goo blog サービス終了のお知らせ 

越後湯沢 いわっぱら温泉 農家民宿・きくのやブログ

越後湯沢の「春夏秋冬」お伝えします

なすの栽培

2015-06-26 18:52:46 | 畑の作物

 

 

平成27年6月21日撮影

今日の作業は、いぼ竹の設置と、ナスの誘引

 

↑ 中央が水ナスの畝、左が米ナスの畝です。右の畝にはモロヘイヤ、ピーマンなどを栽培

↑ 奥には岩原スキー場が見えます。中央の一番高い三角の山が飯士山(1,111m)。

画像中央に、上越線の緩やかなカーブが見えます。ここなら猿の被害はないでしょう。

今年は米ナスの味噌田楽、飽きるほど食べられるでしょう。今から楽しみ・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚沼の田園風景 | トップ | 高価な薪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑の作物」カテゴリの最新記事