
え~っと
行っちゃった(笑)
というか ちょっと ゴタゴタに巻き込まれ
潔白 は 証明されたのだが
イライラ MAX だったんで
早朝 から 出かけてもうた!!
生田着 なんと
なんと
6:50 (爆笑)

ええねん
とりあえず
生田駅前店 までの 道のり
撮影すっかと 駅前から
テクテク 歩くが
トラブルメーカー から 電話かかってきて
通り過ぎた (笑)
思いっきり 突き当りまで 行ってしまったよ(笑)
はい
ノーマルバージョン
と
5倍速
モザイク めんどくせぇんだよ
で
もち そんな前から 待ってらんないので
駅前 の ドトール で
朝食 食べて

スマホ 見たら
バッテリー残量 レッドLINE!!
生田 の ドトール は コンセントが無く
Googleさんに聞いたら
近くに 8時開店 の ガスト あるよ~ と
教えてくれたので ドリンクバー で
充電タイム

半分 ちょいに 回復したのが 9時5分前
そろそろ いかねーと PP まずいぞ と
向かえば
( `ー´)ノ
(/・ω・)/
きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まぁ ファスロ だから ええねん!
と 自分に 言い聞かせ
言い聞かせ
言い聞かせ
待つ 待つ 待つ 待つ 待つ
そうそう 店頭 の 自販機 は

こんな感じ

そして 張り紙



んで 横の駐車場 待機は

線路側向いててね~

駐車場待ちは 電車側 向くこと!!
だそうです
ちっと 大変な場所やなぁ~
と
思ったとか
さて 定時 3分遅れで 開店
もしかしたら ラジコ かけてんのかな
時差 (笑)
そして 券売機 で 食券購入

もち 小豚入り よん!!
購入後 カウンター の 上に
食券 を 置く際に
少な目 申請
調味料 は 二郎標準かな

で 待つこと10分くらいで コール
ニンニクマシ アブラ で お願い
提供されたのが こちら

小豚入り 麺少な目 ニンニクマシ アブラ
ん?
ドンブリ が ちっちゃい
隣 は ノーマル 頼まれてたけど
ちょっと 大きい
また 逆隣り は 大 を 頼んでたが
ドンブリ の 柄が違う
厨房では 分かりやすく どんぶり を
わけてるのかなぁ~?
アブラ は 塊がごろり

ニンニクは 適量
ナマタマゴ が ないので
ニンニク 散らして 頂きます~

まずは スープから
噂通り 非乳化ですが
なんだろう この いい感じの
しょっぱさ は!!
毎日 色々 な 投稿 を 見てますが
まだ 試行錯誤中 なのか
味ブレ が あるようですね
でも わし は この スープ 大好き!!
麺は 二郎標準 の 太さですかね
もちもち してて いい感じですが

まぁ 麺量 が 少ない (笑)
少な目 にしちゃ~ 物凄く
少ないです
が、これぐらいが 丁度 いいんだよなぁ~
で
途中 一味 かけて 味変して

ラスボス 頂き

ご馳走様~

いゃぁ~ 非乳化なんですが
この旨さは メッチャ好きだな!!
野猿 行くより 近いから
また来ます~
って 全然 野猿 行っとらんな(笑)
ちなみに 帰りは 陸橋 渡り パチリ

線路 反対側も 謎の店


そしてなんと!
住所 は 三田 オォォ~ 三田だぁぁ~
と しみじみ みた!

あ! ちゃんとリターンして
戻ってきたときの 動画 と
ラス は おまけ 動画(笑)