goo blog サービス終了のお知らせ 

伊沢コンピュータサポート(修理実例・進ちょく状況)日記

東京都町田市のパソコンサポート・オーダーメードの会社「伊沢コンピュータサポート」の日記。修理の実例、作業の進捗状況等。

☆作業の進ちょく状況ブログ

☆伊沢コンピュータサポート
電話:042-788-3270
定休日:火曜・祝日
営業時間:10:00~19:00

作業の進ちょく状況に関しましてはこちらをご覧下さいませ。(*^_^*)


◆パソコン修理・オーダーメード実例ブログ

パソコン修理・オーダーメードなどの実例ブログはこちらです。

※コメントは承認制とさせていただいております。
また、修理などに関するお問い合わせは、お客様のプライバシー保護のため、ホームページよりお電話・お問い合わせフォーム・メールにてお願い申し上げます。

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

女将・伊沢晃子@ブログ作成屋のブログはこちらです。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
↑クリックしていただきますと、ランキング応援票になります♪

●デジカメ写真もこまめにバックアップを。

2012-08-02 11:47:04 | 伊沢のパソコンまめ知識

今日も暑いですねえ…夏休みが待ち遠しいです(笑)

さて、夏休みといえば、思い出の写真が増えると思いますが、パソコンはその写真の保管庫になりがちですよね(私もそうでした(笑))

が、熱い季節はパソコンの故障も心配ですし、市販のパソコンですと、マイピクチャがCドライブに設定されていることが多いため、パソコンの故障の時は救出しづらいことも多いのです。

ですので、写真データも違うところにバックアップを取っておかれることをおすすめします。

CDに焼くのは面倒という方でも、USBメモリならお手軽ではないでしょうか。

USBメモリにもいろいろなサイズがありますので、何かと便利です。

私の3つめのメモリは中のマイクロSDカードを取り換えれば容量が変わるという便利モノです。

指先に乗るサイズですので、携帯に、ストラップのように付けてます。

こういうタイプですと、からのカードを入れておけば旅先で携帯のマイクロSDカードの容量がいっぱいになってもすぐ交換できるかも。
(フィルムカメラのフィルムみたいですね)

ちょっと脱線してしまいましたが、写真のバックアップは簡単ですのでぜひやってみて下さいませ。

…よくわからない、面倒、という場合は小社にて有料ですがデータの移行も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●新しいパソコンなのに遅い…そのお悩み、解決にはリフォームがおすすめ。

2012-07-28 11:35:16 | 伊沢のパソコンまめ知識
せっかくパソコンを新しく買ったのに、予想したより起動や動作が遅い…そんなお悩みはありませんか?
そんな時にも解決の方法があります。

パソコンによって違うのですが、メモリを増設する、CPUを取り換える、ハードディスクを速いものに換える、などがあります。また、いらないプログラムを削除するのもおすすめです。
(インターネットが遅い場合はパソコンではなくルーターその他に問題がある場合があります。)

上記のような作業はとても面倒だと思います(メモリは選定と挿しこみ作業が難しいです)ので、専門の業者にご依頼されることをおすすめします。

小社でも承っております。原因調査から部材選定、実作業まで行いますのでお気軽にご相談下さい。

…もちろん以前から使っているパソコンの延命に関する作業も承っております。古いパソコンは部品の流通が終わっていくものもございますのでお早めにご相談下さいますようお願い申し上げます。


また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです


●ウイルス対策ソフトは最新の状態にしましょう。

2012-07-22 14:48:31 | 伊沢のパソコンまめ知識
…こちらのブログをご覧のみなさまはすでにご承知置きとは存じますが…

…まだ、ウイルス対策ソフトをインストールせずにネットに接続→ウイルスに感染というお客様にも出会いますので…

また、ウイルス対策ソフトが期限切れになっていることに気づかずそのままお使いになっていて感染ですとか…

また、「よくわからないので新しく入れた」ソフトの効き目が弱くて感染ですとか…

そういった例が新しく出会えたお客様に続いています。

ウイルス対策ソフトの状態に自信がない、よくわからないという場合は、お気軽にご相談下さい。

現在のパソコンの健康診断から、対策ソフトのインストール・設定まで承っております。

本当にお気軽にお声掛け下さいませ。


また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●パソコンも夏バテ?ハードディスクの場合。

2012-07-13 12:21:15 | 伊沢のパソコンまめ知識

…最近パソコンの動きが遅いのが気になる…という方、いらっしゃいませんか。

そのような時は、原因はいろいろ考えられますが、ハードディスクが疲れていたり、なにか損傷があるのかもしれません。

意外かもしれませんが、ハードディスクも消耗品ですので、何年かに1度はOSを入れなおしたり、ハードディスクそのものを交換されることをおすすめします。
異音がするようになると、突然の故障の時にデータが救出できない可能性が高くなりますので、すぐ専門業者にご相談を。

小社でもハードディスクに関する作業を承っておりますので、お気軽にご相談下さい。

また、定期的な訪問サポートも承っております。法人の方(お忙しい1人社長さまも含む)ばかりでなく個人のお客様(株が趣味のご隠居さん、ネットサーフィンが趣味のご夫婦など)もご利用されていますので、ぜひ、お気軽にお声掛け下さいませ。


また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです


●Windows8初体験♪

2012-07-12 17:22:40 | 伊沢のパソコンまめ知識
…まだβ版なわけですが…

これまでのWindowsとはまったく違い過ぎ…

あんまり仕事向けっぽくないデザインと操作性(笑)にただただとまどうばかりでした(笑)

…今日は本当に少し触っただけですので、これからもっと慣れなければ…というのが現状です。



また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです


●ノートpcは本当に夢の箱なのかな?デスクトップにもいいところはあるのにな・本編

2012-07-07 16:08:18 | 伊沢のパソコンまめ知識
不思議なもので、ノートパソコンって、目の前にあるだけで、本当にわくわくしますね。なんでもできるパソコンが、こんなにコンパクトにまとまっているなんて…私も今でも本当にワクワク感を覚えます。

が、しかし、お客様とのやり取りから、ノートpcといっても、必ずしも万能で欠点がないというわけではないなあ、と思います。というか、使う人や使い方によってはデスクトップの方がいい場合もあります。

例えば、老眼の方には12インチ程度の大きさでは厳しいようです。
また、ノートの方がキーボードは小さくなりがちですので、長時間の作業ですと疲れやすいようです(個人差はあると思いますが)。

また、ケースが小さいので部品の熱がこもりがち(ssdを使っているものはそうでもないようですが)なものもあるようです。

小社では、修理時に熱さを感じたノートパソコンには冷却台をお使いになることをおすすめしています。また、ハードディスクを増やそうとすると、デスクトップですと内部に増やせるものもありますが、ノートですと外付けになってしまいますね。

というわけで、コンパクトで便利なノートpcにも短所はあるわけで…

私は毎日長時間pcを使うので、夫が作った自作デスクトップを使っています。

モニタは大きいものが使えますし、キーボードもいろいろ選べますし、ハードディスクがもう一つ欲しくなったら内部に増やせますし…

でもこれも私がパソコンを持って移動することがないので不便を感じないわけで…

…ということで、パソコン選びはなかなか難しいです。

サブマシンでも熟考をおすすめします。

pcはユーザー様のもう一つの頭脳ですので、選定が難しいのは仕方がないのかもしれませんね。

小社でもpc選定のご相談を承っております。

デスクトップ、ノート共、オーダーメードも承っております。

お気軽にお声掛け下さいませ。

また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。





伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです




●ノートpcは本当に夢の箱なのかな?デスクトップにもいいところはあるのにな、という話。

2012-07-06 18:27:26 | 伊沢のパソコンまめ知識
…をしようと思ったのですが、ちょっと、ブログをホームページに転記する転機を迎えていて(笑)、そちらの悩みで頭がいっぱいです…

明日以降、タイトルの話はさせていただきたく存じます。すみません…




●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●パソコンにもエアコンを(笑)

2012-07-05 17:43:36 | 伊沢のパソコンまめ知識
今日も蒸し暑いですねえ。

こんな日は、パソコンにとっても厳しい日です。

もともと熱を発する機械ですので、エアコンなどで、パソコンをお使いの部屋の温度を調節してあげないと、内部にたまったホコリがスパークして、基盤を壊すような危険もあります。

みなさま、パソコンにもエアコンを使わせて下さいませ(笑)

また、きれいに掃除が行き届いているお部屋、お宅でも、パソコンの中には意外とホコリがたまりやすいです。

定期的な内部のお掃除をおすすめします。

小社でも承っておりますので、お気軽にご相談下さいませ。

●夏のパソコンお掃除フェア!」も開催中です♪

「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●明日から7月ですね…

2012-06-30 12:28:44 | 伊沢のパソコンまめ知識
今日で1年の半分終わりなんですね(笑)

この前お正月だと思ったのに…

気がつけばパソコンの熱が気になる季節に。

そして、私は今、ブログ関係の実験などをコッソリ(笑)しております。

結果を早くご報告できるといいのですが。


…そうそう、ノートPCをお使いのかたで、「キーボード面が熱くて困る」という方は、本当に、ノートPCの冷却台をおすすめします。

小社でも選定から納品・設置まで承っておりますので、お気軽にご相談下さいませ。


また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです


●ネットにつないでいなくても…ウイルス感染にはお気をつけて。

2012-06-29 11:57:54 | 伊沢のパソコンまめ知識
そうなんです。

インターネットにつないでいないパソコンでも、ウイルス感染の危険が全くないわけではありません。

その原因は、USBメモリやフロッピーの貸し借りです。

そのUSBメモリやフロッピーがウイルスに感染していたら…パソコンにもウイルスがはいってしまいますね。

そんなことのないように、ネットにつないでいないパソコンでも、ウイルス対策ソフトは必ずインストールしておきましょう。

小社ではトレンドマイクロ社のウイルスバスターを推奨しておりますが、それですと、1本のソフトで3台までパソコンにインストールができます。

インストールや設定の方法がわからない、自信がない、という場合は、小社でもインストールや設定の作業を承っておりますのでお気軽にご相談下さい。


また、「●夏のパソコンお掃除フェア!」「●夏のWindows7のりかえ応援フェア!」もよろしくお願い致します。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです