Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

ア・バオア・クー

2015-08-13 | 浦安 today (so long)
 宇宙世紀0079の8月6日がア・バオア・クーの戦いが終わった日.

 ア・バオア・クーは,ソロモンとグラナダ同様のジオン公国の重要拠点.
 ただ,ア・バオア・クーとソロモンは宇宙要塞でグラナダは月の要塞.
 ちなみに,グラナダは「逆襲のシャア」では「νガンダム」を完成させたアナハイムエレクトロニクス社がある月の都市.

 「ア・バオア・クー だよ! ア・バオア・クー!」
 ドズルがギレンに強く推していたはず.

 そのドズルも,ソロモンでは,

 「やられはせんぞ,やられはせんぞ,貴様ごときに.やられはせん」

 の方が,何となくインパクト強かったな.
 ちなみに,ソロモンと言えば,「H44:Solomon Islands」ソロモン諸島ですね.

 以前,H44MX のパイルアップの中からコールバックがあった時,

 「ソロモンが,落ちたな...」のフレーズが頭に浮かんだわ.

 さて,父デギンとギレンの確執

 「ヒットラーは身内に殺されたのだぞ」

 ア・バオア・クーでの戦闘が開始される前の事.
 ギレンは地球連邦軍との和平工作の為にグレートデギンに搭乗した彼らの父であるデギンをソーラ・レイによって,レビル将軍率いる地球連邦軍の戦艦共々消滅させてしまいます.

 「意外と兄上も甘いようで」

 父親殺しを許せないギレンの妹であるキシリアは,その手でギレンを殺害します.
 ここらあたりの葛藤は,子供向けロボットアニメでは絶対無いシーン.

 もっとも,今更,ガンダムをロボットアニメとは誰も思っていませんけどね.

 「機動戦士ガンダム」では一年戦争最後の戦いの場だったわけです.

 ところで,何故,「ガンダム新聞」を朝日新聞が発行したかです.
 1stガンダムは,テレビ朝日系列で放映されていたからでしょうね.



最新の画像もっと見る

post a comment