goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木県のMINI(ミニ クーパー)専門店 ガレーヂ ジャム デザイン ブログ 「整備記録簿」

since2004 MINI&旧車専門店です。整備や商品案内、日常の事を書いています。

6月のお休み

2021年05月29日 | お知らせ

6月のお休みの、お知らせです。

 

6、7日(日、月)

14日(月)

20、21日(日、月)

28日(月)

最近は、もう半年以上前から預かっているランドローバー ディスカバリー1 300Tdiを仕上げています。

写真はフロントの足回りをばらしてハブベアリングとゴム類と油脂類を交換している所です。

1997年式なので、25年分の消耗品の塊でやる事沢山です。今まで大したメンテナンスも受けて無いので余計に酷いです(;^_^A

しかし、基本的な所がしっかり出来ている車なので一通り直してあげればまだまだ活躍してくれるでしょう!

 

余談ですが新車からの記録もありメンテナンス、車検等も当店でずっと面倒をみさせてもらっていた91年のキャブクーパー(赤/白)当店の古くからのお客様から

委託販売の依頼が入りました。ご自身の最後の車と決めてしっかり整備していたお車です。オーナー様の体調不良によりミニを乗り続ける事が厳しいと判断されての

ご依頼です。

私自身も思入れのあるミニなので、当店のサービスエリア内で欲しい方が居られればご紹介したいと思いますのでお問い合わせ下さいませ。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、コーヒーの提供の中止

2、基本的に屋外での対応

3、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

4、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

5、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

6、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のお休み

2021年04月29日 | お知らせ

5月のお休みの、お知らせです。

1日~5(土~水)※誠に勝手ながらGW休暇とさせて頂きます。

10日(月)

16、17日(日、月)

24日(月)

30、31日(日、月)

今日は、あいにくの雨

そんな中、先日 エンジンとミッションをオーバーホールさせて頂いたローバーミニのお客様が慣らし完了のオイル&エレメント交換に来店して下さいました。

非常になめらかで、メカニカルノイズも小さくなりすこぶる順調だそうです。

カムシャフトとタペットも新品に交換したので、バルブクリアランスも再度調整です。

組み終わって試運転した後にも一度調整しているので殆ど問題はありませんでしたが、8か所中3か所は再調整させて頂きました。

丹精込めて仕上げたエンジンとミッションが元気よく動いてくれていると本当に嬉しいですね。

また、よろしくお願いいたします。

 

余談ですが新車からの記録もありメンテナンス、車検等も当店でずっと面倒をみさせてもらっていた91年のキャブクーパー(赤/白)当店の古くからのお客様から

委託販売の依頼が入りました。ご自身の最後の車と決めてしっかり整備していたお車です。オーナー様の体調不良によりミニを乗り続ける事が厳しいと判断されての

ご依頼です。

私自身も思入れのあるミニなので、当店のサービスエリア内で欲しい方が居られればご紹介したいと思いますのでお問い合わせ下さいませ。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、コーヒーの提供の中止

2、基本的に屋外での対応

3、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

4、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

5、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

6、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のお休み

2021年03月30日 | お知らせ

4月のお休みの、お知らせです。(4月はちょっと変則的なお休みになります。)

 

1日(木)※誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

4、5日(日、月) 

12日(月)

19日(月)

25、26日(日、月)※20日(日)の定休日を振替させて頂きます。

 

只今、45年前のベンツを修理してます。W114の280、45年前でこの完成度!凄い車です。

電装系が主な修理箇所の依頼なんですが、憶測で修理するのも嫌なのでマニュアル探しまくって入手して

回路図みて、断定修理したいと思います。

部品も、ばらしてから製造終了だと嫌なので可能性のあるパーツの国外の在庫確認中です。

コロナ禍で世界的に、人々は時間を持て余し普段できなかった趣味を楽しんでおられます。そうなると世界的に古い車のパーツが品薄だったりします。

そんな訳でお時間を頂くケースが増えていますがご了承ください。

 

パーツもですが、車、バイク共に旧い物がどんどん高騰していると実感してます。ネットオークションなどで相場より安かった。高騰中なので今のうちにと飛びつくと

痛い目を見る場合もあります。購入して少し走っただけでエンジン内部が壊れてしまったケースも現にございますので慎重に購入してください。

当店は、車両販売は得意じゃありません。(頼まれれば探しますが)

多くのお客様が他店購入者様です。もちろんネットオークションも含みます。そんな訳で、他店購入、ネットオークションは否定する訳ではございませんので悪しからず。

 

大体は修理して蘇ってます。

 

余談ですが新車からの記録もありメンテナンス、車検等も当店でずっと面倒をみさせてもらっていた91年のキャブクーパー(赤/白)当店の古くからのお客様から

委託販売の依頼が入りました。ご自身の最後の車と決めてしっかり整備していたお車です。オーナー様の体調不良によりミニを乗り続ける事が厳しいと判断されての

ご依頼です。

私自身も思入れのあるミニなので、当店のサービスエリア内で欲しい方が居られればご紹介したいと思いますのでお問い合わせ下さいませ。

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、コーヒーの提供の中止

2、基本的に屋外での対応

3、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

4、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

5、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

6、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のお休み

2021年02月28日 | お知らせ

3月のお休みの、お知らせです。

 

1日(月)

7、8日(日、月) 

15日(月)

21、22日(日、月)

29日(月)

2月は、去年の秋から入庫していた26万キロ走っているローバーミニのミッションオーバーホールがやっとできました。

突然シフトフォークが折れて、身動きが取れなくなって緊急入庫

ばらしてみたら、ミッションが粉々に(;^_^A

ストックしてたグッドコンディションのミッションをオーバーホールして使用。

ついでにエンジンもストックしていたグッドコンディションの物をオーバーホールして載せ替えました。

一人で切り盛りしているので順番で作業を行っているのですが、飛び込みで緊急修理や車検などが入ってなかなか進みませんでした(;^_^A

ず~と、代車生活で申し訳ございません!

コロナでイギリスの部品製造もストップしている所があって長期欠品、入荷未定が多くて大変なんです。いろいろあたって全てのパーツを妥協することなく良い物をそろえて

オーバーホールできて一安心です。

これで、あと20万キロはノントラブルで走ってくれるはずです!

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、コーヒーの提供の中止

2、基本的に屋外での対応

3、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

4、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

5、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

6、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお休み

2021年01月30日 | お知らせ

2月のお休みの、お知らせです。

 

1日(月)

7、8日(日、月) 

15日(月)

21、22日(日、月)

写真はローバーミニの91’キャブクーパー~96’の1.3iで使用されているディスキャップです。

新品ですが中心の端子は外れているし、割れてて使い物にならないゴミです。

今まではミニ1000なんかで使用されている59D系のキャップでは不良が凄くあるのですが、写真の65D系ではあまり不具合はありませんでした。

純正は入手できない状態で、信頼してたメーカー製での不良です。

ついにこのメーカー製の物でも不良品が出てきたのか・・・。ってちょとショックでした。

ランドローバーでも最近はそうみたいですね。

59D系の場合は、なるべく交換せずに、交換の必要がある場合は良質な中古を使用していました。

65Dはさすがに台数が多いのでそういう事にはいかず、どうしたものか。

最近の樹脂パーツはリサイクルプラスチックを使用されてて不良率が年々上がってます。

ディスキャップに限らず、良質なパーツを探し選ぶのが大変なんですよね。

新品だし安心というのは、まったくあてにならないというお話でした。

 

 

※新型コロナウイルス感染予防の当店での取り組みを引き続きお知らせさせて頂きます。

(私自身が保菌者の可能性もあり、知らぬ間にお客様、家族の方に感染させてしまう事があるので・・・。

不本意ですが・・・。不要不急の接触を減らす為の対策です。)

 

1、コーヒーの提供の中止

2、基本的に屋外での対応

3、常々、お気軽にお立ちより下さいと言っていますがアポなしでの来店はご遠慮下さい。(お客様同士の濃厚接触を避ける為)

  緊急時はこの限りでは御座いませんので遠慮なく来店下さい。

4、簡単な打ち合わせは電話、メールでお願いします。

5、お車の預け入れ、引き取りは出来る限り代表の方(1~2名)でお願いします。

6、ノックスドール施工はマスク、ガウンが入手が可能になってきましたがリフトを数日間開ける必要がある為に現在お休みさせて頂きます。再開は未定でございます。

車検、修理、カスタム等は通常通りの営業です。

 

*世界中で緊急事態宣言や制限措置が講じられる状況下、航空貨物の大幅な減便による輸送量の減少に伴い輸入商品の入荷が通常より5~40日程遅延しております。

 これにより商品の一時的な欠品が発生し始めておりますが、お客様の必要とする部品を当店はあらゆる手段を講じて部品調達に努めてまいります。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

問い合わせ先

 

ガレーヂ ジャム デザイン

栃木県日光市轟1386-4

TEL/FAX 0288-21-8776 

携帯 090-2751-6970(こっちが一番確実です。)※誠に申し訳無いですが、定休日と営業時間外の携帯電話への問い合わせはご遠慮下さいませ。

e-mail jamdesign10106@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする