goo blog サービス終了のお知らせ 

伊沢コンピュータサポート(修理実例・進ちょく状況)日記

東京都町田市のパソコンサポート・オーダーメードの会社「伊沢コンピュータサポート」の日記。修理の実例、作業の進捗状況等。

☆作業の進ちょく状況ブログ

☆伊沢コンピュータサポート
電話:042-788-3270
定休日:火曜・祝日
営業時間:10:00~19:00

作業の進ちょく状況に関しましてはこちらをご覧下さいませ。(*^_^*)


◆パソコン修理・オーダーメード実例ブログ

パソコン修理・オーダーメードなどの実例ブログはこちらです。

※コメントは承認制とさせていただいております。
また、修理などに関するお問い合わせは、お客様のプライバシー保護のため、ホームページよりお電話・お問い合わせフォーム・メールにてお願い申し上げます。

伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです

女将・伊沢晃子@ブログ作成屋のブログはこちらです。

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
↑クリックしていただきますと、ランキング応援票になります♪

ウイルスバスターの更新手続きをお忘れなく♪

2008-04-26 12:40:08 | 伊沢のホームページまめ知識
当店では、2008年バージョンのダウンロードと設定は承っておりますが(1台3,150円)、

いわゆる

「更新手続き」は、

お客様がウイルスバスターの利用資格をこれからの一年また継続するための料金支払いですので、

お客様ご自身でお手続きいただけますよう、お願い致しております。

ネットでもお支払いはできますが、

当店の常連様は、郵便で送られてくる振込み用紙で、コンビニで支払いをされていることが多いようです。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

2008年バージョンのダウンロードと設定はいつでも承り中ですので、
お早めにご予約下さい(*^_^*)


パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!




伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

人気blogランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。クリック=投票です。



ノートPCのお持込の時のご注意

2008-04-14 18:07:54 | 伊沢のホームページまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、先日、お客様がノートPCの調子がおかしいということで、当店にお持込いただいたのですが…

ちょっと症状が重そうでしたので(ウイルスバスターの設定に難があり、ウイルスが入っているようでした)、お預かりした方がいい、ということになったのですが…

電源のACアダプタを持ってこられるのをお忘れでした。

バッテリーが充電されていましたので、その場での動作確認では問題がありませんでしたが、
お預かりで調査やリカバリということになると、ちょっと無理です。

後日アダプタのみお送りいただくということも可能ですが、
「重症そうなので預けて修理かも」と思われたら、いえ、お持込の時には、PC本体と一緒にアダプタもお持ちいただきたいところです。

他には、リカバリディスクやウイルス対策ソフト、Officeのディスクなどをお持ちいただけますと、1度のご来店で修理のご依頼が済みます。

症状その他により、お持ちいただくものも変わりますので、
ご予約のお申し込み時に、ご確認下さいませ。


ちなみに、前述のお客様は、データの退避をご自身で行いたいということで、
いったんPCはお持ち帰りになられました。

後日PC類を宅配のパソコン便までお送りいただきまして、
修理が完了しましたら、納品にお伺いし、インターネット設定も行う予定です。

臨機応変に対応させていただきますので、お気軽にご相談下さい♪

パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!




伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

人気blogランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いします。クリック=投票です。



ホームページもお気軽に♪

2007-06-05 19:21:39 | 伊沢のホームページまめ知識

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

最近、私が担当の、ホームページ関連のお仕事が増えてきまして。
…めちゃくちゃ忙しいです。

でも、大好きなインターネットの世界が広がってきているのを感じ、嬉しいです。
その一方で、もっといろいろお客様にご提案したい!という思いも強くなってきています。

また、その反面、まだまだご希望のパソコン環境・ネット環境がまったく実現できずに困っていらっしゃる方からのご相談もうかがっています。

「ぜんぜん何もわからないけど、パソコンとネットが必要!(あるいは「欲しい」)」という方も、まずは、声をかけやすいプロにご相談されるといいのでは、と思います。

パソコンもネットも、毎日触れていると、自然と覚えられますので。

ぜひ、弊社にもお気軽にご相談下さい。

…夕張メロン目指して(いえ、あくまでもお中元にお贈りする日をめざして、です)、ホームページ業務に戻ります!


パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!


伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。



リゾート気分でパソコン作業♪

2007-06-04 18:39:00 | 伊沢のホームページまめ知識

こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

…すっかりごぶさたしてしまい、すみません。
おかげさまで、忙しく過ごしております。

さて、ワケあってちょっと内勤が続く私なのですが、部屋の日当たりの良さが問題になる季節になりまして…

事務所の看板の電球を取替えついでに、夫がプチ・リフォームしてくれました。
「すだれ」を窓に取り付けてくれたのです。
ウチでは近所のホームセンターで買ったものを使用しています。
ホームセンターLOVEの夫は「すだれ巻上器」も購入♪
これは、微調整が効きますので、すごく便利です。

ウチでは障子の内側に設置したのですが、アジアンテイストで、夜でも意外にもいいムード。

昼間、障子を開けてみると、いつもの部屋も高級リゾート気分です♪
部屋の暑さも抑えられて、快適にパソコン作業をしております。

パソコンは暑さに弱いので、温度対策にお悩みの方にはオススメです。
ぜひお試し下さい。

今日もウイルスに関してのご相談を承りました。
ウイルス対策ソフトでお悩みの方もぜひご相談下さいませ。


パソコンの面倒なこと、不安なことは詳しい人に相談してOKです。
みなさまにとって快適なパソコン環境を作りましょう!



伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/

blogランキングに参加しています。応援して下さる方、クリックをお願いします。


ブログはつらいよ?

2006-09-19 15:57:41 | 伊沢のホームページまめ知識
こんにちは。伊沢コンピュータサポートの伊沢晃子です。

さて、今日はこのブログの楽屋裏についてお話ししたいと思います。
「ブログ」や「ホームページ」についてもっと知りたいとおっしゃるお客様も実際多くいらっしゃいますので。

このブログはもともと、弊社が出会うパソコンの現場や弊社の作業の様子をお伝えしようと始めました。

そのうち、パソコンの世界はサイクルが速いうえに私共も忙しくてホームページの更新が思うようにできないことから、手っ取り早く「パソコンのまめ知識」をお客様にお伝えする手段にもなってきました。

さらには、パソコンの話だけでは初心者の方にはつまらないかも、と違う話題も盛り込むことにしました。
また、弊社が元気で活動していることもアピールしたく…と盛り沢山ですので、忙しくても毎日更新を目指しています。更新が多いほうが閲覧者様も獲得しやすいですしね。

でも、やはり、外出が多い日などは原稿がまとまらず、更新を見送ることもあります。

そんなわけで、ブログが続いている週は「ヒマ」なわけではありません(笑)。
タイミングが合ったラッキーな週なのです。

とはいえ、ブログを始めてから、弊社がどんな会社かあらかじめご理解いただいたお客様が増えたようで、以前よりも商談がスムーズに運ぶようになった気がします。

そんなわけで、弊社と致しましては、お客様(法人)にもブログ運営をおすすめすることが多いです…ので、これからもがんばって更新して参りたいと思っています。
(でも明日の更新は厳しいかも(汗))




伊沢コンピュータサポートのホームページはこちらです。
http://www.izawa-cs.com/