goo blog サービス終了のお知らせ 

伊沢コンピュータサポート(修理実例・進ちょく状況)日記

東京都町田市のパソコンサポート・オーダーメードの会社「伊沢コンピュータサポート」の日記。修理の実例、作業の進捗状況等。

☆作業の進ちょく状況ブログ

☆伊沢コンピュータサポート
電話:042-788-3270
定休日:火曜・祝日
営業時間:10:00~19:00

作業の進ちょく状況に関しましてはこちらをご覧下さいませ。(*^_^*)


◆パソコン修理・オーダーメード実例ブログ

パソコン修理・オーダーメードなどの実例ブログはこちらです。

※コメントは承認制とさせていただいております。
また、修理などに関するお問い合わせは、お客様のプライバシー保護のため、ホームページよりお電話・お問い合わせフォーム・メールにてお願い申し上げます。

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

女将・伊沢晃子@ブログ作成屋のブログはこちらです。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
↑クリックしていただきますと、ランキング応援票になります♪

●暖かくなってきましたが…PCの中のホコリ、大丈夫ですか。

2013-03-28 17:31:36 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

そうなんです。この時期からググッと暑くなると…内部にホコリがたまったパソコンは熱がこもって熱暴走をする場合があるんですね。

お部屋がきれいでも、パソコンの内部に意外とホコリはたまります。

エアーで吹くだけでもかなり違いますが、汚れがひどい場合は分解清掃をおすすめします。

小社でも承っておりますので、お気軽にご相談下さい。


(先日テレビを見ていたら…インドのパソコン修理屋さんでパソコンを水洗い→天日干し→ドライヤーで乾燥させて、いちおうパソコンは起動するようになっていた光景を目にしまして、ウチでは店主ともども苦笑してしまいました…)


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●ネットにつなぐ前に、ウイルス対策ソフトをインストールされることをお勧めします。

2013-03-16 17:01:50 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、タイトルの件ですが…新品のパソコンでももちろんですし、小社にて修理完了しまして納品させていただいたパソコンでも同じです。

無防備なままネットにつなぎますと、すぐにウイルスに感染してしまうこともございますので。

また、インストールだけでなく、設定作業もお忘れなく行ってください。

よくわからないなどお困りの節はお気軽にご相談下さいませ。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです




●パソコンを買い替えの危機から救います…部品交換のススメ。

2013-03-13 12:47:41 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

パソコンの調子が悪くなったとき、買い替えられる方も多いと思いますが、「使い勝手が変わるので買い替えはしたくない…」そんな方もいらっしゃるかと思います。

そんな場合はパソコンの部品交換で、今までのパソコンを使い続けることもできます(中には部品の流通が終わっていて、ご希望に沿えない場合もございますが…)。

買い替えよりも安価に済む場合もございますし、OSをWindows7にすることもできます。

小社は「パソコン全般のかかりつけ医」ですので、ネット環境も含めて、ご相談の際にはご希望をご遠慮なくお申し出くださいませ。

お客様の予想を超える方法もある場合がございますので…

パソコンのお困りごと、お気軽にご相談下さい。



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです



●XPから「7」への移行にお悩みの方へ。

2013-03-10 12:04:40 | 伊沢のパソコンまめ知識
…先日の実例ブログでは「Vistaから7に」移行したパソコンの実例をご紹介しましたが、同じように今お使いのXPパソコンを「7」にするという方法もあります。
 メーカーpcでも自作pcでも条件を満たしていれば、「7」でも使えるものがあるからです。また、内部のパーツを取り換えて「7」に対応させられる場合もあります。
 これでしたら、費用は若干かかりますが、ご愛用のパソコンを買い替える必要もなくて便利かと思います。

 その見極めから「7」のインストール、その他パーツの取り替えなどの実作業まで小社でも承っております。
 お悩みの節はお気軽にご相談下さいませ。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●新しいパソコンなのに遅い…そのお悩み解決致します。

2013-03-09 12:08:37 | 伊沢のパソコンまめ知識
せっかくパソコンを新しく買ったのに、予想したより起動や動作が遅い…そんなお悩みはありませんか?
そんな時にも解決の方法があります。

パソコンによって違うのですが、メモリを増設する、CPUを取り換える、ハードディスクを速いものに換える、などがあります。また、いらないプログラムを削除するのもおすすめです。
(インターネットが遅い場合はパソコンではなくルーターその他に問題がある場合があります。)

上記のような作業はとても面倒だと思います(メモリは選定と挿しこみ作業が難しいです)ので、専門の業者にご依頼されることをおすすめします。

小社でも承っております。原因調査から部材選定、実作業まで行いますのでお気軽にご相談下さい。

…もちろん以前から使っているパソコンの延命に関する作業も承っております。古いパソコンは部品の流通が終わっていくものもございますのでお早めにご相談下さいますようお願い申し上げます。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです






●あわただしい時期ですが、パソコンの修理はお早めに。

2013-03-08 17:41:59 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。


…不調のパソコンはだましだまし使っていると、重症化することもありますので…

そうなりますと、修理にも日数がかかる場合もございますので…

また、データが救出できなくなる場合もございますので…

データはつねづねバックアップを取られることをおすすめします。

また、パソコンも、お仕事用でしたらサブ機のご用意をおすすめします。

…というわけで、パソコンがいつもと違うと感じたら、お気軽にご相談くださいませ。

また、サブ機用の中古パソコンの選定なども承っておりますので、そちらもお気軽にお声かけ下さい。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●パソコンのハードディスクは消耗品です。。

2013-02-26 17:44:24 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

最近でも、パソコンのハードディスクのトラブルによる故障のご相談があり…

パソコンの消耗・劣化が原因でした。

ハードディスクを交換してリカバリをする予定です。

そうなんです。パソコンはパーツを交換すれば、買い替えなくてもいい場合があるんですねえ。

パソコンの買い替えにお悩みの方はお気軽にご相談下さい。


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●使いにくいパソコンでお困りではありませんか?

2013-02-15 17:39:50 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

故障したから新しいパソコンを買うしかないかなあ、でもこれまでと違って使いにくそうだし…

ですとか、

せっかく新しく買ったのに、期待していたほど速くない…

ですとか、

お困りの方はいらっしゃいませんか?

Windows XP のパソコンでも、7にできるものもございますし、買い替えなくても、部品交換だけで速くなる場合もございます。

他、ウイルス対策ソフトのご相談、ネット環境のご相談など、トータルに小社では対応することも可能です。

使いにくいパソコン環境にお困りの節は、お気軽にご相談下さいませ。

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

●パソコンの健康診断はお早目に。

2013-01-24 12:28:03 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

そうなんです。タイトルにもあります通り、パソコンの様子がおかしいなと感じたら、お早目に専門業者にご相談されることをおすすめします。

だましだまし使っていると、故障の程度がどんどんひどくなってしまう場合があるからです。

また、古めのパソコンですと、修理部品の流通が終了してしまう場合もあります。

かといって、お店でWindows8のパソコンを買ってそれですべてが解決するかというとそうとも言えない場合があります。

お手持ちの周辺機器やソフトが対応しない場合もござますので…

というわけで、お困りの節はお気軽にご相談下さい。

まだ、Windows7にダウングレード・アップグレードも承っておりますし、xpの修理も承っておりますので…



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです




●意外と簡単です。USBメモリの使い方。

2013-01-20 12:21:02 | 伊沢のパソコンまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、小社のお客様の中には「USBメモリでデータのバックアップを」と申し上げると、悩んでしまう方もいらっしゃいます。

(私たちがご訪問した時に、ついでに操作を、とご依頼されたりすることも…)

が、データを動かす時の考え方としては、フロッピーと同じです、と申し上げています。(USBメモリをパソコンから取り外す時は、フロッピーと違い、USBの取り外し操作をしなくてはいけませんが。)

そうご説明しますと、納得していただけるようです。


データのバックアップはこれからますます問題になっていくと思います。

「自分のパソコン環境に合ったバックアップ方法がわからない」などお困りの節はお気軽にご相談下さいませ。



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです