goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

ドライブが好きなオヤジがフラッと出かけて、食べたこと、感じたことを気が向いたときに更新していきます。

あじよし食堂

2019-01-29 | 食堂

今日は小原田にあるあじよし食堂に来ました。

 

先客は二人、カウンターで食事していました。

 

ラーメンか定食か少し迷いましたが、こんな寒い日はやっぱりラーメン。

ここのラーメンは、懐かしさを感じる醤油味、麺もコシがありスルッと喉を通ります。

調理を終えたおばちゃんは、出入り口近くにあった椅子に腰掛けています。

お会計はカウンターの上に置き、おつりを自分でとっていきます。

ここのおばちゃん、歩くのも辛そうにしているので、おばちゃんの体を気遣って

常連さんはみんな食べ終えた食器をカウンターの上に置いて帰ります。


はんざわ

2014-04-15 | 食堂

大河原の桜を見た後、食事場所が見つからず、以前から気になっていたここで食べることにした。

静なか店内(客が居ない)とやや暗めの店。

カツ丼を注文したが、ダシの味が薄く、肉も臭みがあった。

タレががっつりと掛かり、ご飯がびちゃびちゃ。ここはもう利用しなくていいね


泉屋食堂

2010-08-16 | 食堂

今日は、石川町のはずれにある、泉屋食堂に入りました。
先客は2組、ラーメンと一日15膳限定のチキンカツ定食、トンカツ定食を注文しました。
暫く待ち出てきたトンカツは、肉は柔らかでしたが、衣がとてつもなく硬い。
(まずくはなかったんですが・・・・・)もう少し衣が柔らかかったら幸せでした。
品物が出された後に、店の手作りという辛子の醤油漬が出てきました。
ピリッと辛くておいしかったですよ。
食事を終えたら、店の人が作ったというトマトをいただきました。
トマトの味が濃くておいしかったー。


川竹

2010-06-18 | 食堂

今日は飯舘牛丼を食べようと思い、飯館村に行ってきました。
どこにしようか迷いましたが、県道沿いのここ、川竹に入ってみました。
ここは、畳の上にテーブルがセットされていて、靴を脱いで上がります。
足に優しい感じがいいですね。
牛丼は、臭みが少なく、柔らかいおいしい肉でした。
ただ、lもう少しタレの味に工夫が欲しかったと思います。醤油味が煮込み過ぎたような感じでした。
次回は別な店でトライしてみます。


市場食堂

2010-03-28 | 食堂

今日は磐越道経由で五浦海岸、六角堂を見てきました。
昼食をどうしようかと迷いながら車を走らせているうちに、漁港の市場食堂を見つけました。
味は期待しない方がいいなと思いながら入りました。店は案外きれいです。
料理の味は、まあまあでしたが、ご飯が意外においしかったです。
追加で注文したどぶ汁は少し生臭さがありましたが、色々な部分が入っていて、おいしかったです。


味さと

2010-03-12 | 食堂

今日は夜勤明けで、時間を見計らってここに来ました。
エゴマ豚の餃子。これに惹かれてラーメンと餃子のセットを注文しました。
10分くらいで注文の品がきました。餃子は皮がパリッとしていて、中の具は野菜がたっぷり入っています。本当に書き込みのようなおいさかどうかは何とも言えないけれども、かなりいい感じでした。


味の家 まさる

2010-02-10 | 食堂

今日は半日勤務で帰ってきました。
どこかで昼食をと思いながら車を走らせて、悩んだ挙句、ここに来ました。
13時を過ぎていたこともあり、店に中には、食事を終えて帰る客ばかりです。
書き込みのあったレバニラ炒めをと思っていましたが、入口のホワイトボードに「サービスカツ丼650円」と書かれていたものを見つけ、それを注文しました。
少し甘めで、トンカツはやや薄目でしたが、おいしかったです。
店のおばちゃんもいい雰囲気でした。


ふる里食堂

2010-02-01 | 食堂

夜勤明けで、最近オープンしたふる里食堂に行ってきました。
入口に暖簾が掛っていたので入って行ったら、ビデオ撮影中でした。
店の人がどうぞと言ってくれたので、おかずを選んで、テーブルに着きました。
ここのおかずは、ほとんどが手作りをしているということです。
ホッケ焼きと天ぷらと漬物で食べましたが、ホッケの焼き具合と漬物が特においしかったですよ。
食事を終えて店の看板を見たら、11時半からの営業でした。
お店の方、ありがとうございました。