の前に
また 札幌駅で サングリア自販機見学後

JRタワー の なんちゃら

やっぱり なんちゃら ばかり(笑)
さくさく 移動 (´・ω・`)

今回の旅は ひたすら 鮮魚
なので こちらの シハチさん

リーズナブルで色々食べれる
魚屋さんが やってる 飲食店
お昼時 ちょいズラシで行けば

ほとんど 待ちなく 入店できました
メニュー豊富ですね~



卓上確認

水は セルフ

まずは クラッシックから


胃の洗浄をしていると お通し

いや いい仕事してますなぁ~
から~ の

うにかにいくら丼 ご飯は 少ない方!

と あら汁

まあ リーズナブルなお値段って事を
考慮すると いいお店
全体的 に バランス か 良く
市場で食べるより かなり
リーズナブル

ほかも 食べたくなりました。
にしても この ゴマはいらんなぁ~

と
出汁割してる客が おらん(笑)

夜に のんびり と 飲みに来てもいいけど
要予約ですなぁ~

へぇ ここにも みよしの あんのか!

一生 寄らないけどね (笑)
また 札幌駅で サングリア自販機見学後

JRタワー の なんちゃら

やっぱり なんちゃら ばかり(笑)
さくさく 移動 (´・ω・`)

今回の旅は ひたすら 鮮魚
なので こちらの シハチさん

リーズナブルで色々食べれる
魚屋さんが やってる 飲食店
お昼時 ちょいズラシで行けば

ほとんど 待ちなく 入店できました
メニュー豊富ですね~



卓上確認

水は セルフ

まずは クラッシックから


胃の洗浄をしていると お通し

いや いい仕事してますなぁ~
から~ の

うにかにいくら丼 ご飯は 少ない方!

と あら汁

まあ リーズナブルなお値段って事を
考慮すると いいお店
全体的 に バランス か 良く
市場で食べるより かなり
リーズナブル

ほかも 食べたくなりました。
にしても この ゴマはいらんなぁ~

と
出汁割してる客が おらん(笑)

夜に のんびり と 飲みに来てもいいけど
要予約ですなぁ~

へぇ ここにも みよしの あんのか!

一生 寄らないけどね (笑)