goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

運動会

2015-05-31 00:20:14 | いろいろ
今日は姪っ子の運動会でした。

いやぁ、参った。カンカン照り過ぎる。雲一つない快晴なんだもん。日陰なんて全然ないしー
自分が子供の頃は応援合戦も楽しかったような気がするけど、姪っ子が応援団員ってんならともかく、あれも関係ないと長くってねぇ。
でも姪っ子がたまにキョロキョロとこっちを探してる風だから、関係ない競技でも見てないとなんか可哀想だし。

あとお昼もキツかったなぁ。妹が山盛りでお弁当を作ってくるけど、旦那さんは食が細いし後は年寄りと子供だし、残っても大変だろうから私が頑張って食べないとって思うじゃん
食べれるけどね。食べれるけど、毎回こうなんだからもう少し少な目に作るんでもいいと思うのよ。おかげで今日は夕飯要らなかったわ(笑)。

そして妹夫婦は相変わらずトボケてて、姪っ子の徒競走は2人して姪っ子がどこにいるんだか分かんなかったらしい。えぇー
旦那さんはかろうじてスタート前に気付けたみたい。妹にいたっては“いつ走ったの??”だって。オトボケすぎるだろ。大丈夫かいな

そして姪っ子はリレーの選手に選ばれてて、トラック一周を見事に走ったんだ
妹はそれすらも“あれ? 何番目に走るんだっけ?”とか言い出すし。さすがにね、この競技はちゃんとムービー撮れてたみたい。もうオトボケすぎてビビるわ。

でも小学校の運動会は一緒に帰れるワケじゃないからちょっとつまんないね。
帰りは暑さでグッタリヘトヘト。特に目が疲れてた。日陰入ったら目がクラクラしちゃってビックリよ。来年からはサングラスも持ってかないとダメだな。

帰って1時間昼寝のつもりがアラームガンムシで3時間も寝ちゃっててー。地震で起きたよ。そんなけ寝たのに、目の奥がまだ痛い
やっぱり運動会は秋のが爽やかでいいと思います

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
運動会 (ひろこ)
2015-06-01 00:13:22
関東も春開催が多いですか?
福岡は大抵春で(私が小学生の時も春でした)転勤でこちらに来た人がびっくりしてました。
お受験する人が増えたからかな~?

うちも先週坊主二人の運動会がありまして。
徒競走、いつ走ったかわかんないってよくあります
「12レース目、5コースを走ります」って事前にプリントもらっても、カウントの途中で混乱したり、みんな同じような体操服だから、他の子を撮ってしまうのもたまに・・・

運動会って楽しいけど見てるだけでもやっぱり疲れますね。
こちらも保護者が2人熱中症で救急車で運ばれました。
子供の成長は嬉しいけど、母は確実に年々疲労度が増してます
返信する
>ひろこさん ()
2015-06-01 08:25:19
おはよーございます

こっちも今は春が主流なんですかねぇ。
私の極狭い範囲だと、小学校も中学校も春っぽいです。
でも私ん時はずっと秋だったんで、わりかし最近じゃないですかね。

徒競走の分からなくなるのはあるあるなんですね(笑)
姪っ子のとこは走者の度に“1レース” “2レース”ってアナウンスが入ってたんですよ。
あと学年が変わると“2年生”とか。
そもそも妹夫婦は、ゴール地点にすらいなかったです(笑)
あれじゃいつ走るか分かってても、絶対写真もムービーも撮れないと思う...

救急車で運ばれた人がいたなんて大変でしたね
こちらは救急車はいなかったですが、グッタリな保護者がいっぱいでした。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。