 とりあえず このサイズあれば

食うに困らないっすねぇ



しかし、次が続かず 拾い釣りの様子

船中 高速巻きの音もたまにしか

聞こえず、静かなものです

日が落ちてから 少し活性が上がるかと

思いましたが、拾い釣り

そして 潮も走り始めて 釣りずらい

状況に(笑)

釣れてる タナは 下から7〜8メートル

と アナウンス あるも

ワシ は そこまで 上げず

丁寧に タナ取り して 下から

1メートル から 4メートル 集中

なんとなく の 感って やつですが

これが 正解で 小まめな タナの

取り直し後 に Hit ってな

拾い釣り なんせ 潮が早くてさぁ

ってな感じで 釣ってると とんでもない

引き の あたり が 来て

高速 巻き上げでも リールが

唸るという 緊急事態(笑)

サメいないの分かってるから

ドラグ調整しようと した瞬間

プッツーーン ( `ー´)ノ

中乗り いわく サメじゃね?

との 事 (笑)

もし ムツ なら トンでもでしょね!

さて そんなん やってると 道糸

プチン が 2回 連続 あり

心 折れそうに (-_-メ)

まぁ 奴の仕業 なんだが 

いい加減に して欲しいわ!!

何だかんだ で 結局 

14匹で終了

あぁぁ〜渋かったと 釣れた数を

申請したら あらら 竿頭 (*^。^*)

竿頭 ステッカー 頂いちゃいました!



結局 船中 4〜14 と 渋ちん

でしたが、型がいいの混じるので

今後が楽しみですね!

で、キャビンに避難し港まで熟睡

港着が 何と23時45分

帰り辛いぞぉぉ~の時間帯

おまけに 館山道が君津 館山間

夜間通行止めなんで、、、、

そんなんで 横浜まで いつもより

余計に時間がかかり 道具の掃除も

出来ず、パタンと倒れ朝を迎えます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。