goo blog サービス終了のお知らせ 

痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

朝伊名 人形町

2019年06月21日 04時37分11秒 | 沖縄料理
某 兄さんから 平日

Line で 今どこ? と

そんな 時間は もう

お休みタイムですってばと (笑)

色々 と 写真 を 送ってくれまして

ほれ はよ 行け~ と

夕方 向かいますと



入口で あれ え?

と ビックリするのである (笑)

なんだよ 君 かい と (笑)

秋葉原 今帰仁 で お手伝いしてた

2号さんだべ(笑)

写真 と 名前が 一致してなかったのよね

で カウンター 見ると

奄美 の 黒糖 が (笑)

え~ 色々あるんですよ

この 黒糖には (笑)







呪われそうだ (笑)

さて まずは オリオン 生 からスタート



お通し いただきながら



お店の名前の由来や

このお店の 入居までの アレ とか

旦那の話とか

お客さん 来るまで 色々と (笑)

さて まずは 黒糖 呑み比べ



左 と 右 は 何が違うでしょうか?



それは 飲みに行けば わかります

では 泡盛飲みましょう と

某 兄さんの泡盛 頂きます 

アテは

スーチカー





ソーキ煮 

スーチカー は もっと



塩味 効かせてもいいかな~ の



大人の 塩加減

ソーキ は

おっと ビックリ

これは 旨いよ!!



なかなか 食べれないよ この

ソーキ は

デージ上等さぁ~

また こっち 方面 来れれば

寄ります!!

香の帆 渋谷

2018年09月04日 18時37分52秒 | 沖縄料理


お久ブリブリ と入店



NHK の 番組で

大泉洋 が 最近 来ましたね!!



さて オリオン生

ハッピーアワー スタート (笑)



店主 と 比嘉ちゃんの話で盛り上がり

お代わり は

生 と かねやまW



アテ は 島らっきょ



カウンター 並びに

常連さん 来られ

アホ話して 盛り上がりますが



ちょい 用事があり

早めの お会計~

泡盛 たくさんあり

いいですよ~

三三五五

2018年08月23日 04時43分04秒 | 沖縄料理
酔っ払いの行動 は イミフです

何故か 金沢八景から新逗子へ



前回 神村さんのイベントで

伺ったのを 思い出し?

ホンマか (笑)

ランチ? で 寄る



本日のサンドイッチ と

オリオンビール と 泡盛



完全 宴かいモードです (笑)



効くなぁ~ 泡盛



そして あぐー豚コロッケサンド

あ!!

天敵 発見!!!



隊長 大変です!



赤い奴が 大量に入ってます



訴えるも 撤収の合図でず

仕方なく 解体 して 除去作業して

白旗?? あげときました (笑)



店主から 今度来たら 言ってね~

と 暖かい言葉を頂きました

しかし 女子率 高過ぎませんか(笑)

久しぶりに 玉

2018年08月02日 19時51分19秒 | 沖縄料理
なんか 色々 と 土日あってね

行けなかったのよ!!

ウィっす! と 入店すれば

相変わらずの 対応 (笑)

テーゲー (笑)

さて セット 完了ナリ



そして・・・

そして・・・

オヒオヒ 沖縄料理 捨てたのか (笑)

三陸沖の 牡蠣・・・



そりゃ 旨いけどさ。。。

で この あさり。。。



言えない・・・ (笑)

さて 小腹 減ってたので

マーサンド 



これは 旨いのよね~

OKINAWAまつり2018

2018年06月27日 06時39分53秒 | 沖縄料理
更新忘れ 意図的に(笑)

え~ 某マスターの方々と

某マイスターが共同出店している

お店へ

なんてこった の



オリオン生 650円



嫌な予感はしてたので

事前に 近場 で 缶購入



異常な価格ですな。。。。

350ml の 缶でさえ500円 (笑)

協定あるんでしょうが

貧乏なワシには高過ぎて

飲めません (笑)

さて 六本木の マミアナさんも

出店されてて ご挨拶





& 串購入



そして 島どうふさん





なんか また 巨大化してるぞ (笑)



で 残ボール・・・



パクリ過ぎ (笑)



まさひろ ブース で



Ginの水割り



げ 濃い・・・



そして 久米仙ブース



あれ、泡ガール おる (笑)

そして 比嘉社長とご挨拶

そして 大人のハイボール



1000円ですが

これ GEM なんですが

オヒオヒオヒ

マジ そんな入れるの

って



おバカ な 濃さのハイボール

これで ワシ 死んだ (笑)

一応 沖縄時間ですが

皆さん 集まりまして







宴会 (笑)





途中 ここの 主が

家 組み立てて ワロタ

4時ぐらいまで飲んでたでしょうか?

ワシ 次の予定が あり さよなら

しましたが 皆さん どうなったのかね (笑)

ビストロニライカナイ

2018年05月15日 13時23分35秒 | 沖縄料理
ビストロニライカナイ



2年目突入 周年祭







ここには 素晴らしい

泡盛マイスターがおりますので

ジャンジャン 泡盛の事を

質問してください 皆の衆 (笑)

きっと 面白い反応が見れると思いますよ(笑)

さて ちょいと つまみをお願いしい







色々と飲んだ気はするのですが

ライブ中なのに 騒いでるし (笑)

店主 (笑)

そして 帰り際 どっかの

店のオーナー 怒られてる(笑)(笑)



どっかの 店主 (笑)

あぁぁ~ 楽しかった (笑)

ちばりよー今帰仁

2018年05月14日 04時01分09秒 | 沖縄料理
しかし 安倍ちゃんも達也に助けられたね!

何とも凄いタイミングでリークされたしね

だけど 結局 マスゴミ の 報道次第で

どうにでもなるって事 を 老害達は

気付いて欲しいよ

さて 今朝もとんでもなく 二日酔い

頑張って行こう!! (笑)




お久しぶり~ と

伺う前に

レトロ トイレ で

用足し (笑)





はい どうも と 寄ります



まずは ビヤ から



お通しは イカ



マイ ボトル 出してもらい



泡盛 ススム君 の スーチカ



最強 の 組合せ



グビグビ 逝かせて頂きました (笑)


はいさい フェスタ

2018年05月04日 10時25分34秒 | 沖縄料理
ハイサイ!

まぁ 毎年 懲りずに 伺ってます

あららららら

会場 レイアウト が 変わりましたね



手前の駐車場 って 前なんだっけ?







まぁ どうでも いいけど

高いねぇ~ ビールも料理も

実行委員 利益取り過ぎじゃないの (笑)

さて

ステージブース は 相変わらず



しかし 混んでる (@_@)



そんなんで 知り合いの お店へ



翁屋(島どうふ) の お店

やる気が あるのか ないのか (笑)



甘いもの 苦手ですが

二日酔いなので

W 頂く



で ここに 泡盛入れると

酔えます (笑)(笑)


つぎは

MAMIANA

六本木 の 狸穴 に ある お店

昔 事務所が こっち側 に あった時

よく 寄らせて頂きました



店主 また 太った模様 (笑)

白百合 の 水割り 頂き



ヘロヘロ (笑)

そんなんで 少し 俳諧して 撤収

え? エイサー 見ないの??

はい 見ません (笑)

だって 構成一緒でしょ

6日 は 照屋青年会 出るから

見に行くかな 

でも 沖縄 で 旧盆 に 

見る エイサー とは かけ離れてしまうので

最近は あまり 見ないようにしてます (笑)

もち うちの団体も (笑)(笑)

さて 京急で帰りますが

いけない

おっちゃん

車内 で マーミヤかまぼこ

つまみ〜 の 龍12年物 クイックイ (笑)

ダメ オヤジ 全開です



そして 野毛で

更に・・・・



そりゃ 朝 8時から 飲んでるんだもん

酔うわな!!



く そ た ま

2018年04月24日 04時16分32秒 | 沖縄料理
あぁぁぁ~ かつら 余命半年か。。。

さて

お~い!

ちゃんと メンテナンスしろよ!!



(笑)

しかし この

タヌキ・・・

何とかしてよ~ (笑)



そして

つまみですが



く・そ・ま・ず・い (笑)



頼むから

まともなもん

出してくれ~~

た ま き ん

2018年04月15日 07時19分11秒 | 沖縄料理
しかし、まぁ、飲みすぎ食い過ぎ

体が超だるいっすが、今日も朝から気合入れて

飲みましょね〜

さて

たまきん もう 店名はどうでも良い(笑)

おっと 5時 OPEN なのに 4:50 で

6人 も お客がおりました (笑)

相変わらず 片づける気がないようです



向かいが 洗い場 なんで

たま が コップ 1個 洗うたびに

1個 タオル の 上 に 乗せるという

分業です (笑)(笑)



そして 珍しく 沖縄料理出たが



隣の客には 魚の煮つけが出てた (笑)

そして マーサンド の作り方

パン 焦がして・・



これ 失敗だろ (笑)

チーズ 乗せて



具材を電子レンジで温めて

乗っけて



ケチャップ 塗って

パン と 押して 終了~



テーゲー (笑)

そして 夜は更けるのであった(笑)

に ら い か な い

2018年04月09日 04時19分32秒 | 沖縄料理
今日も株価は大荒れだぁぁ〜(笑)

もち ノーポジ

米中問題解決しないと

怖くて 投資出来んわ・・・

さて

大塚の続きです

ニラしかない じゃ ありません(笑)

ニライカナイ です



泡盛マイスター うんちゃらかんちゃら会

まずは オリオン から スタート



で 4合瓶 入れる? 

の提案  即 却下し(笑)

一升瓶 制服? 征服?
 
請福 です

キープ 一升瓶 種類 

すくね~ぞ~  なおこ~(笑)



絶体 に 足りないもん この輩じゃ (笑)(笑)

さて

おつまみは 適度にオーダー







で 何で 実技試験 受けなかったん?

との 質問に ここでは 書けませんが

色々とありましてね (*´▽`*)

ええねん 無くてもね! (笑)






しかし 今年 実技の合格者・・・(笑)(笑)(笑)

って 事で 宴は進み

ワイ の 酒 が 飲めんのか われ~



恫喝 され (笑)



飲みまくる (^_^)/



ほれ 無くなった やんけ!



そんなんで 去年の忠孝泡盛作成体験の



ワシ の 完成品 に 手を つける (笑)



俺 デカ (笑)

もう 皆さん ヘベレケ なんで

ロック で ぐいぐい (*^。^*)

あ! この頃から 記憶ないっす (笑)



ってか 何で グラス 違うん?? (笑)



で 時間はというと 結構 ヤバくて

解散 と なりましたが

帰りは終電 ギュゥギュゥの混みだし

気持ち悪いし 泣きそうになりながら

無事 桜木町で下車できたとさ(笑)



しかし 翌日は ほとんど動けず死んでましたよ(笑)