goo blog サービス終了のお知らせ 

私のまいにち

美味しいもの、手作り作品など。。私のまいにち

おむつポーチ

2008-11-07 | 手作り(布・小物)

  

頼まれていたのは「タック付きエコバッグ」
作ったのは。。「おむつポーチ」(笑)

エコバッグを作ろうと布を出そうとしたら
幼稚園バザーで使った、ハーフリネンの端布が
目について、ついポーチを作ってしまいました。
姪っ子のママさんには「ありがとう♪」と喜ばれ
よかったのですが、肝心のエコバッグを作らないと

このポーチ、旅行用にも使える大きめサイズ。
  サイズ約15×24cm まち8cm
完成して自分用にも使えるな、なんて思っています。

 ★型紙が無料でダウンロードできる
   HPを利用させていただきました。

タック付きエコバッグ、今回で3つめなので
布をカットしやすいように、本体の型紙を
そろそろ作ろうと思います。
あ゛~でもまた違うものを作っちゃいそう!です(笑)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出続き・・・

2008-10-24 | 手作り(布・小物)

昨日、今日とお天気が悪かったのですが、
外出していました。
最近、家にいることの方が多いので、
外出すると帰宅してからいろいろやることが多く
一日があっという間に終わってしまいますね。

  

今日、スタバで休憩していたら、
「エスプレッソ チョコレート トリュフ」の
試飲が配られました。
疲れていたので、生クリームも入って美味しかったです。

・・

幼稚園バザー無事に終了したそうです。
妹からメールが来ました。
ありがたいことに、私が作った作品は、
完売してくれました。
  ↓↓↓
   
   
   
   

とってもうれしいです。
ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!エコバッグ♪

2008-08-29 | 手作り(布・小物)

朝方まで
どんなことがあっても滅多に起きない私ですが、
さすがに3時頃までは雷の音で熟睡できませんでした。
停電もなく、特に被害がなかったので一安心。
今年は、集中して大雨になることが多いですよね。
気をつけないと自然災害は怖いですね。
今日は、天気予報が当たらず
お布団干している家もありました。
私は天気予報を信じて、お洗濯は家干しモード!
夕方に干す予定にしたので、昼間はミシンかけをしました。

  

ランダムな白のストライプが気に入って、
布を購入してから3ヶ月くらい経ちましたが、
ハーフリネンのエコバッグ完成しました♪

   

持ちやすいアフタヌーンティの
バッグを参考に、近いサイズで作りました。

  

バッグを折りたたんで、内側のポケットに、
しまうことも出来るようにしてみました。

ハーフリネンなので、しわになっても、
くたっとしても、良い感じのバッグになりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールコーティングで。。

2008-08-22 | 手作り(布・小物)

    

少し前に、簡単なポーチを作りました。
ビニールコーティングされた布は、
縫い代の処理がいらないので
カットして縫うだけ♪
暑い日でも楽にミシンがけができました。

この水色にドット、
実際はもっと綺麗な色をしています。
上手く写真に撮れないのが残念です。

綺麗な水色ドットだったので、
妹に写メールでお披露目。
同じ形でおむつポーチが欲しいと返信が・・・

  
  Size:18×25cm 水色ドット生地は足りなかったので紺色ドットで♪

近くのお出かけ用なので、2~3枚入れば良いので
「まち」はつけないでとのこと。
「まち」がない分、使い終わるとバッグの中で
ポーチがかさばらないので良いそうです。

余った生地で、ティッシュケースを
三人分作りました。
私、妹、甥っ子とおそろいです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャザーバッグ

2008-07-29 | 手作り(布・小物)

  
                                  内側の布がかわいい♪

CHECK&STRIPEさんの「布屋のてづくり案内」より、
「ギャザーバッグ」を作りました。

本に掲載されている布は冬用で
ヘリンボーンリネンウール、リネンベージュを
使っていますが、CHECK&STRIPEさんのHP
今の季節に合う布セットが販売されていたので
購入して作りました。

表布は、リネンのベージュ、
裏布は、C&Sオリジナル海のストライプです。
リネンなので一年中持てるバッグです。

5月の販売時に購入してあったのですが、
持ち手と本体を付けるところが難しそうで
なかなか作る気が起きず
布はカットしていたのですが、
そのまま状態になっていました。

妹が持ちたくて頼まれていたバッグなので
8月に会うので、そろそろ作らないとまずい。。
と思いミシンをかけました。

作ってみると難しいと思っていた箇所は、
なんとかなりました。
レシピを見て悩んでいるより、実際に作ってみた方が
簡単にできちゃう!ってことがありますね。

なんとか完成してよかったです。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンケース

2008-06-09 | 手作り(布・小物)

  

「CHANGE」見ていたら、UPするのを忘れていました。

・・・

今日は が降ったり、止んだりと
夕方には  明るくなったりと、
蒸し暑さもプラスして梅雨って感じですよね。

こんな日は、ビーズ作りと言いたいところですが、
カタカタとミシンをしました。

数年前から欲しいと思っていたペンケース。
付箋紙をよく使うので、ペンと一緒に入れていたのですが、
ペンの中に埋もれてしまって、探しにくく取り出しにくかったので
別々に保存したいと思いながら数年たってしまいました。

市販のペンケースの購入を考えていたのですが、
購入しよう!と思いながら気がつくと
気に入ったデザインが販売中止

デザインはとっても単純!
付箋紙入れがあればよいので、結局、自分で作りました。
切りっぱなしOKのビニールコーティング。
タグを付けるのを忘れてしまったのですが、
おうちで使うだけなので満足。
手前のポケットに付箋紙、修正テープが入るので便利です。

こんな簡単にできる小物なんですが、
なかなか実行に移せないんですよね。
もう少し一日の時間を大切に使わないといけないですよね。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布でラッピング

2008-05-21 | 手作り(布・小物)

  

お友達の家に遊びに行くとき、
時々、リクエストでトーストを
焼いてきて欲しいと頼まれます。

  

食べた後も使ってもらえるように、
うちの一斤型に合うように作った
トートバッグに入れて持っていきます。

  

今回、CHECK&STRIPEさんの「布屋のてづくり案内」に
とってもかわいいデザイン
 「リボンで包むお弁当袋」を見つけました。

サイズもそのまま使えそうなので、早速作ってみました。
本日焼いた「小麦胚芽トースト」を入れてみました。
サイズ直しせずに一斤サイズ型がピッタリと入りました。
かわいい布でラッピングされた「小麦胚芽トーストくん♪」
これからは、こちらも活躍してもらいましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトデー

2008-03-14 | 手作り(布・小物)

  

今日はホワイトデー♪
チョコをあげた方は、少しドキドキする日ですね。
昨日は、甥っ子の家ではチョコのお返しのクッキー作り。
写真のポシェットにクッキーを入れてお返しするそうです。

先週、頼まれていた写真のポシェットと
(↓の写真)甥っ子のTシャツ、ディズニーランド用の
姪っ子のスカートを届けに行きました。

   

Tシャツは、C&Sさんの「キッズ長袖Tシャツのセット(2007年9月予約販売)」
表と裏の布の組み合わせが違うのが気に入って購入。
11月に届いたのですが、なかなかやる気がおきず、やっと!作りました。
C&Sさんで販売されている「パターン47」にぴったりの布セット。
こういうふうに組み合わせてくれると私には作りやすいです。

  

派手な布地の赤に白ドットのスカート。
ディズニーランドしか使えないスカートです(笑)
小さいのであっという間に作ることができました。
派手な柄の布なので、フリルがいっぱい付いていても
おかしくないですね。。と自己満足している私です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニブランケット

2007-12-18 | 手作り(布・小物)

  

昨日やっと!プレゼントにしようと思っていた
「ミニブランケット」を作りました

昨年から12月は1年間ご苦労様という感じでたまにめまいが・・・
今年も11月下旬頃からあり、低血圧でめまいすることが
あるので内科に行ったりとおとなしくしていました 

12月に入るといつもと同じように生活しているのに、
一日が早く過ぎるような感じがしますね~

12月は、何もしていなくてもなんとなく忙しく感じるので
早めに「ミニブランケット」は作ろうと予定していたのですが、
めまい騒ぎでやっと完成!
約100×70cmサイズ。
女の子にプレゼントなので赤系にしました。
綿レース、赤ストライブ以外は、私の好きな素材のリネンを使いました。
めったに作らない大きいサイズ。
実は、大きな布にまっすぐと線が引けないのであまり
大きい作品は作りたくないんです
型紙をつくればよいのですが、同じ物をいくつもつくらないので、
それもちょっと面倒なので。
やっぱり私には、小物を作るのが向いているのかも。

今週の「らでぃっしゅぼーや」の野菜達です。
大好きなイチゴが入っていました♪

  

 たまねぎ、さつまいも、大根、レタス
 ほうれん草、長ネギ、トマト、イチゴ です。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンガーゼのストール♪活躍しています

2007-10-18 | 手作り(布・小物)

  

春に活躍した「リネンのマフラー」♪
つけごこちがよかったので、これからの季節にと
今度は、C&Sさんのリネンガーゼを使ってストールを作りました。

春に作ったリネンのマフラーサイズは、約24×145cm
今回のストールは、約48×150cmです。
たっぷりサイズで軽くてあたたか。
先週から大活躍しています。

フリンジを作る時に縦糸を引き抜くんですが、
1本1本引き抜くのがおもしろくって♪
調子に乗って引き抜いていると、フリンジが長くなって
しまうので、チェックしながら引き抜きました(笑)

今回購入した色はベージュ。
どんな服の色にも合わせやすいのでとても気に入っています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする