栃木県のMINI(ミニ クーパー)専門店 ガレーヂ ジャム デザイン ブログ 「整備記録簿」

since2004 MINI&旧車専門店です。整備や商品案内、日常の事を書いています。

事務所と呼べる立派なもんじゃ無いですけど。。。

2012年07月03日 | 店舗紹介

無いと思っていたウッドデッキを作った事務所の写真が出てきました。

こんな感じでした。

ウッドデッキをプレハブの前に作る予定でしたので、工場の入り口よりその分だけ奥に設置したんですよね。

そういえば、この敷地。元は使われていませんでしたが畑だったので全て黒土。

雨が降ると、どろどろになって最悪でした。

車がスタックしてしまいそうな感じで・・・。

とにかくどうにかせねばと、実家の軽トラで砂利を買って敷いたんですが、田舎なので面積だけはあって全然間に合うレベルじゃない。

親戚が基礎屋なのでダンプ借りて砂利を買って、人力で均す毎日。ありえない筋肉痛。

そんな光景を見かけて、知り合いがブルトーザーみたいアタッチメントが付いているトラクター貸してくれたり。

ある日、基礎屋の親戚から「古い家を解体するんだけど、玉石沢山あるんだけど?いる?」

って、事務所があるところは傾斜になっていて低かったのでナイスタイミング。

だけど、この後。

外出中に、親戚本人ではなく解体業者が一箇所にダンプ5台分(つまり10トン!)の玉石(ようは漬物石だと思って下さい。)を山盛り・・・。

帰宅して、眼がテン・・・。

夫婦で人力で、一つ一つ運んで平にしました。

そんなバッチリガッチリな場所にプレハブを設置。完璧です。

違う角度から。

暑い季節は、周りが森なのでとても快適でした。

こんな6畳くらいの狭いプレハブで6~7年営業してました。

そして、もう狭さ限界を感じたのとウッドデッキって夏以外使わないのでスペースが勿体無いので自分でプレハブをベースにして事務所をDIYで増築する事を決意しました。

ちなみに、建築関係は全く持って素人。

ウッドデッキに壁張ったら、部屋になるよね?という発送だけで初めました。

つづく。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン日??

2012年06月27日 | 店舗紹介

工場が完成し、設備も組み込み。

一緒に建てていた自宅ものびのびで完成して、ようやく本格的に引越し。

工場もオープン準備に向けて、こまごまと・・・。

過去の写真を探したんですが・・・。

忙しかったらしく、撮っていなかった模様。

8月の終わりに入居して。

自宅の荷物の整理をしつつ、工場の整理をしているうちに、親戚や知人から仕事が依頼され。

気がつけは店をオープンしていました。

そんな訳で、当店のオープン日って不明です。

2004年の9月か10月だったと思います。(適当でスミマセン・・・。)

オープン当初は、事務所も無く。

工場内に、事務机とパソコンを置いてました。

オープンして初めての冬は、ストーブも小さい電機ストーブのみで恐ろしく寒かったです。

そんな寒い中、お客さんは待っていてくれたんですよね。作業が終わるの。

実にありがたかったです。

その次の冬には、中古のプレハブをローンで買って

唯一あったのがこんな当時の携帯写真。

工場の右隣にある工事現場にあるスーパーハウス(プレハブ)です。

写真は、1975年式のキャブの最終のC10です。当時乗っていた愛車パジェロでトレッカー使って気合で鹿沼から牽引してきました。

ちなみに、現在でもトレッカーは健在です。トレッカーで無理な場合は近所でキャリアカー借りて故障車を引き上げに行きます。

味気のないプレハブ事務所の前にウッドデッキをDIYして

やっとお店っぽくなりました。

実は看板がまだ無かったんです!!

看板なしでもお客さんが来てくれたんですよ!!

オープンして2年ほど経過して、ようやく。

看板設置。

勿論、DIY。

出来る事は、自分でやるがモットーの店主です。

この看板が入り口の目印です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン準備の思い出

2012年06月19日 | 店舗紹介

今日は、台風接近で大雨ですね。

やっと梅雨らしい天気ですね。

ブログの写真をと思っていろいろ整理していたら、懐かしい写真が沢山あってついつい時間を忘れてしまいます。

 工場が完成して

サラリーマン時代に貯めたお金で買った、中古の設備を運び込み

写真の右前にあるトラック(ユニック)がこの後、悲劇に・・・。

まだ工場の前が黒土。

そんな所に夕立。

当然、田んぼ状態に。

何トンもあるトラックがスタックしました!!

ジープやパジェロで牽引した所でびくともしません。

最後の手段で、実家からトラクターを借りてきて引き抜く事に。

4WDのトラクターは無敵でした。いとも簡単に引き出せました。

トラクターって凄い。

ちなみに、この中古の設備会社でその後「伝説の現場」になったそうです。

リフトを設置

左右のリフトのアームをチェーンで連結しているんです。そのチェーンが真上を通る構造になっていいるんですが、工場の屋根の高さをリフトが入るぎりぎりの高さに設定してある為に、チェーンを屋根の骨組みの一部に通さないとダメなんです。しかし、これを通すのが一苦労で大人3人で2日掛りでした。なんせ重いんで。

その他の工具類も

リフトの無いミニの老舗ショップで14年勤務していました。リフトが無いで作業効率が悪いのは勿論ですが、姿勢が悪くなるので慢性的な腰痛に悩まされていました。

自分で店を出す時の絶対条件は「リフト」でした。

とにかく、不安も沢山ありましたけど長年の夢が形になって行く時で充実していましたよ。

 

っと、今日はココまで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして。

2012年06月13日 | 店舗紹介

はじめまして。

ガレーヂ ジャム デザインの代表の大島と申します。

当店は、8年前に日光市(旧今市市)で英国車、特にMINIとオールドカーを得意とするショップとして産声をあげました。

開店当初から、そのうちHPを作ろうと思っていました。でも、やり方がわからないのと、なんだか億劫で気が付けば8年も経ってしまっていました。

そんな重い腰を上げて、まずはブログから開設する事にしました。

簡単な自己紹介ですが、自分はいまお店をやっている近所で産まれ育ち、高校時代はバイクレースに明け暮れていました。この頃から漠然と自分の店を将来持ちたいと思っていました。

当時は熱狂的なバイク好きで、毎日部活の様にイロハ坂に通い、休日はサーキットで走って、定期的にレースも出ていました。

車の免許を取って、特に車には思い入れは無かったんです。

しかし、普通の車には乗りたくなかった・・・。

たまたま、父親と中古車探しで目に付いたのが1986年式の普通のノーマルのMINI1000。

いまから20年以上前の栃木県では殆ど走っていない車でした。

群馬県に整備士の専門学校に進む事が決まっていたので、あえて壊れる車の方が勉強になるだろうと、ボロボロの中古ミニを買う事になりました。

納車になって1週間もしないうちに、故障して動かなくなりましたけど。。。

群馬にMINIと共に一人暮らし。学生でお金なんて無い。なのに壊れる。

そこで、群馬のMINIのショップに通ってパーツをかって色々教わり、そこの代車を借りたときに・・・。

その代車でジムカーナーもどきをやって。。

なんと、一回転してしまいました。(^^ゞ

当然、全損です。

しかし、貧乏学生。お金なんてありません。

そこで、前々から「バイトで雇って下さい。」っていっていたので、そこのショップの社長に

「これも何かの縁だ、明日からバイトに来い!」

そして、就職。

14年ほど修行を積んで。

8年前に、地元に独立開業。

これが、8年前のちょうど今頃の写真

8年前も梅雨に入っていたんですが、空梅雨で天気が良くとても暑い日が続いたのを思い出しました。

この工場。

お金が無くて、悩んでいる時に群馬時代のお客さんがほぼ原価で建ててくれたんですよ。

毎日、片道2時間半掛けて通ってくれました。

何でも、散々MINIで嫌な思いをして私と知り合って、完璧な状態に治してくれた事に感謝して気に入ってくれたそうです。この方も仕事に信念をもっており、ジャンルは違うけど通じる物があったんです。

かっこいい事、立派な店構え、そういう所で最初はそのショップを信じて悲しい思いをされている方が多いんです。

自分もそういう思いをしてきましたら、人事とは思えませんでした。

独立する時って、一気に動き出すんですよね。

 

しばらくは、ちょいちょい昔話がでると思いますがよろしくお付き合い下さい。書き留めておかないと忘れちゃうし。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする