興味を感じたExperimentを自由気ままに実践している備忘日記!

2020年、18差し引くと和暦の令和2年に。
平成は、西暦に12加算して和暦に。
昭和は、西暦から25引くと和暦に。

遂に60代を過ぎた

2023年01月25日 11時11分53秒 | 徒然日記

これからはどうしようか。。。

YouTubeを見たら変なおばさんがヘラヘラ笑いながら60代70代80代は

どうしたら良いとか外国の書籍を引き合いに宣っている。

へえ~と感心したが、ヘラヘラ笑いながらしゃべっているのを見ていると

なんだかなぁ~。

真剣味が伝わってこない。

こういう案件は自分の主張を本当に伝えたいならヘラヘラ笑わず、

真摯な言い方をしないと相手には響かない。

言っている自分が照れているのだろうか。でもなぁ。。。。

どうせなら書籍の紹介だけでなく、自分の実証体験を赤裸々に言った方が

相手は納得するのではないかな。

そうしたらモヤモヤも鎮まる気がする。

 

 

 

 

 

 


岩手県の種山高原キャンプ場にてシニア兄弟で一泊2日のキャンプ

2022年08月23日 19時09分04秒 | 徒然日記

8月22日23日の一泊2日で種山高原キャンプ場に行ってきた。

奥に居る胸ポケットにマスクを差し込んでいる方がja7hlj。

当日は薄日のさす曇り空で、日中は暖かく汗が滲むほどだったが、夕方からは風が吹くと涼しく、夜間の風は寒い位だった。流石は高原キャンプ場だなぁ···。

管理棟には風呂があり薬湯風呂は珍しい。自分が入ったときは結構混んでいた。

夜半は靄がかかったり、スプレーのような霧雨だったり、風は時々強風だったりタープとテントがバサバサして中々寝付けない。雨にならなきゃ良いなと願っていたんだけれど。(笑)

結局、朝まで雨は降らず、太陽が昇ってから徐々に靄が晴れて8時前には青空に。とても暑かった。

テント撤収時は熱中症になりはしないかと思うほど暑かった。。。。

ここのキャンプ場も人気があるようで、日曜日の一泊のテントは十数張りもあったそうだ。子供達が夏休み最終日の日曜日。

それでもキャンプ場は十分なキャパがあるので騒音等心配不要。



 

 

 

 

 

 

 


コロナワクチン4回目接種

2022年08月18日 07時58分25秒 | 徒然日記

昨日8月17日14時、4回目のワクチン接種をしてきた。

今回はモデルナ製。1~3回目迄はファイザー製だったのでモデルナ製は副反応が強そうだから少し不安だ。

ファイザーでも3回目接種の時、38.1°の発熱があったので余計に心配。

今朝になり、注射した周辺が痛い。腕は上がるが痛さを伴う。

でも今のところ赤く腫れ上がるモデルナアームにはなっていない。

若干の頭痛がする。腕の痛さと合わせ、

念のためアセトアミノフェン錠を服用した。

このレベルで終わってくれれば良いのだけれど。(´ー`).。*・゚゚

 

 


LEDランタンの作成2種類+アルファランタン

2022年07月07日 15時42分02秒 | 徒然日記

部材は100均のLEDライト。

これをツインにしてまとめて明るくした。結構明るいけれども電源は単4が1本なので数時間持つかな?······

次のは秋葉原から購入した3WタイプのLED1個。電源は単3を2本。スマホ充電用(乾電池式)を流用。これも結構明るいが光源が裸なのでまぶしい。昔の透明ガラスの裸電球みたいだ。

最後は昨日キャンドルランタンの実験を行ったが、これからはローソクは1本としたので台座を作ってみた。

ただ、このローソク(クリ·オ15)の燃焼時間は約15分と書かれていたので、次々と差し込まないといけないから継続燃焼させるのが面倒くさくなりそう(笑)

それで、一番上のLEDライトをシングルにして点灯させようとしてみた。

点灯させるとローソクより遥かに明るくムードはないな。

今、気がついたというか、このアンティーク調のランタンにはツインで入りそうだから、ツインにしたらこれだけでいいのでは····、でもキャンドルランタンと併用もしたいし····(´~`;)

ま、このままでいっか(^_^;)

 

 

 


キャンドルランタンのローソク本数による明るさ比較

2022年07月06日 21時09分41秒 | 徒然日記

キャンプの時、夜間照明を考えるとムード満点のオイルランタン。

ハリケーンランタンなどが定番だろうけど、我が家には手持ちがないので買おうか迷っていたが、そういえばアンティーク調のキャンドルランタンがあることを思い出し、物置から探しだしホコリを取って綺麗にした。

余り大きくないので、明るさも限定されてしまうだろう。

でも、そんな中でどういうローソクがいいか、どうやったら明るく出来るか思案。

いろいろ考えていたら丁度キャンプ先輩の兄弟から電話があり、アイデアをもらった。

それは仏壇ローソクを束ねて点灯するというもの。

面白そうだから、早速今晩庭でやってみた。

テストはカメヤマローソクのクリ·オ15。パラフィンローソクより煤が少ないとの事。

3本束ねたものと1本との比較をした。参考にダイソーのキャンドルも比較。

3本束ねたローソクはとっても明るい。大きめの文字なら読書が出来ると思う。ただ、炎は大きいが途中で蝋が熔けて下に流れ出してしまった。燃焼と蝋のバランスが悪い。容器に入れて芯を自立させたらいいと思う。流石にこの燃焼は酸素不足なのか若干の煤が発生したので前面の扉を少し開けたら収まった。アンティーク調ランタンの上部がかなり熱くなる。

次は1本。

3本束ねほど明るくないけど、ムードでいいならこれで十分かも。

参考のダイソーキャンドル。灯りが周囲に拡散しない。なんとなく点灯しているのが分かる感じで、ムードには光量不足だった。

アンティーク調ランタンの寿命を考慮したら、ローソクは1本でいいかな。

そして夜を楽しく快適に過ごすには別途LEDランタンが実用的だし、次はLEDランタンの自作でもしようか···。


子供滑り台の廃材でテーブル作成

2022年07月05日 17時09分38秒 | 徒然日記

子供が幼少の頃に遊んでいた屋内用滑り台が邪魔になって廃棄することになった。ただこのままだと粗大ゴミ処理となり有料になってしまう。

そこで、バラバラに分解して燃えるごみとして出せる寸法に細切れにした。

分解している途中、使えそうなラワン部材があったので何か作れるだろうと寄せていたが、昨日今日の2日がかりでミニテーブルを作ってみた。

ラワン材は堅くて重い。持ち運び易いよう折り畳みにしたが、ちょっと想定外の重さだった。ただ、すごく丈夫なテーブルになった気がする。

工作でドリルを使ったが穴を開けるにも手強く一回開けるだけでドリル歯が高熱になる。仕方がないから水を用意して1回毎に水に浸した。その度に刃の先がジュッ!

また鉄製のネジは無理にねじ込むとねじが断裂して切れるし、とんでもなく悪戦苦闘してしまった。

寸法は43cm×33cm×高さ約32cm

裏側

折り畳んだ所

バラバラにならないよう括った所(表面)

(裏側)

こんな小っちゃなテーブルなのに時間がかかったな。

ま、1回キャンプに持って行ければいいか。


100均の七輪用らくらく竹炭を試してみた

2022年07月01日 20時49分16秒 | 徒然日記

約90分燃焼するとの事で、早速試してみた。以前からこういうのがあればいいなと思っていたので、見つけたときは1個110円だったし嬉しくなって二十数個も購入した。

穴が空いていて練炭に似ているが、厚さは5センチくらい。クォリティはChina製だからアバウトで、放射状の穴のうち約1/3が下まで貫通していない。穴が貫通していないと着火の確認が出来ず黒いままだ。仕方がないので金属棒でつついて貫通させた。貫通している穴はオレンジ色の燃焼が確認出来る。

それと着火剤が要らないというのは本当だが、塗布されている酸化剤?になかなか着しなかった。

 

この七輪は標準型の大きさだが下まで届かず途中で詰まってしまった。ま、いいか。余り燃焼面が焼き物から遠くなってしまうよりいいかも。

着火直後は酸化剤?が全て燃焼するまで煙幕がひどい。一通り燃焼すると煙はおさまり、練炭風の燃焼に似ている。燃焼温度は本物の木炭より若干低く感じて、熱さの広がりは狭い感じがする。

最初に焼くのはオスのシシャモ····。焼け具合が分からないので、念のため最初は燃焼面から離して焼いた。結論は要らないみたいだった。でもシシャモは子持ちシシャモに限るなぁ···。次は子持ちシシャモにしよ!

その次に焼いたのは目刺。          

目刺の油が落ちて燃焼面が燃えてしまう。炎に気を付けないと焦げてしまう。

90分という燃焼時間が気になって、焼き方が強火の近火になってしまったかなぁ····。 

全部焼き終わったのが、75分経過したくらいだったが、まだまだ燃焼している。これなら90分は燃焼しているかも知れないが、待ちきれなかったので消壷に入れて消火。

この竹炭は、どういう燃焼の仕方か大体分かったので、次はもっと上手く扱えると思う。

 

  

 


 

 

 

 

 

 

             


シニア兄弟の一泊キャンプ

2022年06月04日 23時45分04秒 | 徒然日記

5月29日、30日と一泊2日で岩手県の妻の神キャンプ場

に行き、お泊りキャンプを楽しんできた。両日とも晴天の爽

やかな気候でキャンプには最高のシチュエーションだった。

キャンプベテランの兄弟とビギナーの自分。ほぼ手足まとい

気味で気力体力を使わせてしまった。(-_-;)

ここ妻の神キャンプ場は整備が行き届いていて、気持ち

いいキャンプ場だ。

周りには我々から見たら若いカップルやソロキャンパー

が多く、ファミリーも少数いて微笑ましかった。

流石に65歳越えのキャンパーはいなかったみたいで

我々は最年長のようでした。。。

テントはソロ用を2張り設営し、互いの睡眠を邪魔しな

いように気を使った。(イビキ対策(笑))

このテントの雰囲気は良いが、ドームテントより設営に

時間がかかって老体には堪えたなぁ。(^。^)y-.。o○

夕暮れころから焚き火を囲んで飲む酒は最高ですな。

焚き火で焼いたシシャモや焼き鳥が美味かった。(^^♪

そろそろお開きかな・・・就寝前。

食う飲む状況は家とは違う趣きがあってとてもいい

感じだった。

また行きたい。

 

【追記】

一泊二日の疲れが翌々日迄続いたよ(-_-;)

やっぱり年寄りの冷や水だったかなぁ・・・・。


日本人は一億総ニワトリ化、ブロイラーのメンドリだね。

2022年04月10日 09時34分44秒 | 徒然日記

卵を産む間はせっせと卵を産ませられ、産まなくなった高年齢ブロイラーは絞められるだけ。

いやいや、話はそっちじゃない。

少しは七面鳥の気概があったらなぁ····と言う事。

自分のテリトリーに入ってきた侵略者に七面鳥は猛然とアタックをかけるんだよ。これがとっても恐い。

まぁ野生の生き物はほぼ全部侵入者には全力でアタックをかけるのが自然だね。

人間だけだ。自然の摂理に反して降参しろというのは。

即生きていけなくなるのにおかしな方向に思考がぶっ飛んでいる。。

地震や災害だって最悪な事を想定して備えておけと常々啓蒙しているのに。

何で自分たちで国を守ろうって話になると絶対タブーになるんだろ?

右翼でも戦争支持者でもないのに、普通に国を守るにはどうしたらいいと考える事すら危険視されるのはなぜ?

国を守る話は性教育よりタブーだよな、実際····。


いやいや最近震度4が続くなぁ、でも大丈夫。

2022年04月10日 08時53分15秒 | 徒然日記

3月31日から4月8日までで、震度4が9回も発生した。

ちょっと異常な感じがしている。

この程度の地震が続いてストレスが解消しスリップ地震だらけで大地震につながらなければいいけど。

でもまぁ何はともあれ危惧されている東京直下、東南海大地震は当分無いね。根拠はないけど。

次はまた東京直下、東南海のポイントは外した地方で発生するんだろうと思う。

東日本大震災の時も、九州熊本周辺の時も想定外のところがやられた。

次は国後·択捉辺りの海溝が危ないかも。あるいはまた東北の宮城沖震災級地震とか。トカラ諸島以南も危ないかな。。

危ない危ないと言われている所は何も起きず、周りが崩壊していくなんとも不思議な事よ。

 

 

日本存亡の時ゼレンスキー大統領みたいな人は日本に現れるか

2022年04月10日 08時48分47秒 | 徒然日記

日本には絶対ゼレンスキー大統領は現れない。断言できる。

なぜならアメリカによって戦後徹底的に愛国精神を除かれた骨抜き日本人しかいないからだ。

日本は戦争はしない、平和憲法があれば諸外国(最低でもロシア、中国、北朝鮮)は日本の憲法を尊重して侵攻はしてこないと洗脳され続けてきたからだ。

いざとなったらアメリカが安保条約で日本人の血は流さなくて良いから代わりにアメリカ軍の若い兵隊が命を賭けて助けると現実味の無い条約を結んでいるのを盲信している日本人。
そんな平和ボケの国民が国を守る為に自らの命を賭けて戦うなんてあろうはずがない。
見事なくらいアメリカはゼレンスキー大統領の生まれる素地を潰してきたのだ。
侵攻されたら両手を挙げて降参し、愛する妻や女子供が性的蹂躙を受けても笑ってこらえなさいと、理不尽に両手を縛られて後頭部を撃ち抜かれても諦めなさいと某法律家や某テレビ局コメンテーターは仰っているじゃありませんか。
自分の国は自分でを守ろう、今の世の中核抑止力を持たなきゃ侵攻されると言った瞬間、右翼だ超保守だと差別する日本社会の基本的精神論が定着している。
と思う。

仮に一人二人ゼレンスキーが現れたにしても平和ボケ日本人は誰も言うことを聞かないと思う。