goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

か え る

2017年09月24日 20時30分35秒 | 飲み屋
そして バス 待合場所で仮眠して (笑)

帰りましょう の 新潟駅

ぽかしゅ館 で ワンカップ 数本

地ビール数本 と 味噌(笑) 購入し

夕方 発の バスへ

このバスは 川崎行き



だけど 隣のシートも使える

お得なバス



客も全然 おらず の 

シート 倒し放題

飲み放題

但し トイレ 無し (-_-)zzz

ビヤ 飲み過ぎると 辛いので



日本酒 に 切り替えて



途中の SAで 毎回 トイレ行き~(笑)



12時前に川崎着 そこから



JRで横浜まで 午前様帰宅となりましたが

まぁ 目的が二郎だったんで いいんです(笑)

今度は 青春18切符 片道7時間コース

チャレンジ してみるかね (笑)

み か づ き

2017年09月24日 19時26分25秒 | 食べ物屋
こりゃ 散歩して 腹 動かさないと

まずいな と 新潟駅から

テクテク 万代バスセンター へ

みかづき  イタリアン



万代バスセンターの2階にある

新潟のジャンクフード (笑)

1階 の 黄色いカレー も 

気になってたんですが そんなに

腹に入らないので(笑)

シーフードインディアン



ちょっと まってね~の図 (笑)



そして 提供

なんじゃ こりゃ ですな!!



やきそば に 具材を乗せるという



変態的 B級グルメ (笑)

味? まぁ B級 (笑)

いや 個人的には C級ですね(笑)

ぽ ん し ゅ か ん

2017年09月24日 18時56分52秒 | 立飲み /  千べろ
腹 満タン なんで 酒へ

酒は別腹よ~ (笑)

新潟駅 併設の ぽんしゅ館



もう 名前からして 好きです (笑)



もう 中は 日本酒だらけてす

今回は 各酒造所 の 飲み比べ!



新潟の酒蔵のお酒が 500円で5杯飲めます

まずは レジ で 支払い

おちょこ と コイン を いただき



とれ 飲むかと 右から左 左から右へ



と 右往左往 (笑)



では 順番に











塩も有るし 味噌もあるし







おっちゃん 大喜び で

この 場所で 寝泊りしたい~ (笑)







さて 結局 10杯 いただき 



調子が悪くなってきたので

帰りに お土産買いに 寄りましょう

らーめんじろう に い が た て ん

2017年09月24日 15時09分14秒 | ラーメン二郎
ラーメン二郎 新潟店

今回の目的は二郎



ようやく All complete!!

です

思い起こせば 2015年11月の

新潟店 開店 初日

夜中にTwitterみて 行列100名超えって・・・

更に雨 ときて

や~めた と 諦める オッサン(笑)

へぎ蕎麦 食べて 帰ってきた 記憶が

蘇る (笑)

まぁ 辛い並びが最近 きつく なってきたんでね!

さて 健康的に走り 飲み

10時過ぎに 到着するが 誰もおらん

って 事で PP Get ナウ!

暇なんで 自販機 観察してると

豚の搬入がありました

とりあえず 気休め 購入して





待機ですが

2番バッター が なかなか来ない(笑)

実際 来たのが 10:48と

スロースタート なんですかね

そして

定時 開店です

と、入店し 買おうとするも

券売機 中止 と なっとるし (笑)



店主 慌てて リモコン で

操作 して 小豚 無事購入

あれ 食券 の 写真

撮り忘れた~ (笑)

効き目の無い お茶 が あるので

水は パス して 着席



食券 渡すと 同時に

トッピング 聞かれ

ニンニクマシ アブラ で お願い

しかし PPの席 暑い・・・( `ー´)ノ



向かいから 湯気 バンバン やってくるし

と 卓上 と 注意事項 確認



そして しばらくすると



提供です

オォォ~ こんな感じなんですな!!



初めから 超乳化なんですね~



そして ニンニクマシ は こんな感じ




先にヤサイ パクパク 食べて



豚を引っ張り出します



良い子 と 悪い子 の 混在です(笑)

そして 麺は まぁ ノーマルですね



しかし 美味しいですね ~

あっと 言う間に 完食してしまいました



まぁ でも 平日にしても

帰るまで 満席にならないってのは

どうなんだろうと 思うのであった!!


み ゆ き の さ と

2017年09月24日 12時12分58秒 | 飲み屋
さて 駅のトイレで着替えた後は

事前ににチェックしてた

朝7時から飲める蕎麦屋です(笑)



朝の新潟駅は閑散としてまして(笑)

そんなんで 店内も客おらず







食券 ポチポチ 押すのであった (笑)



とりあえず ちょい飲み せっと



ビヤ お通し ハムカツ と もう1品

んじゃ ポテサラ 出と お願い

中々 いいじゃないでかか!!









そんなんで 調子に乗り始め

ワンカップ (笑)


新潟は酒処

ええんでね~か 朝酒

とは 言え 9キロ 走って

直ぐに 飲むと だね

酔いは急速に 廻る訳で

次もあるので おいとま

移動 です。

いざ 新潟へ

2017年09月24日 04時15分55秒 | ダイエット
夜の11過ぎ 横浜駅発 新潟行きの

深夜バス



青春18切符の期間は過ぎてるし

新幹線 は 高いし 

飛行機なんかで 行くバカ いないし

そんなんで 選択肢 が バス になる

ん~ 相変わらず 窮屈過ぎる

行きは 隣に細い男性だったんで



助かりましたが デカいの来たら

寝れんだろな(笑)

そんなんで 朝の6時過ぎに 新潟駅



到着です

この日の 天気予報は 午前中 雨・・・



でも 到着時 は 曇り空 だったんで

ジョギングの恰好に着替えて 日本海見るで~と

気合い無く 出発

新潟だから 涼しいかと 思えば

湿度 高く 走り始めから 汗だく

一応 あれ 確認して 橋を越え

どよよ~ん な 景色見て (笑)





西海岸公園到着



日本海 全く 感動無し!! (笑)





仕方ね~ 戻るかと 万代橋 経由 で





新潟駅まで9キロ ランでした!!