なんだかなぁ・・

主にPCやiPhone周辺の日記、設定等を綴るブログを目指し~
雑談~なんでも~書きつづるプログにしたいと思います。

調子悪いなぁ。すかいぷ。でも解決しそうかも

2007年03月28日 11時15分05秒 | PC関係
仕事柄、会社ではノートPC、自宅ではデスクトップPCを使用しているのですが、なんか自宅でデスクトップPCを使用したときのみ、スカイプの音声通信がうまくない事があることが判明。

とりあえず、すぐに出さなければならない仕事を上げて~。
・・・・・なんか今日やること一杯だな・・。
・・・・・・
・・・・・・
まぁ、現実逃避(いや使えないと困るし)に、原因究明開始・・・。

自宅のデスクトップPCは売ろうとしていたパーツを集めて作ったマシン。仕事専用マシンとして造りあげたものなのですが、確かにサウンド周りは以前から使用してなかったが、ここに落とし穴があるとは・・

【スペック】
Pentium4 2.8GHz(Rev.C)
MB Asus P4P800 SE このMB上のサウンド機能を使用(SoundMAX AD1985)
Mem Sumsong 512x2 256x2
HDD IBM HDS722516VLAT20

使用しているヘッドセットはLogicoolのA-370。最初、他のメーカの物も視野に入れて調査したものです。「ThinkPADでは使用できない」と書かれたものが多く、心配する中、この商品にはそのような内容は無かったこと。まあアナログだし何とかなるだろうと思い、大蔵省に申請して購入しました。

結果はOKでノート(実はThinkPAD)を利用して普通にSkype通信を行ってました。

ところがデスクトップPCでは、相手に自分の声が聞こえていない状況。むむむ。

何でだろうと調べだすとマイクのゲインがなんか安定しない(確かにこのMB購入してからマイク使ったこと無いし、もう3年前のMBだし、今更騒いでもね)。色々サウンド周りを触ってみた。

・SoundMAXのマイク(等)で自動検出後の調整
音の大きさが足りないらしく最大にしてもオーディオ側が検知しない場合が。
大きな声を上げれば、認識はする。
普通にしゃべる程度でも認識する場合がある。
・Windowsの「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」において
「サウンドとオーディオデバイス」をクリック。
「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」で「音声」をクリック。
「ハードウェアのテスト」を選択するとMSにデータを取りに言った後テスト。
この中で、マイクの試験があるのですが、ささやく程度ではマイクゲインに反応なし・・。大声出すとなんとか聞こえる。しかも聞こえるときと聞こえないときが突然切り替わる(自分の声の大きさをある程度大きくしていくと、あるところでマイクがいきなり動作するような感じ)。

ソフトでも最終手段として「マイクブースト」機能があるが、使ってみてorz...
※エコー入っちゃってますよ、異星人の声ですよ・・

ん~。A-370についているNCAT2(ノイズキャンセリング機能)が本当にうまく効いちゃっているようです(下のレベルで・・)。

よって
・MB上のサウンド機能(マイク)を使用するとこのヘッドセットのマイクでは音量を稼ぐ分のゲインが恐らく足りない(インピーダンス違いかもしれない)
・ソフトでの調整を行っても、原因は解消できない。

いわゆる相性問題ですな。くぅぅぅぅ・・

ここまで解ればあとは簡単。
・スカイプはThinkPADを使う
・サウンドカード追加かヘッドセット購入。
前者はお金かからないけど、なんの為に自宅用PC作成したかが解らないので不可!。後者のサウンドカード購入やってみるのが一番かな(2k位であるし)

今晩拝み倒します(ごめんなさい)。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
み~つけた! (大蔵省)
2007-03-28 12:05:25
予算計上は来月でお願いします(笑)
返信する