goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木県のMINI(ミニ クーパー)専門店 ガレーヂ ジャム デザイン ブログ 「整備記録簿」

since2004 MINI&旧車専門店です。整備や商品案内、日常の事を書いています。

2月のお休み

2023年01月31日 | お知らせ

2月のお休みのお知らせです。

5、6日(日、月) 

13日(月)

19、20日(日、月)

27日(月)


写真は、1/31現在の工場の状況です。ミニ専門店というよりローバー専門店化してます(笑)

最近は旧車ブームなのか?新規のお客様からのお問い合わせが多くありがたい状況なんです。しかし、一人でなんでもやらなければならない当店


車検の予約をお願いしますという問い合わせが一番多いんですが、扱っている車が当店は旧い車が多いので思うように作業が進まないんです。

何月何日に入庫したいから代車もお願いしますとい要望も多いです。しかし、預かっている車が終わらないと代車も戻って来ないので「予約」

というのが中々難しいんです。旧い車は予定外の修理が出てくるのが良くある事で・・・・・。

順番で作業をさせて頂いており、そろそろ預かれそうという状況の時に連絡し入庫して頂いている状況です。

なので、お急ぎの方はなかなか対応が出来ない場合が多いんです。(出来る場合もあるのでとりあえず、相談してみて下さい。)

何が言いたいかと申しますと「待てるよ~。」って人が大変助かります。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

2、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

3、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

4、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

 

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のお休み

2022年12月29日 | お知らせ

1月のお休みのお知らせです。

12/30~1/6日(金~金)※誠に勝手ながら冬季休暇を頂きます。 

10日(火) ※9日(月)が祝日の為、振替させて頂きます。

15、16日(日、月)

23日(月)

29、30日(日、月)

写真は年内営業最終日、大掃除の真っただ中の様子です。普段忙しく片付けが間に合っていない状況なので

溜まりに溜まった汚れが凄いです(;^_^A  終わる気がしないけど(笑)

新年開始早々、ありがたい事にいろいろ仕事を依頼して頂いているのでスムーズに仕事初めが出来るように段取りしたいと思います。

 

今年も多くの皆様に、ご利用頂きありがとうございました。

一人で切り盛りしているので、お待ちいただく事も多々ありました。毎年思うんですが、そんな状態なのに気長に待って頂いているお客様に感謝しか無いです。

来年も、全力で良い仕事が出来るように頑張りますので宜しくお願い致します。

 

それでは、皆さま寒さが厳しくなって来ましたのでお身体に気を付けてよいお年をお迎えください。

 

ガレーヂ ジャム デザイン

代表 大島 毅

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

2、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

3、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

4、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

 

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のお休み

2022年11月30日 | お知らせ

12月のお休みのお知らせです。

4、5日(日、月) 

12日(月)

18、19日(日、月)

26日(月)

30~1/6日(金~金)※誠に勝手ながら冬季休暇を頂きます。


写真は、工場にでも飾ろうと思ってたイギリス国旗をオープンの合図にちょうど良いかな?と思い事務所の角に取り付けてみました。

雨の時は出しませんが、それ以外は出そうかなと。何となく楽しげだし。

旗を立て始めて、毎週ヤクルト配達にくるヤクルトレディーが「今日はイギリスのお祭りか何かですか?」って

一応ミニ屋さんなんだけど、いろんな国の車が入っているからイギリス国旗でピンと来てもらえなかったみたいです(笑)

もしくは、ミニがイギリスの車って知らなかったのかも?


遂に、今年も最後の12月。毎年言っているけど、ホントに一年が早すぎる!

一年で一番忙しい月になるので、バタバタしてしまいますが宜しくお願いします。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

2、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

3、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

4、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

 

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月のお休み

2022年11月01日 | お知らせ

11月のお休みのお知らせです。

6、7日(日、月) 

14日(月)

20、21日(日、月)

28日(月)

 


写真は、先月お知らせした10/28~30にライジングフィールド軽井沢で毎年開催されている全国からランドローバーファンの集まるイベント「CHEERS」

毎年ランドローバー社の誕生をみんなで祝おうと乾杯の「CHEERS」ことしは「CHEERS74」つまりランドローバー社誕生74周年

そこで展示されていた1948年に誕生したランドローバーシリーズ1です。この車両から長い歴史が始まったんだな~と。

元々はローバー・モーター社が四輪駆動車を作り車名が「ランドローバー」その初期型だからシリーズ1

のちにシリーズ3まで作って、社名/ブランド名として「ランドローバー」

ミニで言えばオースチンとかモーリスみたいな感じですね。

個人的には隣に並べるのは新しいレンジローバーではなく、オースチンセブンかモーリスマイナーを並べて欲しかったです(笑)

オースチンセブンだって、ランドローバー・シリーズ1より11年も新しいのかと思うと、凄い車だしイギリスの当時の技術力は凄かったと思い知らされます。

今年も良い出会いがあって楽しかったです。紅葉もちょうど見頃で最高の休日になりました。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

2、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

3、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

4、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

 

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のお休み

2022年09月30日 | お知らせ
10月のお休みの、お知らせです。

 

2、3日(日、月) 

11日(火)※10日(月)が祝日に付き翌日に振替させて頂きます。

16、17日(日、月)

24日(月)

29、30、31日(土、日、月)※イベント参加の為に3連休頂きます。

じめじめしていた空気もカラッとして連日の秋晴れ、最高のドライブ日和が続きます。

写真は、先月お知らせした工場拡張工事が完了(これから雨どいとかの工事が続きますが。)した時の一枚。

想像以上に頑丈に作って頂いてびっくりです。これなら、エンジン吊れちゃうんじゃない?

鉄骨を、間を見てコツコツペンキ塗りしないと。

日が短くなるこの時期はしみじみ屋根と照明がある有難みを感じます。

何年も考えて、やっと踏み切ったんですが出来てしまうとこんなに良いならなぜもっと早く建てなかったんだろうと思っちゃいます。笑

これで、またいろいろ夢が広がるな~。

あと20年仕事頑張ろう。っていくつになるんだ。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、コーヒーの提供の中止

2、基本的に屋外での対応

3、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

4、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

5、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

6、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

 

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする