
『ぼくは青くて透明で』
昨日、スタバ読書した本『ぼくは青くて透明で』 窪美澄 思春期の大変な時を描く物語って...

『監督不行届』と『還暦不行届』
安野モモコさんの本2冊漫画 『監督不行届』エッセイ 『還暦不行届』漫画家の安野さんがあ...

『香子 紫式部物語』二
毎月1巻発売される『香子』紫式部物語 帚木蓬生著その二 紫式部が父と一緒に任地に行って...

優雅な生活が最高の復讐である
蟹ブックス(高円寺)で買った2冊目『優雅な生活が最高の復讐である』 カルヴィン・トムキ...
読書とは、そして本は増える
読みたい本がたくさんあるけど、なかなか全部読めない問題。というか、買いすぎなんです(...

蟹ブックスで買った本
高円寺の蟹ブックスで買った本 ここに寄った後にジャズライブ聴きに行くので、色々と買い...

『しろがねの葉』
今日もスタバで読書しました。今日は『紫式部日記』と『しろがねの葉』を持って入店。どち...

『コロナと潜水服』をスタバ読書
スタバ読書が気に入ってしまって、また家人を送った後に行きました。この窓際の席に座って...

『八月の御所グラウンド』をスタバ読書しました
直木賞受賞した万城目学さんの『八月の御所グラウンド』 直木賞が決まってすぐに東京に行...

成瀬またきました!『成瀬は信じた道をいく』
去年読んだ『成瀬は天下を取りにいく』の続編がきました!『成瀬は信じた道をいく』 宮島未奈 宮島さんのデビュー作の『成瀬は天下を取りにいく』の続編です。成瀬あかりが高校3年生の受験...