サントリー美術館のメンバーズクラブの有効期限が5月31日までなので、昨日、更新して来ました。
5月に入ってすぐに案内は来ていたのに、そのうち…と先延ばしにしているうちにギリギリ滑り込みになっちゃいました。悪い癖だ…
サントリー美術館のメンバーズクラブは、これで2期目です。
昨年は、移転・リニューアルオープンしたばかりで様子がわからなかったので、一番安い「アソシエイト会員」でしたが、今度はランクを引き上げて「レギュラー会員」に。
年会費7000円ですが、有効期間内に延長すると1割引になるので、6300円。
今までは、単に入館料が500円引きになるだけでしたが、レギュラー会員だと、本人+同伴者1名まで無料
さらに、図録や一部ミュージアムグッズも割引になるらしい♪
現在開催中の「KAZARI ―日本美の情熱―」展も面白そうだし、
今後の展覧会予定を見ても、展示替え狙いで複数回観たいものが続きますのでね
(ピカソはあんまり興味ないけど…)
今年度(?)はせっせと通おうと思います。
次回の展覧会に関連したイベントで、「染織参考館コレクションにみる江戸のモード」という講演会があるらしい。
面白そうなので、とりあえず申し込みはしてみよう…。
5月に入ってすぐに案内は来ていたのに、そのうち…と先延ばしにしているうちにギリギリ滑り込みになっちゃいました。悪い癖だ…

サントリー美術館のメンバーズクラブは、これで2期目です。
昨年は、移転・リニューアルオープンしたばかりで様子がわからなかったので、一番安い「アソシエイト会員」でしたが、今度はランクを引き上げて「レギュラー会員」に。
年会費7000円ですが、有効期間内に延長すると1割引になるので、6300円。
今までは、単に入館料が500円引きになるだけでしたが、レギュラー会員だと、本人+同伴者1名まで無料

さらに、図録や一部ミュージアムグッズも割引になるらしい♪
現在開催中の「KAZARI ―日本美の情熱―」展も面白そうだし、
今後の展覧会予定を見ても、展示替え狙いで複数回観たいものが続きますのでね

(ピカソはあんまり興味ないけど…)
今年度(?)はせっせと通おうと思います。
次回の展覧会に関連したイベントで、「染織参考館コレクションにみる江戸のモード」という講演会があるらしい。
面白そうなので、とりあえず申し込みはしてみよう…。