選挙特番って、あんなに沢山やる必要があるのかね
って事でようやく選挙が終わりましたが、ウチの市は(多分)静かなもんでした。演説してる声もほとんど聞かなかったし、街宣カーもほとんど見かけなかったような。
だって、相変わらずぶっちぎりだもんね。他の候補者の応援ばっか行って地元ではほとんど選挙活動しなかったくせに、今回も5倍の得票差。安定してるわ(笑)。野党は1党以外は諦めて候補者すら立てなかったし。
そんなに地元に帰ってこなかったのに、唯一だか唯二だかの街頭演説に行ってきました。というか行かされました。
なんか親会社が絡んでて、“行かない”って散々断ったのに“来てくれ”ってしつこくって。仕事が大変だっていうのにー
。
行った感想は、やっぱ口が上手いわ。それに立ち振る舞いが素晴らしい(皮肉)。ナンバーワンなホストも顔負けだね。誰が誰とかいちいち覚えてるし。政治家ってのは政治だけ出来ればいいってもんじゃないんだねぇ。大変だ。
で、女子供に大人気。親なんてブーブー言ってたくせに、一緒に写真撮ってもらってワーキャーだったよ。ミーハーすぎる(苦笑)。
私は一緒に行ったオバサンと、“これがお兄さんなら喜んで握手するのに”とか言ってました。同い年なら櫻井と握手したいもんだわ(笑)。
開票日なんて、投票締め切りと同時にトップで当確出てるし
。早すぎて全くもってつまらん。接戦な地域が羨ましいわー。
その余波で、仕事がまだ盛り返せてないっていうね
。“お昼休みの貴重な時間にありがとうございます”って言ってたけど、そこに行く往復だけでも時間かかるっつーの。半日潰れたんだぜ
。
もう仕事疲れたわ
。

って事でようやく選挙が終わりましたが、ウチの市は(多分)静かなもんでした。演説してる声もほとんど聞かなかったし、街宣カーもほとんど見かけなかったような。
だって、相変わらずぶっちぎりだもんね。他の候補者の応援ばっか行って地元ではほとんど選挙活動しなかったくせに、今回も5倍の得票差。安定してるわ(笑)。野党は1党以外は諦めて候補者すら立てなかったし。
そんなに地元に帰ってこなかったのに、唯一だか唯二だかの街頭演説に行ってきました。というか行かされました。
なんか親会社が絡んでて、“行かない”って散々断ったのに“来てくれ”ってしつこくって。仕事が大変だっていうのにー

行った感想は、やっぱ口が上手いわ。それに立ち振る舞いが素晴らしい(皮肉)。ナンバーワンなホストも顔負けだね。誰が誰とかいちいち覚えてるし。政治家ってのは政治だけ出来ればいいってもんじゃないんだねぇ。大変だ。
で、女子供に大人気。親なんてブーブー言ってたくせに、一緒に写真撮ってもらってワーキャーだったよ。ミーハーすぎる(苦笑)。
私は一緒に行ったオバサンと、“これがお兄さんなら喜んで握手するのに”とか言ってました。同い年なら櫻井と握手したいもんだわ(笑)。
開票日なんて、投票締め切りと同時にトップで当確出てるし

その余波で、仕事がまだ盛り返せてないっていうね


もう仕事疲れたわ
